- 出演者
- 黒瀬翔生 原田葵 小野伸二
「すぽると!」のオープニング映像。
「J LEAGUE YBC Levain CUP祭り 準決勝進出をかけた予測不能な激闘」「クラブOB 大津祐樹&鄭大世 特別解説」など本編内容を予告。
番組オープニング映像。
今回はJリーグYBCルヴァンカップ特集。対戦カード4つのうち3つはリーグ戦で優勝争いするチームと残留争いするチームとの対決。
ルヴァンカッププライムラウンド準々決勝、横浜FC×ヴィッセル神戸。第1戦は2-0で横浜が勝利。第2戦は1-0。計1-2、横浜がクラブ史上初のベスト4進出。
ルヴァンカップ準々決勝、湘南ベルマーレ×サンフレッチェ広島。2戦合計6-4、広島が勝利。
ルヴァンカップ準々決勝、横浜F・マリノス×柏レイソル。第1戦は1-4で柏が勝利。横浜はシュート数17、柏は9。
ルヴァンカップ準々決勝、横浜F・マリノス×柏レイソル。2戦合計5-1、柏が5年ぶりのベスト4進出。
ルヴァンカップ準々決勝、浦和レッズ×川崎フロンターレ。第1戦は1-1。
ルヴァンカップ準々決勝、浦和レッズ×川崎フロンターレ。川崎のホームで行われた第2戦は元川崎のチョン・テセが解説。会場にはバイクに乗って登場。
- キーワード
- 等々力陸上競技場
過去のルヴァンカップの名場面からクイズを出題。挑むのはJリーグ特任理事の小野、プライベートでもJリーグを見に行くという原田アナ。
ルヴァンカップの名場面からクイズを出題。第1問は「歴代最多得点者は?」。正解は佐藤寿人。通算29ゴール。
ルヴァンカップの名場面からクイズを出題。第2問は「最も準優勝が多いチームは?」。正解は浦和。準優勝5回、優勝2回。
ルヴァンカップの名場面からクイズを出題。最終第3問は2009年準決勝第2戦から。川崎のジュニーニョ選手が倒され退場となったが、そのタックルをしたGKは誰か。正解は横浜F・マリノスの飯倉大樹。ここまで3問、両者とも得点なしで引き分け。
ルヴァンカップ準々決勝、浦和レッズ×川崎フロンターレ。第2戦は延長戦に。結果、3-2で川崎が勝利。2戦合計4-2、川崎が2年連続の準決勝進出。試合で解説を務めたチョン・テセは川崎・伊藤達哉を高評価。
ルヴァンカップのトーナメント表を紹介。
ルヴァンカップで活躍した若手選手に贈られるニューヒーロー賞。その受賞が期待される選手たちのプレーを紹介。大会最年少出場記録を更新した16歳・北原槙(FC東京)、小竹知恩(清水)など。これまでの受賞者は日本代表・鈴木彩艶、日本代表コーチ・名波浩など。
今回行われたルヴァンカップ名場面クイズでは2人とも不正解。小野は「あえて今回は0にしておいた」「まだまだ成長できる」などコメント。小野いわくルヴァンはフランス語。
- キーワード
- JリーグYBCルヴァンカップ
エンディング映像。
「世界の何だコレ!?ミステリー」の番組宣伝。