2025年11月18日放送 0:15 - 0:45 フジテレビ

MONDAY FOOTBALL みんなのJ
▼月曜夜はサッカーの時間です▼小野伸二

出演者
堀池亮介 原田葵 小野伸二 
(オープニング)
すぽると! オープニング

「すぽると!」のオープニング映像。

今回は…

J1は残り2節。優勝の可能性が残るのは鹿島、柏の2チームだけ。今回、ここまでのJリーグで生まれた意外なデータを特集。

キーワード
柏レイソル鹿島アントラーズ
J1意外なデータ
スルーパス

今季J1でスルーパス総数が最も多かったのは乾貴士(清水)。数は157。

キーワード
マテウス・サヴィオ乾貴士小泉佳穂柏レイソル浦和レッドダイヤモンズ清水エスパルス
インターセプト

今季J1でインターセプト数が最も多かったのは扇原貴宏(神戸)。数は19。

キーワード
ヴィッセル神戸安居海渡扇原貴宏浦和レッドダイヤモンズ酒井高徳
スタジオトーク

今回、ここまでのJリーグで生まれた意外なデータを特集。スルーパス総数では乾貴士(清水)が1位。小野は「意外性のあるプレーを見せてくれる」などコメント。乾はここまで全試合出場。このまま全試合出場を達成すれば自身初。

キーワード
乾貴士清水エスパルス
空中戦勝利数

今季J1で空中戦勝利数が最も多かったのは原大智(京都)。197回。

キーワード
FC町田ゼルビアオ・セフンサンフレッチェ広島京都サンガF.C.原大智荒木隼人
デュエル勝利数

今季J1でデュエル勝利数が最も多かったのは稲垣祥(名古屋)。127回。タックル数、総走行距離でも1位。名古屋はJ1残留が確定している。

キーワード
アルビレックス新潟ガンバ大阪半田陸名古屋グランパスエイト藤原奏哉
総スプリント

今季J1で総スプリント数が最も多かったのは須貝英大(京都)。679回。

キーワード
久保藤次郎京都サンガF.C.垣田裕暉柏レイソル須貝英大
被ファウル

今季J1で被ファウル数が最も多かったのは鈴木優磨(鹿島)。87回。鈴木はここまで全試合に出場。鹿島が優勝すれば鈴木にとってもクラブにとっても9シーズンぶりの栄冠。次節は11月30日。

キーワード
サンフレッチェ広島セレッソ大阪ルーカス・フェルナンデス佐々木翔柏レイソル鈴木優磨鹿島アントラーズ
明治安田J1 LEAGUE 順位表

J1の順位表を紹介。

キーワード
柏レイソル鹿島アントラーズ
(MONDAY FOOTBALL みんなのJ)
FC岐阜×栃木シティ

J3、FC岐阜×栃木シティ。勝てばJ2自動昇格が決まる首位・栃木、2-0で敗北。自動昇格できるかは3位・鹿児島と4位・FC大阪の結果次第。

キーワード
FC大阪FC岐阜ピーター・ウタカヴァンラーレ八戸FC奥井諒川本梨誉栃木シティフットボールクラブ田中パウロ淳一都倉賢鈴木裕斗鹿児島ユナイテッドFC
高知ユナイテッドSC×ヴァンラーレ八戸

J3、高知ユナイテッドSC×ヴァンラーレ八戸。0-0、2位・八戸は2試合連続の引き分け。高知はJ3残留決定。

キーワード
アルナウ・リエラ・ロドリゲスヴァンラーレ八戸FC井波勇太八戸学院大学吉田知樹妹尾直哉安藤由翔札幌大学栗澤陸白石尚久福宮弘乃介蓑田広大高知ユナイテッドSC
松本山雅FC×FC大阪

J3、松本山雅FC×FC大阪。1-1。

キーワード
FC大阪久保吏久斗山本透衣松本山雅FC橋本陸
カマタマーレ讃岐×鹿児島ユナイテッドFC

J3、カマタマーレ讃岐×鹿児島ユナイテッドFC。0-0。

キーワード
カマタマーレ讃岐大野耀平山内康太牧山晃政鹿児島ユナイテッドFC
アスルクラロ沼津×ザスパ群馬

J3、アスルクラロ沼津×ザスパ群馬。今季全試合出場中の群馬・西村恭史が2得点。1-2、群馬が9試合勝利なしからの4連勝。J3残留確定。

キーワード
アスルクラロ沼津ザスパクサツ群馬奈良クラブ小竹 知恩西村恭史高橋勇利也
明治安田J3 LEAGUE 順位表

J3の順位表を紹介。

キーワード
FC大阪栃木シティフットボールクラブ
群馬 9試合勝利無しから4連勝 自力でJ3残留決定!/次節 J2自動昇格が決まる?

自力でのJ3残留を決めた群馬。小野は「残留に目標をシフトしたのが吹っ切れた要因」と評価。次節、J2の自動昇格チームが決まる。

キーワード
FC大阪ザスパクサツ群馬ヴァンラーレ八戸FC栃木シティフットボールクラブ田中パウロ淳一細貝萌鹿児島ユナイテッドFC
明治安田J.LEAGUE 月間表彰 10月度

10月のJリーグ月間表彰。月間ベストゴール賞は鈴木優磨(J1・鹿島)、月間優秀監督賞はリカルド・ロドリゲス(J1・柏)。月間ベストセーブ賞は早川友基(鹿島)、笠原昂史(J2・大宮)、山本透衣(J3・FC大阪)。月間MVPは橋本啓吾(J3・宮崎)、ルーカス・バルセロス(J2・徳島)、早川友基。

キーワード
FC大阪RB大宮アルディージャテゲバジャーロ宮崎リカルド・ロドリゲスルーカス バルセロス京都サンガF.C.佐藤龍之介山本透衣徳島ヴォルティス早川友基明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP月間ベストゴール月間ベストセーブ賞月間ヤングプレーヤー賞月間優秀監督賞松長根悠仁柏レイソル梶浦勇輝橋本啓吾笠原昂史鈴木優磨鹿島アントラーズ
大混戦のJ1昇格争い!

J2は大混戦。首位はクラブ史上初のJ1昇格を目指す水戸ホーリーホック。2位はリーグトップの得点力を誇るV・ファーレン長崎。3位は6試合負けなしのRB大宮アルディージャ、4位は17年ぶりのJ1返り咲きを狙うジェフユナイテッド千葉。

キーワード
RB大宮アルディージャV・ファーレン長崎ジェフユナイテッド市原・千葉水戸ホーリーホック
(エンディング)
エンディングトーク

残り2節のJ2は大混戦。首位・水戸と2位・長崎は11月23日の第37節で直接対決。水戸は勝てば昇格、引き分けでも昇格の可能性あり。長崎は勝っても3位・4位の結果次第。

キーワード
RB大宮アルディージャV・ファーレン長崎ジェフユナイテッド市原・千葉水戸ホーリーホック
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.