2024年1月24日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
森田正光 小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 上村彩子 齋藤慎太郎 南波雅俊 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

Boonaのイチバン天気
気象情報

隅田川の映像を背景に天気予報を報道した。

キーワード
赤坂(東京)隅田川
Nスタ NEWS DIG
ラインナップ

輪島市3つの小中学校再開一部の郵便局でも業務再開。共和党候補者選び第2戦トランプ前大統領が連勝。松本人志さん週刊誌報道吉本興業「事実確認進めている」。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ共和党吉本興業松本人志輪島市(石川)
輪島市 3つの少・中学校再開 郵便業務も一部再開で喜び

石川県輪島市の小中学校計3校で新学期が開始され、1校に3校の生徒児童が集まった。再開した3校は学校に通えない生徒等もおり登校は自由とし、今日は児童・生徒119人中63人が登校し、暫くは授業などは行わずに生徒らの心のケアなどを予定している。珠洲市・輪島市等では一部郵便局で、郵便などの引き渡し業務が再開された。集配業務や金融窓口については再開未定だという。

キーワード
珠洲市(石川)穴水町(石川)能登町(石川)輪島市(石川)
共和党候補者選び トランプ前大統領 連勝

今日米ニューハンプシャー州で共和党の予備選挙の第2戦が行われ、トランプ前大統領とヘイリー元国連大使の一騎打ちとなり、トランプ前大統領が勝利した。敗れたヘイリー氏は選挙戦の継続を表明した。バイデン大統領との直接対決を想定した世論調査では、ヘイリー氏の方が強いという結果も出ていて、ヘイリー氏は今後もバイデン氏に勝てる共和党候補だとアピールし続けていくという。一方バイデン大統領は「トランプが共和党の候補になることがはっきりした」との声明を発表。「民主主義や自由、あらゆるものが危機に瀕している」として自身への支持を訴えている。

キーワード
AP通信ウォール・ストリート・ジャーナルジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーニューハンプシャー州(アメリカ)共和党
トランプ氏と「一騎打ち」 “苦戦”のヘイリー氏 今後は?

トランプ氏への対抗馬がヘイリー元国連大使1人となる中で、ヘイリー氏が選挙戦を続けるのか注目されたが、ヘイリー氏は「この先2か月の戦いに力を入れる」と述べ、3月のスーパーチューズデーを見据えて戦う姿勢を示した。ただ情勢は厳しく、ニューハンプシャー州での選挙では10ポイント以上の差をつけられている。加えてスーパーチューズデーより前に行われるヘイリー氏の地元・サウスカロライナ州での選挙に惨敗した場合、白旗をあげざるを得なくなる可能性があるとのこと。

キーワード
AP通信サウスカロライナ州(アメリカ)ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーニューハンプシャー州(アメリカ)共和党
小田凱人(17)全豪準々決勝 レジェンドと36歳差対決

全豪オープンの準々決勝に男子車いすテニスの小田凱人選手が登場。最後まで気迫のこもったプレーを見せた小田選手が準決勝進出を決めた。

キーワード
ステファン・ウデメルボルン(オーストラリア)全米オープンテニス 2023全豪オープンテニス2024小田凱人
上地結衣 4年ぶり優勝へ ストレート勝ちで4強入り

全豪オープン・車いすテニスの部の女子シングルスの準々決勝では、上地結衣選手がストレート勝ちを収め、準決勝進出を決めた。

キーワード
ダナ・マシューソンメルボルン(オーストラリア)上地結衣全豪オープンテニス2024
(おしらせ)
不適切にもほどがある!

金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」の制作発表会見に主演の阿部サダヲさんらキャスト陣が登場した。

キーワード
吉田羊阿部サダヲ
ゲキ推しさん
陸前高田の「フルーツトマト」 メロン級の甘さのワケは?

岩手県陸前高田市でD-Design Farmはフルティカと呼ばれる品種のフルーツトマトをめんこいトマトという名称で栽培・販売している。一般的なミニトマトの糖度は6.5~8度に対しめんこいトマトは約12度でメロンに匹敵する甘さである。トマトの根にフィルムを設けて適度なストレスを与えることで濃厚な甘みになると紹介。めんこいトマトは全国ミニトマト選手権で赤・オレンジ共に入賞しており、東北では唯一の受賞である。

キーワード
D-Design Farmフルティカメロン全国ミニトマト選手権日本野菜ソムリエ協会陸前高田市(岩手)食べチョク
驚きの甘さ めんこいトマト

岩手県陸前高田市で生産されているめんこいトマトは一般的なミニトマトの糖度が6.5~8度であるのに対し12度もあり、メロンに匹敵する甘さとなっている。めんこいトマトを作るD-Design Farmの太田弘樹社長は小さい頃からトマトが苦手で、苦手な人でもトマトを食べられるようにと独自研究で糖度を上げたと紹介。太田弘樹社長は2011年の東日本大震災当時高校3年生で実家は被害がなかったものの、卒業後に人の役に立ちたいと看護学校に通うも退学し、その後復興のための力を貸してほしいと友人に誘われて農業の世界に入ったという。トマトはフィルム農法と呼ばれる特殊なフィルムを通して水や養分をトマトに供給することで塩害を受けた陸前高田の土壌でもトマトが生産可能で、温度管理・天候の変化などを独学で試行錯誤した結果寒い時期限定で生産するようになったと紹介。秋元里奈は世界ではイスラエルなどの水分が少ない地域ではこうした研究が進められており、日本は土壌に恵まれているためそういった研究はされてこなかったがフィルム農法は水の節約に繋がり害虫の影響も少なく、こうした成功事例があれば始める人も増えるのでは等と話した。

キーワード
D-Design Farmみかんグレープフルーツメロン東日本大震災陸前高田市(岩手)
(番組宣伝)
ザ・ベストワン

ザ・ベストワンの番組宣伝。

今夜水のTBS

世界くらべてみたらの番組宣伝。ワールド極限ミステリーの番組宣伝。水曜日のダウンタウンの番組宣伝。

不適切にもほどがある!

不適切にもほどがある!の番組宣伝。

BoonaのキニナルLIFE
気象情報

東京・赤坂TBS前の映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター東京都
(ニュース)
JAL国際線約20年ぶり “新”主力機デビュー

JALが約20年ぶりの新国際線主力機「A350-1000」を導入した。きょうから羽田-ニューヨーク線で運行を開始している。機体の軽量化などでCO2排出量を最大25%削減し、ファーストクラスとビジネスクラスは扉付き個室タイプとなっており、世界初でスピーカーを内蔵している。今後欧米路線で計13機導入され、JALは海外旅行の活性化などに繋げたいとしている。

キーワード
A350-1000アメリカ日本航空東京国際空港
NTT東日本“農業の最新技術” トマトの茎も指で測定!?

NTT東日本が最新技術のスマート農場を公開した。4Kカメラが設置され、栽培環境などを遠隔で確認することができる。専用のスマートグラスをかけると指で茎の長さを測定でき、デジタルで記録することができる。NTT東日本は固定電話契約数が2022年度で1469万回線とピーク時の1/4以下となっており、メタル回線の固定電話で赤字が拡大している。これにより2025年度までに非通信の売上高を全体の5割以上にすることを目指している。NTTは今後農業技術を発展させ、農業の担い手不足にも対応したい考えとしている。

キーワード
NTTアグリテクノロジートマト東日本電信電話調布市(東京)
歩いて発見!すたすた中継
全国の「ご当地鍋」が大集結

横浜赤レンガ倉庫から中継。現在「酒処 鍋小屋2024」が開催されており、全国から18店舗のご当地鍋が集結している。問題「福岡県のご当地豚骨鍋に入れる食材は?」の出題。

キーワード
えのきかもと霜降りひらたけ鍋ひらたけ横浜赤レンガ倉庫福岡県酒処 鍋小屋2024長野県

問題「福岡県のご当地豚骨鍋に入れる食材とは?」の出題。正解は「ギョーザ」。炊き餃子という名前で、30年ほど前に福岡県の居酒屋で考案された。「博多・炊き餃子」を食べた上村彩子は「濃厚な豚骨スープが皮に染み込んでいる。」などと話した。ご当地鍋だけではなく、その土地の美味しいお酒も味わえる。コク旨味噌鍋を食べた上村彩子は「凄く柔らかく甘味がある。」などと話した。酒処 鍋小屋2024は今月28日まで開催。

キーワード
コク旨味噌鍋仙台(宮城)博多・炊き餃子横浜赤レンガ倉庫横浜(神奈川)浦霞牛たんすきとろ鍋石狩あんこう鍋福岡県通風鍋酒処 鍋小屋2024
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.