2023年8月3日放送 23:00 - 23:56 TBS

NEWS23

出演者
森田正光 山本恵里伽 小川彩佳 久保田智子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
なぜ延期しない? 来年秋の“保険証廃止”

現在の保険証廃止について与党幹部や閣僚からは延期論と廃止論が飛び交った。こうした中岸田総理は一体化を予定通り進める方針を固めた。

キーワード
個人番号カード健康保険証公明党山口那津男岸田文雄平田泰彦福岡市医師会福岡市(福岡)自由民主党萩生田光一高崎市(群馬)鹿沼市(栃木)
保険証廃止“延期せず” 見た目も同じ?「資格確認書」とは/保険証廃止“延期せず” 揺れた岸田総理の判断

保険証廃止についてトーク。資格確認書は保険証と同じ機能で有効期限5年で最終調整をしているという。川西氏は「デジタル化によって無駄を省きたいこうしたことも思惑としてあるようです」などと話した。

TBS NEWS DIG
NEWS DIG アクセスランキング

NEWS DIG アクセスランキングを一覧で紹介した。

キーワード
TBS NEWS DIGTBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
富士山 お盆は“山頂規制へ” 登山者増で安全確保

富士山の吉田口登山道6合目通過者は先月7万530人であった。2019年に比べ29%増加しているという。山梨県は山頂付近で登山者の規制を行う考えを示した。規制判断の目安は1日4000人以上としている。先月は目安を超えたのが3度あったという。また弾丸登山者の問題もあるという。疲労によるけがや高山病などのリスクがある。弾丸登山の場合救護所に運ばれる割合は通常の約14倍だという。

キーワード
吉田口富士山富士山富士宮口ガイド組合山梨県水本俊輔
newstories
残高 約1.5兆円 アップルの預金サービス

アップルは4月からアメリカで始めた預金サービスの残高が約1兆4300億円を超えたと発表した。利回りが年4.15%と全米平均の10倍以上となる高金利やスマホによる手軽な口座開設が人気となった。

キーワード
アップルアップル 公式ホームページアメリカ
お盆 航空便予約 コロナ前水準まで回復

航空会社は今月10日から20日までの国内線と国際線の予約状況を発表した。ANAグループでは国内線の予約が179万席とコロナ前の2019年を上回った。JALグループの国内線の予約は116万席でコロナ前の9割以上まで回復している。国際線の予約はANA・JALともに好調だがコロナ前の約7割まで回復している。

キーワード
ハワイ(アメリカ)全日本空輸日本航空
sports23
高校1年 ドルーリー記録更新! 陸上インターハイ

全国高校総体女子1500メートル決勝にドルーリー朱瑛里が出場した。ドルーリー朱瑛里は残り200メートルでラストスパートをかけ4分15秒50で3位となった。

キーワード
ドルーリー朱瑛里全国高等学校総合体育大会岡山県立津山高等学校札幌(北海道)田中希実皇后盃 第41回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
今年の主役は?夏の甲子園 6日開幕

夏の甲子園の出場49校の対戦カードが決定した。仙台育英対浦和学院は大会1日目に登場する。花巻東対宇部鴻城は3日目に登場する。選手宣誓は高知中央・西岡悠慎主将となった。

キーワード
仙台育英学園高等学校佐々木麟太郎北海高等学校大谷翔平大阪府宇部鴻城高等学校浦和学院高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会花巻東高等学校西岡悠慎高知中央高等学校
あの夏のヒーローが魅せた! プロも熱い

楽天対オリックスの試合。田中将大は多彩な変化球を操り8回1失点であった。日米通算200勝まであと4勝となった。試合は9対1で楽天が勝利した。日本ハム対ロッテの試合。平沢大河が2本のHRを打った。試合は7対5でロッテが勝利した。

キーワード
オリックス・バファローズ仙台育英学園高等学校北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ平沢大河東北楽天ゴールデンイーグルス田中将大第87回全国高等学校野球選手権大会第97回全国高等学校野球選手権大会駒澤大学附属苫小牧高等学校
(告知)
世界陸上&アジア大会

8月開幕の「世界陸上」、9月開幕の「アジア大会」の告知。

キーワード
アジア競技大会(2023年)世界陸上競技選手権大会(2023年)
sports23
マラソン初代表 世界に挑む理由 日本 佐藤早也伽

佐藤早也伽選手は世界陸上女子マラソン代表である。新谷仁美は「ギャップのある選手だなと思う」などと話した。転機が訪れたのは2020年のクイーンズ駅伝。1区の佐藤選手は3位でたすきを繋いだ。結果は2位であった。佐藤早也伽選手は「新谷さんが来てから優勝を狙うって思いながら練習ができるようになった」などと話した。また「挑戦する走りをして入賞を目指したい」などと話した。

キーワード
世界陸上競技選手権大会(2023年)積水化学工業第40回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会
(番組宣伝)
直撃記者

「直撃記者」の番組宣伝。

(ニュース)
企業が中途退職者に熱視線

三井住友海上火災保険が元社員と現役社員の交流会を開いた。企業が中途退職者に熱視線の理由について遠田課長は「ミスマッチはかなり少ない」などと話した。即戦力人材は魅力的で交流会で再入社につなげる狙いがある。一方退職者にとっても社外で得たスキルを古巣で生かせるメリットがあるという。同様の取り組みはトヨタ自動車や三井住友銀行でも始まっていて人材獲得の新たな一手として幅広い業界で注目が集まっている。

キーワード
トヨタ自動車三井住友海上火災保険三井住友銀行
(気象情報)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
北海道台風6号沖縄県熱中症警戒アラート
(エンディング)
エンディングトーク

小川彩佳アナは熱中症への警戒、台風への備えをするよう呼びかけた。

キーワード
熱中症
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
呪術廻戦

「呪術廻戦」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.