2023年9月8日放送 23:58 - 0:48 TBS

NEWS23
救助求める通報相次ぐ 茨城・福島で「緊急安全確保」

出演者
山本恵里伽 小川彩佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。洪水・土砂災害に警戒を。

キーワード
台風13号
(特集)
8年前 白血病と診断 Jリーガー“静止凍結”という選択

8年前、白血病と診断されたアルビレックス新潟の早川史哉。小学1年生でサッカーを始め、高校生では世代別日本代表に。プロ1年目の2016年から体調悪化、鼠径部のリンパ節が腫れるなどの症状。放射線治療では生殖機能が影響を受けやすく、精巣の萎縮や無精子症を引き起こす可能性も。そんな中で提案された精子凍結。卵子凍結と比べて精子凍結を行える医療機関は少なく、2016年当時は体外受精を含む不妊治療は助成金の対象外。それでも2人は2020年の結婚後、放射線治療前に凍結した精子による不妊治療を開始。今年4月には第1子となる長男、瑛翔くんが誕生。入団以来8年間も無得点だったが、先週水曜の天皇杯では試合終了間際、プロ8年目にしてJ1チームから初ゴール。こうした若年層の精子凍結には助成金制度がある。選手は闘病後、新潟市内の小中学校を中心に講演会などを毎年行っている。今年で20回を超えた。

キーワード
BSN NEWS ゆうなびアルビレックス新潟モバイルアルビレックスZ天皇杯・皇后杯2023年全日本卓球選手権大会川崎フロンターレ急性白血病新潟市(新潟)新潟放送日本がん・生殖医療学会ホームページ早川瑛翔無精子症聖籠町(新潟)
sports23
大谷 4戦連続欠場も笑顔 右脇腹の回復は

右脇腹の張りで4試合連続欠場の大谷翔平が試合前、グラウンドで軽めのダッシュなど調整。ネビン監督いわく復調が近いとのこと。

キーワード
フィル・ネビンロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
独走Vへ2位と直接対決 甲子園沸く

優勝マジック12の首位阪神は2位広島と対決。9月負けなしの阪神は、マジックを2つ減らし10。4-1で勝利。

キーワード
佐藤輝明広島東洋カープ森下翔太阪神タイガース阪神甲子園球場
(告知)
アジア大会 中国・杭州

9月23日(土)に開幕する「アジア大会 中国・杭州」の告知。

キーワード
アジア競技大会(2023年)
sports23
ホキコバ 最強パパへの道 アジア大会代表

バドミントン男子ダブルス・保木卓朗&小林優吾、通称ホキコバペアの原動力は我が子。世界一のパパになりたいと語った。2人は中国オープン男子ダブルス準々決勝でデンマークペアに2-0で勝利して準決勝進出を決めた。

キーワード
中国オープン2023保木卓朗小林優吾
セパタクローのスピードに注目! アジア大会の鼓動

東京・丸の内で開催されたアジア大会スペシャルステージに萩野公介さんが登場し、セパタクローを体験した。アジア大会は9月23日開幕。TBS系列で生中継する。

キーワード
MARUNOUCHI SPORTS FES 2023アジア競技大会(2023年)丸の内(東京)萩野公介
元なでしこ エースの引き際 フライデーズVoice

2011年W杯の優勝メンバーだった女子サッカーの岩渕真奈(30)が引退会見を開いた。国際Aマッチ通算90試合で37得点の活躍を見せたが、去年5月に両足首を手術してから思うようなプレーができなかったという。会見には澤穂希さんがサプライズ登場して岩渕が涙する場面もあった。

キーワード
2011 FIFA女子ワールドカップ岩渕真奈澤穂希
(ニュース)
12日軸に首脳会談調整 プーチン氏と正恩氏

ロシアのプーチン大統領と北挑戦の金正恩総書記の首脳会談が12日を軸に調整が進んでいることがわかった。場所はウラジオストクで、12日には東方経済フォーラムの全体会合が予定されている。会談ではロシアへの武器供与について話し合われるとみられる。

キーワード
ウラジオストク(ロシア)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウン
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。明日以降も厳しい暑さが続きそうで熱中症への注意を呼びかけた。

キーワード
熱中症
(番組宣伝)
NEWSの全力!!メイキング

「NEWSの全力!!メイキング」の番組宣伝。

熱狂マニアさん!

「熱狂マニアさん!」の番組宣伝。

日曜劇場 VIVANT

「日曜劇場 VIVANT」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.