2023年10月2日放送 23:00 - 0:01 TBS

NEWS23
あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを

出演者
藤森祥平 小川彩佳 星浩 パトリック・ハーラン 橋田康 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ゲスト紹介

オープニングの挨拶とゲストの紹介。

newspot Today

今日のニュースのラインナップを紹介。

sports
歴史を塗り替え続ける男 大谷 日本人初ホームラン王

エンゼルスの大谷翔平は右肘を手術し、投手復帰は2025年以降に。今季は史上初の2年連続2桁勝利2桁HRを達成し、日本人初のHR王に輝いた。エンゼルスとの契約は今季で終了し、フリーエージェントになる。地元の観光業も大谷の動向に注目している。契約の予想金額は史上最高の10年総額740億円以上。

キーワード
アナハイム(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
newspot Today
ノーベル賞 ワクチン開発立役者に

ノーベル生理学・医学賞にカタリン・カリコ特任教授とドリュー・ワイスマン教授が選ばれた。2人はファイザー・モデルナ製ワクチンで採用されているmRNAワクチンを共同研究してきた。カリコ特任教授らはMRNAの一部を組み替えることでほぼ炎症を起こさなくなることを発見した。ノーベル委員会は「人類にとって最大の危機において前例のない速さで行われたワクチン開発に貢献した」と評価している。

キーワード
アメリカカタリン・カリコストックホルム(スウェーデン)ドリュー・ワイスマンノーベル生理学・医学賞ビオンテックファイザーペンシルベニア大学モデルナ
経済対策「期待しない」63%

岸田総理は先週新たな経済対策の柱立てを公表した。JNN世論調査では岸田総理の経済対策に期待すると答えた人は大いに・ある程度を合わせ35%で期待しないと答えた人はあまり・全くを合わせ63%であった。また内閣支持率は支持が0.9ポイント上昇し39.6%で不支持が0.3ポイント下落し57.8%であった。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク岸田文雄電話世論調査
sports23
ソフトボール決勝 前人未到の6連覇達成!

日本対中国の試合。1回に内藤実穂が2ランホームランを打った。試合は4対0で日本が勝利した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)上野由岐子内藤実穂後藤希友杭州(中国)東京オリンピック紹興野球ソフトボールスポーツ文化センター
アジア大会 9日目は大接戦のメダルラッシュ

カヌー男子スプリントで橋本将都・永沼崚ペアが銀メダルとなった。総合馬術団体は銀メダルとなった。陸上男子200メートル決勝に上山紘輝が出場し20秒60で金メダルを獲得した。男子110メートルハードルに高山峻野が出場し13秒41で金メダルとなった。女子棒高跳では諸田実咲が4メートル48の日本新記録で銀メダルを獲得した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)上山紘輝中島悠介吉澤和紘杭州(中国)楠本將斗橋本将都永沼崚諸田実咲高山峻野
大会9日目も日本勢が大奮闘

アジア大会についてトーク。藤森アナは「トライアスロンの混合リレーも日本チーム見事3連覇を達成です」などと話した。

sports DIG
運命を変えた就職 異色の二刀流ハードラーを深掘り

児玉悠作の紹介。普段の姿はノジマの社員として週4ほど勤務している。児玉選手は大学で陸上をやめる予定でノジマには一般就職であった。2023年4月にノジマ陸上競技部が発足し頼み込み入部を認められたという。児玉悠作は「アジアでてっぺんになれるようにバチバチにやって僕がてっぺんとりたい」などと話した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜ノジマノジマ陸上競技部世界陸上競技選手権大会(2023年)杭州(中国)第25回アジア陸上競技選手権大会
(ニュース)
人材確保に“初任給アップ”も

NECの内定式が行われ国枝慎吾さんが登壇した。企業は今人材のつなぎ止めに必死である。みずほFGは来年春から初任給を5万5000円アップし26万円にした。

キーワード
みずほフィナンシャルグループ国枝慎吾日本電気
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶とエンディング映像。

(番組宣伝)
アジア大会 中国・杭州

アジア大会 中国・杭州の番組宣伝。

日曜劇場 下剋上球児

日曜劇場 下剋上球児の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.