- 出演者
- 藤森祥平 小川彩佳 澤康臣
オープニング映像。
厚労省は国民年金の納付期間を5年間延長することを検討している。延長案は財政検証で試算されるもので結果は夏頃に公表される見通し。会社員の男性は「若者がいないので仕方ないとは思います」などと話した。
みんなの声「年金制度についてどう思いますか?」回答受付中。
年金延長案についてトーク。岡村氏は「生活の苦しい方っていうのを減らすために国民年金の受給額の底上げをしたいというのが狙いなんですね」などと話した。
みんなの声「現行の年金制度どう思う?」では修正しながら続行が32.2%で抜本的に見直すが54.9%などであった。回答は朝8時まで受付中。
自民党のとりまとめた案についてトーク。澤氏は「情報開示の拡大その話がなかなか出てこないのが私はちょっと疑問に思います」などと話した。
ブルージェイズ対ロイヤルズの試合。菊池雄星は今シーズン2勝目をあげた。試合は5対3でブルージェイズが勝利した。
柔道男子60キロ級で永山竜樹はパリ五輪代表内定となった。大きな壁は高藤直寿であった。永山竜樹にとって大学時代の先輩で憧れの先輩であった。2016年のグランドスラム東京では永山竜樹が大金星をあげた。2019年グランドスラム大阪では高藤直寿が勝利した。2023年グランドスラム東京では延長戦の末永山竜樹が勝利した。永山竜樹は「高藤選手がいたから自分はここまで成長できた」などと話した。
ソフトバンク対ロッテの試合。佐々木朗希は4回にタイムリーヒットを打たれた。試合は4対2でソフトバンクが勝利した。
石井亮次が食パンの袋止めの再利用法を紹介。スマホのコードをスッキリまとめるのに使える。4月18日(日)~5月4日(土)は「地球を笑顔にするWEEK 2024春」。
東京都は子どものスマホ利用状況などに関する調査結果を公表した。調査では小学校低学年で27.2%、高学年で43%がスマホを所有していることがわかった。スマホを所有する小中高校生の保護者2000人が対象の調査では「子供がSNS等を通じて知らない人とやりとりしたことがある」と回答したのは19%などであった。東京都は子供が安全にスマホを使えるように各家庭でルール作りを進めてほしいとしている。
- キーワード
- 東京都
全国の天気予報を伝えた。
エンディング映像。
「からかい上手の高木さん」の番組宣伝。