2024年11月28日放送 23:00 - 23:56 TBS

NEWS23
あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを

出演者
藤森祥平 喜入友浩 小川彩佳 伊沢拓司 島田恭子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ゲスト紹介

今夜のゲストはクイズプレーヤーの伊沢拓司さん&カスハラ問題に詳しい島田恭子さん。

キーワード
カスタマーハラスメント
(ニュース)
時速194キロ「危険運転」と認定 適用の見直し検討も

伊沢拓司は「納得の判決だったと個人的には思う。訴因変更するのに手間がかかる、遺族側がやらないといけないのはおかしいと思う」などとコメント。

国会スタート 冷ややかな声も… 国民民主が「103万円の壁」法案提出

臨時国会が招集されたきょう、国民民主党は「103万円の壁」と言われる所得税の非課税対象を178万円まで引き上げる法案を提出。壁の引き上げをめぐっては税金がかからない枠が増えることで納税者は手取りのアップが期待できる一方、税収の減少につながることから政府与党から懸念の声が出ている。きょう行われた3党の税制担当者の会談でも結論は持ち越された。

キーワード
103万円の壁国民民主党新橋(東京)榛葉賀津也玉木雄一郎
voice23
「氏名公表」に賛否 妥当?やりすぎ?“悪質カスハラ” /その正義感「無自覚カスハラ」かも 必要な対策は

カスハラをした人の氏名の公表について。氏名公表、賛成が7割近く伸ばしている。反対は9.5%、いろんな意見がある。カスハラ問題に詳しい島田恭子は「対応者や組織を守るという意味では有効」、クイズプレーヤー・伊沢拓司は「より慎重に考えないといけない。刑事罰で名前は出る。今回の条例はそこに当てはまらないケース。裁判を経ない判断となるとそれが正しく運用できるのかは考えないといけない。名前なきネットリンチもある。間違った名前が出るケースもあり、名前を出すことに関して、この条例が認められると助長しかねない」、カスハラ問題に詳しい島田恭子は「公表期間や削除基準などの運用ルールが考えられてると思う。認知症や精神疾患のためにカスハラをしてしまうケースもある。慎重な判断が必要」とスタジオコメント。

キーワード
カスタマーハラスメント伊藤徳宇認知症

カスハラという言葉が広がる前、奈良市は2007年からこうした取り組みをしている。市の業務を妨害する悪質クレーマーの氏名を公表。これまで公表は1人だったが、奈良市は職員が毅然が対応できるなど一定の効果があったと話をしている。この氏名公開による抑止効果どこまで期待できるか。カスハラ問題に詳しい島田恭子は「自覚あるカスハラには有効。カスハラには2種類ある。自覚あるカスハラと無自覚カスハラ。強く出ることで無理な要求を通したいタイプと、できない店員に教えたいというタイプ。無自覚カスハラには抑止力にはならない」とスタジオコメント。札幌市は無自覚カスハラを知ってもらおうというポスターがある。クイズプレーヤー・伊沢拓司は「従業員を助けるというのが大原則。客の側を諫める限界がある以上、従業員側にパワーを与える対策が必要」とスタジオコメント。

キーワード
カスタマーハラスメント奈良市札幌市
(ニュース)
中学生が池袋事故遺族を脅迫か「私的な悩みがあった」

脅迫したのが中学生だったということについて島田さんは自分が傷ついたトラウマなどをぶつけている可能性もあると話した。

newspot Today
最新 16歳未満のSNS利用禁止へ オーストラリアで法案可決

豪州議会では、SNS事業者に対して16歳未満の子供の利用禁止を義務付ける法案が可決された。違反すれば事業者に最高50億円の罰金。子供や保護者への罰則はなし。今後1年間の猶予期間を経て施行。

キーワード
InstagramTikTokXキャンベラ(オーストラリア)
sports23
八村の監督批判に渡邊雄太が言及「悪者は一人もいない」

八村塁が日本バスケットボール協会の在り方やコーチ選考について批判した問題に対し、日本代表としてともに戦った渡邊雄太が「悪者は一人もいませんよと伝えておきたかった」とコメントした。この取材を前に八村と話したという渡邊は「渡邊対八村という構図を作るのだけはやめてもらいたい」「僕はトムホーバスヘッドコーチが日本代表に誰よりもふさわしいと思っている」「日本バスケットボール協会を含めてトムだったり塁だったりとコミュニケーションを取りながら、これからの日本代表を良くしていくためにやっていこうと思っている」と語った。

キーワード
トム・ホーバス八村塁日本バスケットボール協会渡邊雄太
三井ゴールデン・グラブ賞 授賞式 ハマの正捕手は史上初の…

ドラフト指名を目指し汗を流していたのが独立リーグ。高校卒業から僅か1年の2017年にDeNA・ドラフト9位でプロの舞台へ。今季108試合出場、盗塁阻止率.352。プロ7年目で初のゴールデングラブ賞。独立リーグ出身選手としては初の快挙。独立リーグは7リーグ、29球団、約800人がプレー。独立リーグからのドラフト指名数(育成含む)は、2005年・2人、2023年・23人(過去最多)、2024年・16人。独立リーグの報酬は、月0〜20万円(シーズンのみ)。DeNA捕手・山本祐大のコメント。伊沢拓司のスタジオコメント。

キーワード
三井ゴールデン・グラブ賞日本野球機構横浜DeNAベイスターズ滋賀ユナイテッドベースボールクラブ
イチロー×武豊 夢の対談が実現 トレーニングこだわりは?

日米通算4367安打のイチローと、JRA通算4549勝・現役最強ジョッキー武豊。レジェンド2人の豪華対談が実現。それぞれのトレーニングのこだわりが明かされた。武豊は「そんなに無理をしない感じ」「続けたいので嫌なことはしないようにしてる」とコメント。イチローは「わりと無理をするタイプ」「できるだけ無理したい」「無茶はしない。無茶するとぶっ壊れる」「無理をできるバランスを常に探している」とコメント。伊沢拓司のスタジオコメント。

キーワード
イチロー日本中央競馬会武豊
weather23
天気予報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
アオのハコ

「アオのハコ」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.