2023年9月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
NHKニュース おはよう日本 きのうまでのニュース まるわかり!

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 小野文明 森田茉里恵 田中美都 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と小野文明らによる挨拶。

(ニュース)
紀子さま 57歳の誕生日

秋篠宮妃の紀子さまはきょう57歳の誕生日を迎えられた。紀子さまの誕生日にあたり宮内庁が公開した目の見えない子どもも楽しめる点字付きの絵本をご覧になっている映像。絵本に触れながら秋篠宮さまと談笑されていた。記者の質問に文書で回答を寄せられ、ことし5月にチャールズ国王の戴冠式参列した時のことなどを振り返られた。

キーワード
ウエストミンスター寺院チャールズ3世佳子内親王北九州(福岡)宮内庁小室眞子悠仁親王文仁親王妃紀子札幌(北海道)秋篠宮文仁親王
記録的大雨で浸水被害 復旧作業続く

台風などの影響で関東や東北の太平洋側を中心に降った記録的大雨。住宅が水につかるなどの被害が相次いだ福島・いわきではきのうも復旧作業が行われた。

キーワード
いわき市立宮小学校いわき市立宮幼稚園いわき(福島)」
総排気量125cc以下も「原付バイク」検討開始

原付き免許や普通自動車免許で運転できる「原付きバイク」。現在は総排気量50cc以下のバイクが該当するが、警察庁は条件を満たした総排気125cc以下のバイクも区分に加えることについて、検討を開始した。

キーワード
警察庁
残留日本人”不法滞在”罰金を免除

フィリピン政府は、太平洋戦争のあと現地に取り残されたいわゆる残留日本人が、日本国籍を取得して出国する際にこれまで不法滞在とみなして科してきた罰金の免除を決めた。この見直し後初めて、残留日本人が日本を訪れた。

キーワード
マニラ(フィリピン)太平洋戦争
1min.Story
作曲家 江口夜詩を次世代につなぐ

大垣市出身の江口夜詩は昭和のヒットメーカーとして知られる。功績と曲を次世代に繋ごうと、江口夜詩の曲をテーマに子どもたちが絵を描く企画を大垣市が行った。

キーワード
大垣市(岐阜)江口夜詩
(スポーツニュース)
日本 初戦でチリに快勝

ラグビーワールドカップフランス大会。初戦のチリ戦はキャプテンの姫野和樹が急遽欠場となったが、ファカタヴァなどのトライで42-12で快勝した。

キーワード
アマト・ファカタヴァジェイミー・ジョセフジョネ・ナイカブララグビーワールドカップ2023リーチマイケル姫野和樹東大阪(大阪)松田力也袋井(静岡)
新大関 豊昇龍 白星スタート

大相撲秋場所初日。新大関の豊昇龍は阿炎との一番で白星をあげた。またカド番の大関・霧島は翔猿との一番で白星をあげた。一方、カド番の貴景勝は北勝富士に敗れ黒星スタートとなった。

キーワード
両国国技館両国(東京)北勝富士大相撲九月場所翔猿豊昇龍貴景勝阿炎霧島
大相撲秋場所 初日

秋場所初日の主な取り組み結果を伝えた。

キーワード
大相撲九月場所朝乃山琴ノ若若元春
(ニュース)
”怖い”お化け屋敷 犯罪心理学で演出

広島・福山市に怖いと評判のお化け屋敷が県立歴史博物館に期間限定でオープンした。福山大学の心理学科の学生が運営したお化け屋敷だが、怖さを演出している一つの要素が犯罪心理学。演出を担当したのは中原さんで、意図的に恐れや不安を抱かせるポイントを作っている。ポイントは「予期せぬ状況を作る」「事前の悪い情報」。学生たちには子どもたちに犯罪の危険を教えるという目的がある。

キーワード
広島県立歴史博物館福山大学福山(広島)
おはよう天気
各地から中継

札幌、東京、大阪の様子を伝えた。

キーワード
大阪(大阪)札幌(北海道)東京都
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
山形市長選 佐藤孝弘氏 3選

現職と新人の2人による争いとなった山形市長選挙は、無所属の現職で公明党が支持した佐藤孝弘氏が3回目の当選を果たした。

キーワード
佐藤孝弘公明党日本共産党渡辺ゆり子
同性カップル扶養認定裁判 きょう判決

異性同士の事実婚のカップルにも支給される扶養手当などが、同性であることを理由に認められなかったのは、法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、北海道の元職員が道などを訴えた裁判の判決が、今日に札幌地方裁判所で言い渡される。同性カップルに扶養関係が認められるかが争われた裁判は初めてで、判断が注目される。

キーワード
佐々木カヲル札幌地方裁判所
被災のマウイ島でフラダンス大会

先月、山火事で大きな被害が出たハワイのマウイ島で9日、年に1度のフラダンスの大会が開かれた。規模は縮小されたものの、地元のダンサーたちの踊りに、観客から大きな声援がおくられた。

キーワード
ハワイ州(アメリカ)マウイ島ラハイナ(アメリカ)
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEBランキングを紹介。ラグビーW杯関連がよく読まれている。

キーワード
NHK NEWS WEBラグビーワールドカップ2023
”タイガーマスク”が新支援

匿名で施設などにランドセルなどを贈る「タイガーマスク運動」。キッカケになったのが13年前、前橋市の児童相談所に贈られたランドセルで、タイガーマスクの主人公の言うの名前が書かれていた。正体は河村正剛さんで、親戚の元で育った自身の体験が活動の元になっている。河村さんは継続して施設や子どもたちの支援を継続し、物価高に苦しむひとり親の家庭に食料を届ける活動も行っている。河村さんは「行政にも協力してもらい、支援を広げたい」と話す。

キーワード
タイガーマスク運動前橋(群馬)河村正剛
1min.Story
作曲家 江口夜詩を次世代につなぐ

大垣市出身の江口夜詩は昭和のヒットメーカーとして知られる。功績と曲を次世代に繋ごうと、江口夜詩の曲をテーマに子どもたちが絵を描く企画を大垣市が行った。

キーワード
大垣市(岐阜)江口夜詩
地域発ニュース
兵庫 健やかな成長願う「泣き相撲」

神戸市須磨区・綱敷天満宮で泣き声の大きさを競う「泣き相撲」が行われた。生後半年から2歳までの子どもおよそ50人が参加した。

キーワード
綱敷天満宮須磨区(兵庫)
鹿児島 「月日貝」の出荷 始まる

鹿児島・日置で月日貝の今シーズンの漁が解禁され出荷作業が始まった。主に西日本の水深100メートルまでの砂漠に生息していて、濃厚な味わいで、磯辺焼きなどで食べるとおいしいという。

キーワード
日置(鹿児島)月日貝
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.