2023年9月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
NHKニュース おはよう日本 きのうまでのニュース まるわかり!

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 小野文明 森田茉里恵 田中美都 
地域発ニュース
秋田 恒例の市民ボート大会

秋田・由利本荘で毎年恒例の市民ボート大会が開かれた。地元企業や町内会などから32チームが参加した。

キーワード
由利本荘(秋田)
静岡 田んぼアートの稲刈り

静岡・菊川にある大河ドラマ「どうする家康」にちなんで製作された田んぼアート。収穫の時期を迎え市民ら160人が参加して稲刈りが行われた。この日収穫獲された米は200キロ、来月下旬に地元JAの直売所などで販売される。

キーワード
大河ドラマ どうする家康菊川(静岡)
(ニュース)
”小学校農園”で野菜に学ぶ

3年前、屋上農園を始めた新宿区・柏木小学校では、1年間で約20種類の野菜を栽培している。 耕作面積は約1000平方メートルで、プール3面分。竹村校長によると、人工的に作った自然は管理が難しいが、その難しさがポイントだという。子どもたちは虫食いなどの問題を、話し合いながら解決していく。できた野菜は子どもたち自ら地域の人たちに販売している。校長は成功体験が学びにつながると考えている。

キーワード
スイカトマト新宿区立柏木小学校新宿区(東京)
世界のメディア ザッピング
戦没者記念碑がお引っ越し

フランス・トゥールーズに建てられた高さ15メートル、重さ1300トンの戦没者記念碑を35メートル移動するのを見に大勢の見物者が訪れた。

キーワード
France 2トゥールーズ(フランス)
砂漠のイベント 数万人が立往生

米国・ネバダ州で大規模な野外イベントが開催されていたが、数時間で約3か月分の雨が降り、 砂漠が泥沼になった。その後、周辺道路では大渋滞が発生した。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーネバダ州(アメリカ)
おはよう天気
中継 東京 渋谷

渋谷のNHK放送センター内からの中継。先月、国立科学博物館がクラウドファンディングを行ったところ、初日に目標額の1億円に達した。いまコロナ禍などの影響で、厳しい運営を余儀なくされる博物館は全国各地にある。7時台では解決に向けた糸口を紹介する。

キーワード
NHK放送センター国立科学博物館渋谷(東京)
各地から中継

仙台、名古屋、広島、福岡の様子を伝えた。

キーワード
仙台(宮城)名古屋(愛知)広島県福岡県
全国の気象情報

全国各地の気象情報を伝えた。

関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

(番組宣伝)
クローズアップ現代

「クローズアップ現代」の番組宣伝。

わたしの一番最悪なともだち

「わたしの一番最悪なともだち」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.