2023年10月5日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 神子田章博 副島萌生 近藤奈央 佐藤あゆみ 
(ニュース)
処理水放出 きょうから2回目

東京電力は、福島第一原子力発電所にたまる処理水について、2回目となる海への放出を今日から始める。

キーワード
東京電力福島第一原子力発電所
EU 中国から輸入の 電気自動車へ調査開始

中国製EVが中国からの補助金で価格を抑え欧州市場での競争をゆがめているとみて、EUが中国から輸入される電気自動車の補助金調査を開始したと発表。EUのルールでは、補助金を受けた輸入品で不公正競争にさらされたとして損害が認定されれば関税上乗せなどの措置が可能となる。EUとWTOのルールで調査し中国政府やメーカーも意見・証拠を出せるとしているが、中国商務省は強い不満を表明。一方でEU内からは中国側の出方を警戒する声も上がっている。

キーワード
ロベルト・ハーベック世界貿易機関商務省欧州委員会欧州連合
イギリス高速鉄道「HS2」 建設計画を縮小へ

イギリスが費用の高騰を理由に高速鉄道HS2の建設計画を縮小すると発表。建設中の第1期の車両の製造・保守は日立製作所グループ会社などが受注しているが、スナク首相は第2期については着工せず地方の交通網の整備を進めるとしている。スナク首相はまたガソリン車などの新車販売を禁止する期限を先送りするなど過去の保守党政権の政策を相次いで覆しており、変革を推し進める姿勢を強調している。労働党が支持率で大きくリードする中総選挙へ巻き返しを図る狙いがあるとみられるが、鉄道の見直しは保守党内でも賛否が分かれている。

キーワード
ハイスピード2マンチェスター(イギリス)リシ・スナク保守統一党労働党日立製作所
おはBiz
”資産運用立国”へ有識者会議

資産運用立国の実現を目指し議論がはじまった。会合の冒頭で、鈴木金融相が「運用力向上やカバナンス改善の必要性」などを強調。有識者からは「人材育成」「事業の位置づけ強化が課題」などの意見がでた。一方で、「業者に国民の信頼があるか疑問」という指摘もでた。

キーワード
鈴木俊一
NISA拡充前に証券業界がPR

NISA拡充前に証券業界がPR活動。野村證券・永井浩二会長は「運用サイドも運用能力の向上・パフォーマンスを出せる体制を整備しないと」などとアピールした。来年1月からの新NISAでは、年間に投資できる額が大幅に増えるほか、最大1800万円まで非課税で保有できるようになる。さらに、非課税保有期間が無期限となる。

キーワード
少額投資非課税制度日本証券業協会永井浩二江東区(東京)野村證券
NTTドコモ マネックス証券を子会社化へ

NTTドコモがマネックス証券を子会社化へ。個人の投資家向け事業に本格参入する。

キーワード
NTTドコモマネックス証券
EU 重要鉱物の確保に課題?

ヨーロッパで普及が加速するEV。そのバッテリーに欠かせないリチウムの需要は5年で3倍増。しかし、その加工など65%を中国が占めているのが現状だ。ことし3月、EUは重要原材料法案を発表。リチウムなど16種類の鉱物を戦略資源と位置づけ、消費量の10%以上を域内生産するなどの目標設定をした。目標に沿うかたちで、フランス・ドイツでは、リチウム採掘計画・構想がすすんでいる。開発には課題も。大量のリチウムが地質に含まれているポルトガル北部では、採掘が開始される予定。しかし、予定地域は農業放牧が盛んなところで、しかも固有の農法が世界農業遺産に認定されるなど評価も高い。当然、地元からの反発もおおきい。環境保全と鉱山開発との両立ができるか。ジレンマに陥っている。こうしたなか先週、重要鉱物をテーマに開かれたIEA(ビロル事務局長)の会議では、安定確保のため各国協力することで一致した。

キーワード
ドイツファティ・ビロルフランスポルトガルリチウム世界農業遺産中国国際エネルギー機関欧州委員会電気自動車
(ニュース)
孫社長 AI分野強化の方針示す

ソフトバンクグループの孫正義社長はAI人工知能の分野を一段と強化する方針を示した。傘下の半導体開発会社Armが手掛けるAI向けの事業を拡大し、グループの中核に位置づけるとしている。

キーワード
Armソフトバンクグループ孫正義港区(東京)
地域発ニュース
兵庫 公衆電話の体験教室

尾崎小学校で公衆電話の体験教室が開催された。小学生は緊急通報の仕方や災害用伝言ダイヤルの利用方法を教わった。

キーワード
赤穂市立尾崎小学校
長野 そばの実の収穫 始まる

長野県戸隠地区ではそばの実の収穫が始まった。

キーワード
そば戸隠そば生産組合 絆戸隠(長野)
茨城 ヒガンバナが見ごろ

茨城・日立の赤羽緑地ではヒガンバナが見頃を迎えている。

キーワード
ヒガンバナ日立(茨城)赤羽緑地自然観察ふれあい公園
熊本 阿蘇の草原 ススキ見ごろ

阿蘇市の草原ではススキが見頃を迎えている。

キーワード
ススキ阿蘇(熊本)
世界のメディア ザッピング
オランダ ゴッホ美術館 開館50年記念

オランダのゴッホがポケットモンスターとコラボレーションする。アムステルダムにあるゴッホ美術館で開催中の開館50年を記念するイベントで、ゴッホの作品にポケモンのキャラクターが登場した。若い人にもゴッホの作品に親しんでもらうのが目的。

キーワード
TVEアムステルダム(オランダ)ゴッホ美術館フィンセント・ファン・ゴッホポケットモンスター
挑戦 102歳の男性 ビルから降りる

イギリスでは102歳の男性が募金を集めるためロープを使いビルから下りる年齢で世界記録を目指し、成功した。

(経済情報)
経済情報
おはよう天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
東京都

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.