2023年11月9日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 八田知大 首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 副島萌生 近藤奈央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
岸田首相 年内の衆院解散 見送る意向 固める

政府関係者によると、岸田首相は年内の衆院解散を見送る意向を固めた。岸田内閣は内閣改造以降も支持率が低迷し法務副大臣や文部科学政務官が辞任した。政治日程がタイトになっていて解散に踏み切るのは得策ではないと判断したとみられる。

キーワード
岸田文雄東南アジア諸国連合自由民主党
日中首脳会談実施へ 調整を本格化

岸田首相は来週アメリカ・サンフランシスコで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議にあわせて、中国の習近平国家主席と首脳会談を行うことを検討している。16日にも実施する案が出ていて、中国に高官を派遣するなど調整を本格化させる方針。また岸田首相はAPECにあわせて、韓国のユン・ソンニョル大統領とともに現地の大学を訪れ、企業関係者を交えてAIなど先端分野に関する意見交換を行うことも調整していて、日韓の連携強化も図りたい考え。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議サンフランシスコ(アメリカ)ユン・ソンニョル岸田文雄王毅秋葉剛男習近平
環境省 10回目のモニタリング

東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出後、環境省が行っているモニタリング。10回目もすべての地点でトリチウムの濃度は検出できる下限を下回ったと発表した。

キーワード
環境省福島第一原子力発電所
習主席 ”ネット管理強化”強調

中国でインターネットに関する国際会議が開かれ、習近平国家主席は国内のネット規制を正当化し、独自に管理を強めていく姿勢を強調した。アメリカに本部を置く国際的な人権団体は、ことし発表した世界のインターネットの自由度に関する報告書の中で「9年連続で世界最悪」とするなど、国際社会から懸念の声があがっている。

キーワード
浙江省(中国)習近平
1分天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEBのランキング一覧を紹介。

キーワード
NHK NEWS WEB
どうする?減り続ける郵便物

郵便物の数は2001年をピークに20年で半分まで減った。郵便ポストの4分の1が投函数1日平均1枚程度。職員は全国17万5000の郵便ポストと2万3000の郵便局をまわっている。鶴岡郵便局は野菜や果物の生産者を対象に収穫物などを配送するサービスを始めた。送り主は最寄りの郵便局に荷物を持ち込み受け取り側は配送先の郵便局で受け取れる。

キーワード
NHK NEWS WEB鶴岡郵便局
イラスト解説 ここに注目!
米共和党 ”2番手争い” マイアミ決戦へ

アメリカ大統領選挙にむけた野党・共和党の大統領候補選びについて解説。共和党は第三回テレビ討論会を行うが、支持率トップのトランプ氏は出演しない。このため出ジョ視覚を満たした5人が出演する。注目はデサンティス氏とヘイリー氏。ヘイリー氏は過去の討論会で支持率を伸ばし、アイオワ州では2位のデサンティス氏を追い上げ、ニューハンプシャー州では2位となっている。デサンティス氏とトランプ氏は保守的な支持層が重なるが、ヘイリー氏は一線を画している。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーロン・デサンティス共和党
おはSPO
サッカーW杯2次予選へ 日本代表26人発表

サッカーW杯アジア二次予選に臨む、日本代表のメンバー26人が発表された。冨安健洋選手は、アーセナルで活躍している。セレッソ大阪から選出された毎熊選手が、意気込みを語った。森保監督が、チーム一丸となって挑みたいと語った。

キーワード
2022 FIFAワールドカップアーセナルFCセレッソ大阪三笘薫冨安健洋堂安律森保一毎熊晟矢
おはよう天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.