2024年3月4日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
注目の経済&世界の話題をまとめて!

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 渡部圭司 伊藤海彦 近藤奈央 佐藤あゆみ 
(ニュース)
参院 予算案 実質審議へ 政倫審の日程 協議も

新年度予算案はきょうから参議院での実質的な審議が始まる。

海賊版サイト運営 中国で有罪判決確定

日本向けのものとしては最大規模のアニメの海賊版サイトを中国を拠点に運営していたなどとして著作権侵害の罪に問われた男女3人に対し、中国の裁判所が有罪判決を言い渡し確定していたことが分かった。

おはBiz
日経平均株価 4万円超えるか

1日、日経平均株価3万9910円82銭で、最高値更新。押し上げた要因にアメリカの株高があげられる。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均日経平均株価
東京の2信用金庫が合併へ 背景と課題

足立成和信用金庫と東榮信用金庫は来年合併することで合意したと正式に発表した。信用金庫の合併は都内では19年ぶり。小規模な金融機関の課題として預金の流出が指摘されている。背景には相続などをきっかけに大手金融機関などに預金を移動する動きなどがある。専門家は「資金調達では地域密着の信金ならではの方法が、お金を貸しながら知恵も貸すことが求められている」としている。

キーワード
信金中央金庫北澤良且土屋武司少額投資非課税制度日本大学日本銀行東榮信用金庫葛飾区(東京)足立区(東京)足立成和信用金庫
航空機・新幹線で「翌日配送」へ

トラックドライバーの不足などで宅配業者の間で、翌日の配送するエリアを縮小するケースが増えている。そこで、航空機や新幹線を有効に使おうという取り組みが始まろうとしている。全日空は4月から旅客機の貨物の空きスペースを活用し、ネット通販業者の商品を運ぶ事業を開始する。末原聖常務は、「物流2024年問題の課題解決の手段として航空貨物をぜひ積極的に考えてもらいたい」などと話す。JR東海は、4月以降、東海道新幹線「こだま」を利用し、企業向けに配送サービスを開始する。

キーワード
全日本空輸東海旅客鉄道
フィンテック促進イベント始まる

金融とITを融合させたフィンテックの活用を促進するためのイベント「Japan Fintech Week」が今日から各地で行われる。大手の金融機関・スタートアップなどが参加して、資産運用分野での生成AIの導入の可能性などについてディスカッションが行われる他、フィンテック関連の最新サービスを競うコンテストなど40を超えるイベントを予定している。

キーワード
Japan Fintech Weekフィンテック金融庁
メタバースで旅行に付加価値を!

旅行需要はコロナ禍から急回復しているが、メタバースをうまく取り込むことで、新たな価値をつけようという動きが出ている。港区の航空大手グループ会社は、去年12月にスマホ内の仮想空間で国内62か所を観光可能なアプリを公開した。アバターを操作して旅行を体験でき、ガイド役は著名な歴史学者のアバター。ボタンひとつで夜桜も楽しめる。アプリは英語・中国語にも対応していて、利用は無料。デジタル上の衣装を販売するなどして収益を得ている。さらにショッピングサイトと連携することで、特産品などを実際に買える。ダウンロード数は5万回異常で、会社は新たな観光市場を作りたいと考えている。一方、都内のITベンチャーは国際宇宙ステーションを巡るシステムを作った。NASAの3Dモデルを元に制作した。このシステムは企業や学校に貸し出されている。

キーワード
アメリカ航空宇宙局メタバース国際宇宙ステーション港区(東京)
今週の注目

今週の予定は、5日(火)全国人民代表大会 開幕など。

キーワード
ジェローム・パウエル全国人民代表大会円相場連邦準備制度理事会議長議会証言
地域発ニュース
京都 「流し雛」で無病息災

京都・上賀茂神社で行われたのは、雛人形を小川に流して無病息災を祈る「流し雛」というもの神事。

キーワード
北区(京都)賀茂別雷神社
高地 南国土佐皿鉢祭

高知の伝統料理「皿鉢祭」が開かれた。大きな更に海や山の幸を豪快に盛り付けるもので、調理技術の工場など目指して毎年開かれる。

キーワード
高知市(高知()
山形 伝統の「田植え踊り」

山形・中山町で、無病息災など祈る伝統の「田植え踊り」田植え踊が行われた。。

キーワード
中山町(山形)
三重 スイートピー 最盛期

三重の花屋では、「門出」を意味するスイートピーが出荷の最盛期。色ごとに仕分けされ、従業員が仕分けを担う。

キーワード
スイートピー
ナゼ?ナニ? 天気
「停電」に備える

停電のときは懐中電灯の上に水を入れたペットボトルを乗せるとランタンのように明るくなる。

(告知)
【募集】仕事と育児の両立阻む “朝の子どもの居場所”

仕事と育児の両立阻む朝の子どもの居場所について募集する。

世界のメディアザッピング
世界最小か? カエルを発見

ブラジル北東部で見つかった小さなカエル。せ雄では7mmほど、メスなら8mm。研究者らは「これまでに存在が知られている脊椎動物の中で世界最小」とみている。

キーワード
ブラジル
旧暦の新春に 村の競馬祭り

ベトナム南部の村では、旧暦の新春恒例「競馬祭り」が行われた。騎手は 農家。走るのは農作物を運ぶための馬。早く走る馬直後に騎手を振り落とすルマ、コースを逆走する馬なども。

(告知)
7時の注目

7時の注目は、「能登半島地震 住宅の耐震化 進まぬ要因は…」、「LRT開業から半年 見えた課題」。

キーワード
令和6年能登半島地震次世代型路面電車システム静岡県
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道の情報

主な鉄道各線は概ね平常どおり。

キーワード
東日本旅客鉄道
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.