2025年7月3日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
参院選きょう公示

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 永野博孝 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者のあいさつ。

参院選2025
参院選きょう公示

第27回参院選はきょう公示で午前8時半から立候補の受付を開始。選挙区75に対し347人、比例50に対し172人が立候補するとみられる。選挙区・比例を合わせると519人と前回より26人少ない。与党は過半数維持野党が阻止という構図となる。物価高対策が最大の争点となる見通し。

キーワード
参議院議員選挙
物価高対策など争点

スタジオ解説。今回の選挙は石破首相の政権運営に直結しかねない重みのある選挙である。夜々阿東双方から事実上の「政権選択選挙」と言われていて、参院でも与党が過半数を割り込めば、政権運営は極めて厳しくなる。最大の争点は物価高対策で、与党は現金給付に軸足、野党は減税に力点を置いている。安藤解説員の注目は少子化対策など。与党の勝敗ラインは50議席を取得できるか。詳しい情報は参議院選挙2025。

キーワード
公明党参議院議員選挙参議院選挙自由民主党
(ニュース)
日米交渉 政府 “粘り強く”

アメリカの関税措置をめぐり、トランプ大統領が日本への圧力を強めるような発言を繰り返す中、政府はあらゆるレベルで相手側との意思疎通を続け、「相互関税」の一時停止の期限延長を求めることも含め粘り強く交渉を続ける方針。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ赤澤亮正
トランプ大統領“ベトナムと合意”

アメリカのトランプ大統領は2日、関税措置をめぐる交渉でベトナムと合意したと発表した。トランプ政権はことし4月、相互関税などを発表した際、ベトナムへの関税率をあわせて46%に設定していたため、今回の措置が実現すれば、関税率は引き下げられる計算。相互関税の一時停止の期限が来週9日に迫る中、トランプ政権としては「合意」を演出することでほかの国への圧力を強めるねらいがあるものとみられる。

キーワード
トー・ラムドナルド・ジョン・トランプ
1分天気
気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
ダライ・ラマ “後継者 自分たちで”

チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は今月90歳を迎える中、声明を発表し、後継者は自分たちで選ぶ考えを示した。コレに対し中国政府は、後継者選びへの関与を改めて強調し、双方の緊張が高まっている。

キーワード
ダライ・ラマ14世ダラムサラ(インド)中華人民共和国外交部
ニュースの“ハテナ” “輪廻転生制度” 継続表明の真意は?

ダライ・ラマの “輪廻転生制度” 継続表明の真意は、後継者選びに介入しようとする中国政府への牽制がある。もともとチベットには独自の言語、中共があり、民族性が色濃い地域だったが、中華人民共和国の建国後、人民解放軍が進駐し、抵抗するも武力で鎮圧される。ダライ・ラマはインドで亡命生活を続けながら、自分たちの宗教や文化を守ろうてしてきた。それが輪廻転生制度である。ダライ・ラマのときは2歳の時に捜索隊によって発見され、4歳で最奥指導者に即位した。かつてパンチェン・ラマ10世という高僧がなくなり、ダライ・ラマは当時6歳の少年を後継者として認定したが、直後に消息不明に。中国政府は別の少年を後継者として選び、チベットへの影響力を与える手段として利用している。

キーワード
ダライ・ラマ14世ダラムサラ(インド)チベット自治区(中国)パンチェン・ラマ中華人民共和国外交部
台風3号発生 今後の情報に注目

きょう未明、小笠原近海で台風3号が発生した。今後、台風は本州の東の海上を北寄りに進むと予想されているが、進路の予想にはまだ幅があり、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけている。

キーワード
台風3号気象庁
おはBiz
経済ニュースをサクサク深く

きょうから木曜日と金曜日は永野博孝解説委員が務める。

世界新車販売 前年同月比13.4%↓

アメリカの電気自動車メーカー、テスラは6月までの3か月間の世界での新車販売台数を発表し、前の年の同じ時期より13.4%減って、2四半期連続で大幅な減少となった。イーロン・マスク氏の政治的な言動をきっかけとした不買運動の影響が続いているとみられている。

キーワード
イーロン・マスクテスラ
トライアルHD 大手スーパー「西友」買収

九州地方を中心にディスカウントストアを展開するトライアルホールディングスは、西友のすべての株式を取得し、新社長の楢木野仁司氏が会見を開いた。トライアル側はカートや会計システムなどにIT技術を活用しコストを削減する運営手法を、西友の店舗にも導入することにしている。トライアルの野田大輔部長は、「お客様が喜ばれる価格で提供する」としている。

キーワード
トライアルホールディングス楢木野仁司港区(東京)西友野田大輔
ガソリン価格 174.2円/リットル 2週連続↑

レギュラーガソリンの小売価格は、6月30日時点の全国平均で1リットル当たり174.2円と、前の週より1.4円値上がりした。国際的な原油価格が大幅に上昇したことが要因。

Eyes on 抹茶ブームのアメリカで鹿児島茶を売り込め

アメリカではいま、抹茶ブームが広がっている。巨大な人口を抱える成長市場で勝負しようとしている鹿児島のお茶メーカーを取材した。鹿児島県は昨年度、荒茶生産量が日本一だが、ブランド力では京都、静岡に遅れを取り、販売価格は下回る傾向にある。お茶メーカー社長は世界各地のお茶を販売するお店を訪問し、品質の高さをアピールした。

キーワード
ワシントン(アメリカ)全国茶生産団体連合会農林水産省
地域発ニュース
うなぎ 出荷最盛期

愛知県西尾市一色町でうなぎの出荷が最盛期を迎えている。

キーワード
うなぎ一色うなぎ漁業協同組合一色町(愛知)
地引き網漁の体験学習

胎内市で小学生が地引き網漁の体験学習を行った。

キーワード
胎内(新潟)
”海の七夕”特別展

和歌山県串本町の水族館で七夕にちなんだ生き物を集めた特別展を開催。

キーワード
アカササノハベラクロホシイシモチホシハゼ串本町(和歌山)
(気象情報)
全国の気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風3号
コレ見て!
小林祐梨子さんの注目は?

あす開幕する陸上日本選手権の見どころついて、小林祐梨子さんに聞いた。注目は女子5000mの田中希実選手、女子800mの久保凛選手。

キーワード
NHKプラスイタリアパリオリンピック久保凛北京オリンピック田中希実第109回日本陸上競技選手権大会
(経済情報)
経済情報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.