2025年7月2日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
西日本中心に猛暑続く

出演者
檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者のあいさつ。

(ニュース)
“日本は30%か35%の関税を”

アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐる日米交渉に関連してトランプ大統領は1日、記者団に対し「日本は30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる」と発言し、対日関税の引き上げを示唆した。日本は現在、措置が一時停止されている相互関税を含めても関税率は24%となっているが、今回のトランプ大統領の発言はこれを大きく上回る水準となり、日本との交渉内容に極めて強い不満を表明した形。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
中継 ワシントン

ワシントンからの中継。トランプ大統領の発言は、日本との交渉内容に強い不満を持っている現れかと思われる。不満の対象は自動車と米で、特に自動車について、トランプ大統領は80年代から日本の自動車産業を問題する発言をしていて、発言は根深い。発言どおりに関税が引き上げられれば、日本経済に甚大な影響を呼ぼすことは必至で、ギリギリの交渉が続く。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
日米外相 関税合意へ後押し確認

岩屋外相はワシントンでルビオ国務長官と会談し、トランプ政権の関税措置をめぐる日米交渉について、双方にとって利益となる合意の実現に向け、担当閣僚間の協議を後押ししていくことを改めて確認した。

キーワード
マルコ・ルビオワシントン(アメリカ)岩屋毅日米豪印外相会談
1分天気
気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
参院選2025
参院選 あす公示

参院選はあす公示投開票は今月20日。総務省は比例代表候補者名簿受付のリハーサルを行った。比例代表届け出予定の政治・政党団体は自民党など16団体。参院選は248議席のうち計125議席でうち比例代表の定員は50。

キーワード
NHKから国民を守る党れいわ新選組チームみらい公明党再生の道参政党参議院議員選挙国民民主党日本保守党日本共産党日本改革党日本維新の会日本誠真会無所属連合社会民主党立憲民主党総務省自由民主党
参議院の役割

参議院は昭和22年に創設。国会が招集される開かれる開会式は天皇陛下をお迎えして、参議院本会議場で行われる。定員は248で、3年後地に半数が改選され、 府ともいわれ、衆議院で可決された予算案・法案に問題点や行き過ぎた点がないかチェックする役割もある。参院選は政権運営の中間評価とも言われ、内閣退陣、政権交代に繋がったケースもある。情報も特設サイトで。

キーワード
参議院議員選挙参議院選挙天皇徳仁
(ニュース)
全国路線価 4年連続で上昇

相続税などの基準となる土地の価格「路線価」が1日公表され、全国の調査地点の平均は4年連続で上昇し、上昇率も2010年以降で最も大きくなった。全国で最も高くなったのは40年連続で東京・中央区銀座5丁目の「銀座中央通り」で1平方メートル当たり4808万円と、去年を384万円上回り過去最高額となった。国税庁は引き続き好調なインバウンド需要などが路線価を押し上げているとしている。

キーワード
国税庁路線価銀座(東京)
ニュースの“ハテナ” 路線価 4年連続上昇

路線価は主な道路に面した土地の1平方メートルあたりの評価額で、1月1日時点で国税庁が算定する。もとになるのが国土交通省が公表する地価公示と、取引価格などを参考に算定する。地価公示は土地を取引する際の指標で、路線価は相続税、贈与税を計算する基準となる。また公表する地点数も異なる。

キーワード
国土交通省国税庁坂本圭一日本不動産鑑定士協会連合会相続税贈与税路線価
おはBiz
「日本は30%か35%の関税を支払う」

アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐる日米交渉に関連してトランプ大統領は「日本は30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる」と発言した。為替の変動は限定的。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ日経225先物取引
カナダのLNG出荷

三菱商事などが出資するカナダ・ブリティッシュ・コロンビア州のLNG=液化天然ガスの施設が本格的に稼働し、日本を含むアジア向けに出荷を始まった。

キーワード
ブリティッシュ・コロンビア州(カナダ)三菱商事
自動車保険料 平均8.5%値上げ

東京海上日動火災保険はことし10月から自動車保険料を平均で8.5%値上げすると明らかにした。1度の値上げ幅としては最大で、物価の上昇を背景に修理や部品のコストが上がっていることを理由に挙げている。

キーワード
東京海上日動火災保険
Eyes on 企業の本社移転 地方を変えるか

首都圏の企業が本社や本社機能を地方に移転する動きが続いている。帝国データバンクによるとコロナをキッカケに、件数は4年連続で増えていて、去年は過去咲いたの363社となった。淡路に本社機能を移転した企業などを取材。群馬県に移転した企業は自治体とともに、課題解決に取り組んでいる。

キーワード
太田(群馬)淡路市淡路(兵庫)
(ニュース)
死者数 おおむね8割減へ

南海トラフ地震防災対策推進基本計画によると、減災目標は今後10年間で死者おおむね8割減、全壊・消失建物おおむね5割減とした。

キーワード
南海トラフ巨大地震
被爆者 初めて10万人下回る

厚生労働省のまとめによると、広島と長崎に投下された原爆によって被爆し被爆者健康手帳を持っている人は3月末時点で去年同期比7695人減となり、初めて10万人を下回った。原爆投下から80年となり被爆者が少なくなるなか、被爆の実相や核兵器廃絶への取り組みをどのように継承していくかが課題となっている。

キーワード
厚生労働省広島(広島)長崎(長崎)
(特集)
異例の初競り中止も スルメイカ漁に異変

全国的にスルメイカの不漁が続いている。全国有数の水揚げを誇る函館では、先月1日に漁が解禁されたが、水揚げはほぼゼロとなり初競りは中止となった。

キーワード
スルメイカ中央区(東京)函館市水産物地方卸売市場函館魚市場函館(北海道)築地場外市場
中継 北海道 函館

函館からの中継。今朝は入荷できたが、先月は入荷しない日もあった。去年の漁獲量の速報値は1968年のピーク時の3%にも満たなかった。こうした中1キロあたりの平均価格は天然真鯛を上回る。日本の近海でスルメイカの資源量が減少しているが、その理由は不明。

キーワード
スルメイカ函館(北海道)宮原寿恵水産研究・教育機構農林水産省
スルメイカ不漁 “イカのまち”苦境

漁師の若松淳一さんは48年間イカ漁で生計を立ててきたが、先月漁にでたのは9日。燃料費も2倍近くとなり、採算が取れず苦境に追い込まれている。先月の初競りの池スイカは、記録的高値となった去年より300円上回った。地域社会にも動揺が広がっている。

キーワード
GLAYTERUスルメイカ函館(北海道)
中継 北海道 函館

函館からの中継。水産庁は漁獲量の上限を設定し、資源量の回復を目指している。また函館市は燃料の補助などを行っている。

キーワード
スルメイカ函館市函館(北海道)水産庁
おはよう天気
気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.