- 出演者
- 渕岡友美 高井正智 永野博孝 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵
オープニング映像と出演者の挨拶。
渋谷からの中継で気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
参院選の争点解説。今回は「人手不足」。今年上半期に人手不足を背景に倒産した企業は172件。上半期としては過去最多。経営者は厳しい現状を訴えている。建築、土木、介護の分などで深刻。
国は高齢の方、外国の方が働きやすい環境整備に取り組んでいるが、なかでも急増しているのが外国の人で、去年10築地店で230万人超と過去最多。選挙でもその受入が争点となる。
NHKでは14の政党・政治団体にアンケートを行った。外国人労働者の受け入れについて、さらに積極的に受け入れるべきが4党、受け入れるべきではないが2党。受け入れるべき、今の程度で良いとする党は、人手不足の解消には受け入れが必要との前提に立っている。受け入れるべきではないなどとする党は治安の悪化、日本人の雇用の確保が重要などとしている。
イーロン・マスク氏が所有する旧ツイッターの「X」でCEOを務めるリンダ・ヤッカリーノ氏は9日、CEOを退任すると自身のSNSで表明した。理由や後任については明らかにしていない。
- キーワード
- X Corp.リンダ・ヤッカリーノ
深刻になっているサンマの不漁の一因として、漁場が日本から遠ざかっていることがある。日本の主な漁業では、資源に悪影響を与えないよう、国が漁船の容積「総トン数」の上限を定め、このうちサンマ漁船は200トン未満となっているが、遠い漁場での操業は難しいのため、水産庁は漁船を大型化できるよう規制緩和を検討する方針。
AIIB=アジアインフラ投資銀行は中国の主導で設立した国際金融機関で、習近平国家主席が提唱する「一帯一路」構想を支援するために利用するのではないかといった懸念も指摘されてきた。この10年間でどのような課題が見えてきたのか取材した。
アメリカのトランプ大統領が、相互関税の一時停止の期限を延長したのは、関税交渉を担うベッセント財務長官などから、より時間をかければ複数の貿易相手と合意できるとの助言を受けたためだとアメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。
ドジャースの大谷翔平がブルワーズ戦に先発出場したが、3打数ノーヒット、1打点、2四球。3-2でブルワーズの勝利。
13日に初日を迎える大相撲名古屋場所で、新入幕を果たし2歳の琴栄峰。アニは前頭15枚目の琴勝峰。持ち味素早く相手の中に入る相撲。幕の内の土俵にどう挑むのか話した。