2025年7月16日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
経済やスポーツのニュースも

出演者
檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 豊島実季 
おはBiz
トランプ関税影響下 消費者物価指数↑

アメリカの先月の消費者物価指数が発表され、円安が進んでいる。消費者物価指数は、前の年の同じ月と比べて2.7%の上昇。トランプ政権の関税措置による影響がじわじわと広がっているとの見方が出ている。トランプ大統領は、インフレは落ち着いているなどとしてFRBに繰り返し利下げを迫っている。

キーワード
アメリカ合衆国労働省ドナルド・ジョン・トランプ消費者物価指数連邦準備制度理事会
自動車関税でカナダ向け生産停止

日産はことし5月からアメリカのテネシー州とミシシッピ州の工場で、カナダ向けの大型のSUVなど3車種の生産を停止している。また、マツダもアメリカのアラバマ工場でカナダ向けの一部車種の生産をことし5月から停止していて、生産ラインをアメリカ国内向けに振り向けている。いずれもアメリカからカナダに車を輸出する際の関税負担を抑えるのがねらいだという。

キーワード
テネシー州と(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプマツダマーク・カーニーミシシッピ州(アメリカ)日産自動車
事業環境厳しく早期退職も

大手ミシンメーカー「JUKI」は早期退職を募ることを決めた。去年まで3年連続で最終損益が赤字になっていて、コスト構造の見直しなどに取り組んできたが、今後もトランプ政権による関税措置や、長期化する中国経済の低迷などで厳しい事業環境が続くことが見込まれるとして、早期退職の募集に踏み切ったという。

キーワード
JUKI
トランプ大統領の攻略法は

関税を巡る日米交渉は膠着状態だが、合意にこぎつけた数少ない国のひとつがベトナム。4月の相互関税では関税率は46%だったが、20%に引き上げることで合意。取材をすると、なりふり構わないベトナムの交渉戦略がみえてきた。

キーワード
エリック・トランプトー・ラム
経済情報
(ニュース)
再審制度見直しへ 論点追加し検討

再審=裁判のやり直しの制度の見直しに向けて、法制審議会の部会は、論点整理案をまとめた

キーワード
再審法制審議会
おはSPO
レッドカーペットショー 夫婦そろって登場

大リーグのオールスターゲームを前に恒例のレッドカーペットショーが行われナドジャースの大谷翔平選手は夫婦そろって参加し、笑顔でファンの声援にこたえた。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)アトランタ(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸菊池雄星
日本 地元韓国破り大会連覇

サッカー男子の日本代表は、韓国で行われた東アジア選手権の第3戦で地元 韓国に1対0で勝ち、この大会2連覇を果たした。

キーワード
EAFF E-1サッカー選手権2025ジャーメイン良大迫敬介安藤智哉韓国
来季へ 新濱立也選手が練習公開

来年の冬のオリンピックのスピードスケート男子500メートルでメダル獲得が期待される新濱立也選手が、北海道網走市で練習を公開した。

キーワード
新濱立也網走(北海道)
世界のメディアザッピング
旗手の養成学校 次世代の若者を

パリ近郊の村にフランスで唯一の旗手を要請する学校が開校。指導するのは旗手歴30年のベテランで「旗手はみんな年をとってきて動くことができない」とコメント。これまでに10代の若者20人ほどが実技と理論の研修を修了。資格を取れば革命記念日の軍事パレードなど全国の式典で旗を持つことができる。

キーワード
France 2パリ(フランス)
最新型望遠鏡で初めての画像

南米チリの天文台にある最新型の望遠鏡が捉えた初めての画像。史上最大32億画素のデジタルカメラを搭載した望遠鏡で月の上のゴルフボールも捉えることができるという。宇宙の歴史の解明につながると期待されている。

キーワード
チリ英国放送協会
(経済情報)
経済情報
おはよう天気
全国の気象情報

全国の気象情報。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
環境省

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.