2025年11月4日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 高井正智 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とあいさつ。

(ニュース)
高市政権 初の国会論戦へ

国会では今日から、高市首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まる。政権発足後、初めての国会論戦となり、物価高を受けた経済対策や成長戦略、政治とカネの問題、それに、衆議院議員の定数削減などをめぐって論戦が展開される。

キーワード
アベノミクス小林鷹之日本維新の会立憲民主党自由民主党藤田文武野田佳彦高市早苗
ニュースの“ハテナ” “原付き”生産終了でどうなる?

排気量50ccイカの現実バイクは、今月から排ガス規制が強化されるのを前に、各メーカーが生産を終了した。今後は、新規制対応原付き、原付免許で乗れる電動バイク、従来の原付きと3つの選択肢がある。中古を求める人は多く、中古市場では仕入れ値が高騰していて、店頭の販売価格は4割ほど上昇している。

キーワード
全国オートバイ協同組合連合会大村直幸足立区(東京)
おはよう天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
独自 古文書など損傷させる害虫の生息範囲が拡大

古文書などへの被害が懸念される外来種の害虫、「ニュウハクシミ」の生息範囲が全国19都道府県に拡大していることが東京文化財研究所の調査でわかった。

キーワード
ニュウハクシミ東京文化財研究所豊臣秀吉
米韓国防相 パンムンジョム視察

米ヘグセス国防長官が就任後初めて訪韓。韓国・北朝鮮の軍事境界線にある共同警備区域を視察。韓国のアン・ギュベク国防相も同行。米韓国防相がそろってパンムンジョムを訪れるのは2017年以来。米は先月、北朝鮮との首脳会談を模索したが実現せず。長官は今日、米韓安保会議に出席予定。

キーワード
アン・ギュベクキム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプパンムンジョムピート・ヘグセス北朝鮮大韓民国国防部韓国
中国 短期ビザ免除を延長

中国政府は日本人が中国を訪れる際に30日間、ビザなしで滞在できる措置について、期限を来年末まで延長することを明らかにした。

キーワード
上海(中国)中華人民共和国外交部
イラスト解説 ここに注目!
国会 本格論戦スタート

国会では高市首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まり、論戦が本格化する。閣外協力となる日本維新の会は与党として政策実現を牽引するとしているが、議員定数削減法案を提出できなければ離脱もあり得るとしているなど、関係は不安定。対する野党側は優勢であるが足並みは揃っていない。高いし主張は政策提案に柔軟に対応するとしており、開かれた国会での政策論争が重要となる。

キーワード
公明党参政党国民民主党日本保守党日本維新の会高市早苗
地域発ニュース
博物館で“恐竜”ショー

福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館で、リアルさを追求した“恐竜”がステージを動き回るショーが始まった。ステージには勝山市で化石が発掘されたフクイラプトルやフクイサウルスが登場した。

キーワード
フクイサウルスフクイラプトル勝山(福井)福井県立恐竜博物館
子どもたちが車の整備体験

鳥取では子どもたちが車の整備を行う体験会が行われた。

キーワード
鳥取(鳥取)
電車内でプロレス

電車の車内をリングに見立ててプロレスラーが試合を繰り広げるイベントが香川県のことでん琴平線で行われた。

キーワード
琴平線香川県
おはよう天気
全国の気象情報

全国の気象情報。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.