2025年11月2日放送 7:00 - 7:40 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
11月2日(日)

出演者
南利幸 清水敬亮 井上二郎 赤木野々花 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
主婦殺害 被害者の夫は

26年前に名古屋市で当時32歳の主婦が殺害された事件、きのう逮捕した容疑者を現場に立ち会うせて検証を行った。事件は26年前、夫は血痕などが残された現場の部屋を借り続けている。容疑者は夫の悟さんと同級生で容疑者について「高校時代は部活が一緒だから。毎日のように部活で一緒です。バレンタインとか毎年もらっていた。手紙とか」と振り返った。卒業後は殆ど交流がなかったが事件の1年前に同窓会で会い言葉を交わしたという。悟さんの知る限り容疑者と被害者との接点はなかったという。

WS第7戦 大谷選手が先発

ドジャースはブルージェイズとのワールドシリーズ第7戦に大谷翔平が先発登板すると発表。ここまでいずれも3勝3敗で日本時間のきょう最終となる第7戦で決着する。ドジャースは大谷を中3日で先発登板、投打二刀流で起用し連覇を目指す。

“OTC類似薬” 保険の見直し議論

病院で処方されている風邪薬、保湿剤、花粉症の薬など身近な薬品OTC類似薬の自己負担が増える議論がされている。政府はOTCが類似薬の保険給付のあり方の見直しを進めていて今後議論が本格化されると見られる中、患者家族などから懸念の声が聞かれた。

解説 「OTC類似薬」保険給付 見直し議論の背景・今後は

政府はOTC類似薬の保険給付の見直しを議論。背景には増加し続ける医療費がある。高齢化、医療の高度化で2024年度には80兆円近くに達すると予測されている。国はことしの年末までに十分な検討を行い実現可能なものは来年度から実行するとして議論を進める。

福島・学法石川 秋田市内クマ出没で出場辞退

今月6日に秋田市で開催予定の東北高校駅伝は選手がクマに遭遇しないよう陸上競技場のトラックを走り合計タイムを競う形式に変更。福島の学校法人石川高校は出場を辞退。

(気象情報)
気象情報

全国の気象情報。濃霧注意報。

(ニュース)
高市首相帰国 国会質疑へ

高市首相は先月30日からAPEC首脳会議に出席。韓国のイジェミョン大統領やカナダのカーニー首相と発の首脳会談を行った。おとといは中国の習近平主席とも初の日中首脳会談を行い、建設的で安定的な日中関係構築の方向性を確認、東シナ海の情勢などについての懸念を伝えた。高市首相は昨夜、政府専用機で帰国。今週から衆参両院の本会議で代表質問。

APEC 岐路に立つ自由貿易

今回のAPECで採択された首脳宣言はWTOの重要性にふれる文言が盛り込まれなかった異例の内容となった。複数の関係者によるとアメリカが自由貿易を積極的に支持する表現を取り入れることに強く反対したという。合わせて発表された閣僚会議の共同声明にWTOの重要性は盛り込まれた。

特集
新たなコメ栽培法でコスト削減

コメの新しい栽培法について伝える。肥料や燃料などが高騰する中でコストの大幅な削減が期待される栽培方法が注目されている。大分・宇佐市でコメを生産する中道さんは経費増加に直面している。昨年度の肥料・農薬費、燃料費、人件費の合計は300万円余増えたという。経費を抑えるために乾田直播と呼ばれる方法に目をつけた。中道さんは今年、約1ヘクタールで実施し収穫量は想定の約8割だった。それでも中道さんは従来の方法よりも作業量や労働時間が大幅に減ったメリットの方が大きいと感じた。来年は4ヘクタールで導入することにしている。

新しいコメの栽培方法 被災地の農業復興にも

能登半島地震と豪雨災害で被災した石川県の奥能登地域では、乾田直播が農業の復興にも期待されている。能登町の農家・東さんは今年5ヘクタールの田んぼで挑戦、収穫まで水を張らずに栽培した。農業用水路が被災したため、ことしのコメづくりは約7割にとどまった。東さんは5ヘクタールで約16トンを収穫。見込みよりやや少なかったというが東さんは「ある程度成功したかなと思っている。しばらくコメをつくってしのいでいける。復興までのつなぎとしても十分使っていける技術」などと述べた。通常の方法で栽培したコメと乾田直播で栽培したコメを比較した。

乾田直播は全国各地で増えてきているが、雑草に養分を奪われて生産が安定しないということもあるという。東北大学・大谷教授は「収穫量を維持できないとコスト削減につながらない。安定した収穫量の確保へ栽培のノウハウ、確率が必要」と指摘している。

(おはSPO)
まもなく第7戦 大谷先発 ワールドシリーズ最新情報

今シーズンの頂点が決まるワールドシリーズ第7戦がこのあと行われる。ドジャースの選手たちがバッティング練習を行っている。先発・大谷翔平は前回の先発から中3日での登板。こういう起用はレギュラーシーズンではないので通常の先発よりも短いイニングが想定されますのでどこまで投げるかが大きな1つのポイントになる。その後はスネル、グラスナウ、佐々木朗希などの豪華な投手リレーも考えられる。まさに総力戦というにふさわしい試合が期待される。ドジャースが球団史上初のワールドシリーズ連覇を果たすのか、ブルージェイズが32年ぶりの頂点に立つのか。運命の試合はまもなく。

ワールドシリーズ ドジャース vs. ブルージェイズ

「ワールドシリーズ第7戦 ドジャース vs. ブルージェイズ」の番組宣伝。

NHKスペシャル 大谷翔平 “異次元進化”の先へ

「NHKスペシャル 大谷翔平 “異次元進化”の先へ」の番組宣伝。

ラグビー日本代表 世界1位の南アフリカに…

テストマッチ、世界ランキング1位の南アフリカに日本は61-7で敗れた。テストマッチは10年前のワールドカップで日本が南アフリカを相手に世紀の番狂わせを起こしたイギリスが舞台。南アフリカの日本大使館からも熱い視線が注がれた。南アフリカの司令塔、ムゴメズルはトライを決めると、その後も鮮やかなフットワークを見せ、前半26点をリード。日本は後半12分、大学生の矢崎由高が唯一のトライ。

女子シングル 千葉 大きなミスなくSP首位

フィギュアスケートGPシリーズカナダ大会。ショートプログラムに出場した中井亜美は4位スタート。千葉百音は1位。

紀平 アイスダンス初戦 “楽しく滑ることできた”

滋賀県で行われた西日本選手権、紀平梨花がアイスダンス挑戦を表明した後、初めての大会に臨んだ。前半2位につけ、楽しく滑れたのはすごくよかったなどと話した。女子シングルで輝かしい成績を残した23歳は、パートナーを組む西山真瑚と息のあった動き。2023年以降、けがで試合から遠ざかっていた。

特集
相次ぐ路線バス減便 運転手不足の現場は

東京都内を走る都営バス。先月から減便が行われている。理由は運転手の不足。赤字では路線でも減便や廃止が相次いでいる。富山市にあるバス停、先月、バス停が撤去された。富山地方鉄道では先月から50便、減便。運転手の林田さんはプライベートの時間が満足にとれないことが続いていた。この会社では運転手の高齢化による相次ぐ退職で採用が追いつかず、必要な運転手198人に対し25人が不足。会社は先月1日から減便。休みが少し取りやすくなり泊まり勤務がなくなった。ただ、減便後も運転手が13人不足している。大型2種免許の受験資格年齢が19歳以上になったこともあり、若い世代の採用にも力を入れていきたいと考えているという。

(ニュース)
和歌山県で震度3 津波の心配なし

午前7時30分ごろ、近畿地方で最大震度3を観測する地震があった。この地震による津波の心配はない。気象庁の観測によると震源地は和歌山県北部、震源の深さは10キロ、マグニチュードは4.1と推定されている。震度3の揺れを和歌山県かつらぎ町、高野町、湯浅町で観測している。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.