2025年11月27日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 永野博孝 ホルコムジャック和馬 是永千恵 豊島実季 大谷舞風 
(ニュース)
ウナギ規制 きょう採決へ

絶滅のおそれがある野生生物の国際的な取り引きを規制するワシントン条約の締約国会議は、日本時間のきょう午後、ニホンウナギなどすべての種類のウナギを規制の対象にする提案を議論し委員会で採決する見通し。

キーワード
サマルカンド(ウズベキスタン)ニホンウナギヨーロッパウナギワシントン条約締約国会議欧州連合
おはBiz
国債11兆6000億円余追加発行で調整

政府は新たな経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算案で、政府は財源を確保するため、国債を11兆6000億円余り追加で発行することで調整を進めている。

解説 需給ギャップ 3期ぶりマイナス

需給ギャップが3期ぶりにわずかながらマイナスになった。需給ギャップは日本経済の状態を推し量る上で重要な掲載指標。主な要因は米関税措置の影響で、外需が落ち込んだことなど。政府は「地方や中小企業まで、景気回復の実感がまだ広がっていない」としている。

キーワード
GDPギャップ内閣府
“ベア”1万2,000円以上要求へ

自動車や電機メーカーなどの労働組合でつくる「金属労協」は、来年の春闘で、ベースアップ相当分として月額1万2000円以上の賃上げを求める方針を明らかにした。

キーワード
全日本金属産業労働組合協議会春季生活闘争
日銀 ETF含み益 46兆円あまり

日銀がかつての大規模な金融緩和策の一環で大量に買い入れたETF=上場投資信託の含み益が株価の上昇を背景に46兆円余りに膨らんでいることがわかった。一方、同じく大規模な金融緩和策のもとで買い入れてきた国債については、金利の上昇に伴って価格が下がったため、ことし9月末時点では評価損が32兆円余りとなっている。

キーワード
上場投資信託日本銀行
クマ被害相次ぐ 損保会社も市町村サポート

クマによる被害が相次ぐ中、市町村の判断によって猟銃が使用できる「緊急銃猟」制度が施行されたことを受けて、損保大手のグループ会社「MS&ADインシュアランスグループホールディングス」が市町村向けにマニュアルづくりを支援するサービスを始めるなど金融機関も対応に乗り出している。

キーワード
MS&ADインシュアランスグループホールディングスクマ緊急銃猟制度
経済情報
(ニュース)
袴田さんの姉 “えん罪被害者の声 反映されず”

再審=裁判のやり直しの制度の見直しを検討している法制審議会の議論について、再審で無罪が確定した袴田巌さんの姉のひで子さんは、えん罪被害者の声が反映されていないと訴えた。

キーワード
袴田ひで子袴田巌
おはSPO
安青錦 大関に昇進

安青錦が大関昇進。安青錦は「さらに上を目指して精進いたします」などと述べた。ウクライナ出身の力士で初の大関昇進。

キーワード
安青錦
WBC「楽しみ」

来年のWBCへ出場を表明した大谷翔平選手がオンライン記者会見で意気込みを語った。投打の二刀流で出場するかは今後に球団や日本代表と話し合って決めることになる。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
デフリンピックが閉幕

日本で初めて開かれた聴覚障害者の国際大会、東京デフリンピックの閉会式が行われ、12日間の大会が幕を閉じた。日本選手団は金メダルが16個を含む、過去最多となる51個のメダルを獲得した。

キーワード
アダム・コーサ国際ろう者スポーツ委員会東京2025デフリンピック東京体育館松元卓巳若松優津
世界のメディアザッピング
行方不明の犬 捜索に使ったのは

93歳ノームさんの愛犬サニー。買物に出かけた間に行方不明に。約2週間行方がわからずノームさんは犬の捜索をする団体に助けを求めた。団体が檻を設置、サニー誘い出すために入れたのはなんとノームさんの選択していない靴下。するとわずか30分でサニーがやってきたという。

キーワード
アメリカアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー
(経済情報)
経済情報
(気象情報)
気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.