2023年11月9日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
瀧川剛史 和久田麻由子 今井翔馬 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
”年内解散見送り”新たな問題も

岸田総理は年内の衆議院解散を見送る意向を固めた。立憲民主党泉代表は見送ったのか本当に分からないが今まで経済の立て直しに専念していなかったのか等と指摘した。日本維新の会馬場代表は不祥事スキャンダルが次から次へと出てくる中で国民に信を問える状況ではない等と述べた。また二階元幹事長からは厳しい現実に直面していることを忘れることなくみんなで頑張ろう等と述べた。また物価高の中で首相や閣僚等の給与を引き上げる法案について与野党から適切ではないと指摘されている。松野官房長官は岸田総理や政務三役は法案が成立すれば増額分を全額国庫返納する方針としている。

キーワード
二階俊博塩谷立岸田文雄日本維新の会松野博一泉健太立憲民主党自由民主党馬場伸幸
”税金滞納 4回差し押さえ” 神田財務副大臣が陳謝

神田財務副大臣は自身が関係する不動産を巡り、過去に税金滞納を繰り返していたという週刊誌報道があり神田財務副大臣は過去に税金の滞納により4回差し押さえがあったのは事実だとした。また督促状等の文章は税理士事務所のスタッフに任せていた等と釈明した。立憲民主党斎藤参院国対委員長は説明責任を果たしたとは到底言えず法案審議も現実的に難しい等と指摘している。

キーワード
斎藤嘉隆神田憲次立憲民主党週刊文春
解説 年内の衆院解散 見送り 判断の背景は

岸田総理年内の衆院解散見送りについて専門家は内閣の支持率の低迷が大きく、年内の解散を模索する動きがある中で9月の内閣改造では支持率は奮わずに副大臣や政務官が相次ぎ辞任したことや、11月に打ち出した経済対策で所得税の減税についても自民党内から唐突感があると効果に疑問の声が出ていた等と話した。またこうした状況を総合的に勘案し岸田総理は年内に解散に踏み切るのは得策ではないと判断したと見られる等と話した。自民党内からは解散を打てずに来秋の総裁選を迎える可能性があるとの声もある。

キーワード
国会記者会館岸田文雄自由民主党
絵馬にシール 背景は?

兵庫県の西宮神社では現在、約300個の絵馬が奉納されている。中には、情報保護シールなどが貼られた絵馬がある。神社で、シールの販売はしておらず、名前や願い事などを他人に見られないように、個人で持っていたものを貼り付けたものとみられる。さいたま市の神社では、絵馬のプライバシーを保護するために、絵馬型の厚紙に願い事を書き、袋に入れて奉納するかたちをとっている。4年前から始めたもので、背景には、SNSの普及にあった。京都市の下鴨神社では、絵馬を手渡す際に、シールを配布していて、約9割の人が貼っているという。住所や氏名などが書かれた絵絵馬を無断でSNSなどにアップするのは、プライバシーの侵害で、不法行為に問われ、慰謝料を請求される可能性もあるという。宗教社会学の専門家は、絵馬が世相を反映しているものだと位置づければ、神社側としても対応が続くのではないかなどとした。

キーワード
京都市(京都)大宮区(埼玉)武蔵一宮氷川神社皇學館大学神田知宏西宮神社西宮(兵庫)賀茂御祖神社
日中首脳会談 調整本格化へ

秋葉国家安全保障局長は、午後、北京に到着し、市内のホテルに入った。岸田総理と習近平国家主席の日中首脳会談は、来週、アメリカで開かれる国際会議にあわせ、今月16日にも実施する案が出ている。秋葉国家安全保障局長は、王毅外相らと会談するとみられ、調整を本格化させる方針だ。中国外務省の報道官は、日本側が関係改善と発展、ハイレベルな往来を推し進めるために、必要な環境と良好な雰囲気を作り出すように望むなどと述べた。日中首脳会談が実現すれば、約1年ぶりで、中国による日本産水産物の輸入停止措置など、両国間の懸案について意見が交わされるとみられる。

キーワード
アメリカバンコク(タイ)中華人民共和国外交部北京(中国)岸田文雄汪文斌王毅秋葉剛男習近平首脳会談
両親14日以上育休で給付↑検討

厚生労働省は、両親がともに14日以上、育休を取得した場合は、28日間を上限に、育児休業給付の給付率を8割程度に引き上げ、手取りが変わらないようにする方向で検討していることがわかった。今後労使などで作る審議会の意見も踏まえ、年内目標に具体的な制度設計を進めることにしている。

キーワード
厚生労働省育児休業育児休業給付金
ソフトバンク 4月-9月決算

ソフトバンクグループは4月から9月までの決算を発表した。最終利益は約1兆4000億円の赤字で前年同期1290奥円の赤字から大幅に悪化した。円安の影響と、投資ファンド事業の業績悪化が主な要因。

キーワード
ソフトバンクグループ港区(東京)
米国務長官と韓国外相が会談

アメリカのブリンケン国務長官は訪問先の韓国で今日、朴振外相と会談した。会談後ブリンケン国務長官は「北朝鮮とロシアとの間では双方に対して軍事支援が進められている」と指摘し、韓国を含む関係国と協力して対抗していく考えを示した。そのうえで「北朝鮮の無責任で危険な行動をやめさせるため中国が建設的な役割を果たすことを期待する」と述べた。

キーワード
アントニー・ブリンケンソウル(韓国)朴振
SPORTS
移籍先 最有力候補のGMは

各球団の編成部門のトップが集まるGMミーティング2日目に史上初となる投打の2刀流選手のFAを受け、例年より多くの報道関係者が集まっている。ドジャースのゴームスゼネラルマネージャーが取材に応じ「彼は良い選手だ。どんな状況になっても対応できるよう準備したい」などと話した。またダルビッシュ有選手が所属するパドレスも関心を示している。大谷選手は日本国内の全ての小学校に3つずつ、6万個のグローブを寄贈することを明らかにいた。グローブは今年12月から順次送られることになる。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)サンディエゴ・パドレスサンディエゴ(アメリカ)ダルビッシュ有ブランドン・ゴームスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。あすは広く雨で激しく降る所もある。

(エンディング)
エンディングトーク

あすは雨で気温が低くなるので体調に注意と呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.