2025年4月20日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ

NNNニュース・サンデー

出演者
高塚哲広 平松修造 池田加容子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
プーチン大統領 30時間の「一時停戦」一方的に宣言

プーチン大統領は19日、キリスト教の復活祭=イースターにあたる20日を迎えるのを前に一時的な停戦を一方的に宣言した。日本時間の20日午前0時から、21日午前6時にかけての30時間、すべての軍事作戦を停止するとしているが、ウクライナ側にも同調を求めた。ゼレンスキー大統領は期間の延長を求めている。ただ、ロシアによる攻撃は続いていて、「プーチン大統領は信用できない」と批判。トランプ大統領は和平交渉をめぐり、両国のいずれかが合意を困難にする状況を作り出した場合、仲介をやめる可能性を示唆していて、プーチン大統領はトランプ氏に和平に向けて前向きだとアピールする狙いがあるとみられる。

キーワード
イースターウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプモスクワ(ロシア)ヴォロディミル・ゼレンスキー
日米関税協議 トランプ氏 貿易赤字ゼロを迫る

日米関税協議では、赤沢経済再生担当相がトランプ大統領らと会談した。トランプ大統領はこの場で、アメリカの自動車や農産物が日本で売れていないと主張し、貿易赤字をゼロにした異考えを示したという。またその後行われた閣僚級協議でアメリカ側は日本の自動車の安全基準に見直しなどを迫ったという。さらにアメリカ側は米・肉・ジャガイモなどの農産物に関心を示したと言い、これに赤沢大臣は、優先順位を示してほしいなどと求めた。石破首相は改めて協議しトランプ大統領の意図などを分析し今後の交渉に向けて準備を進める。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ石破茂総理大臣公邸赤澤亮正関税
埼玉・吉川市 ドラム缶の遺体は高齢女性か

18日、埼玉・吉川市のリサイクル会社でドラム缶の中に女性の遺体が見つかった事件で、司法解剖の結果、遺体は高齢の女性と見られる。明確な外傷などは確認できず死因も不明だという。ドラム缶は所沢市のトランクルームに置かれていて、17日リサイクル会社が回収したことが分かっている。今年2月に管理会社側がトランクルーム内を確認した際には既に置かれていたことが新たにわかった。警察は今年2月より前に遺体が遺棄されたとみて捜査している。

キーワード
吉川市(埼玉)所沢市(埼玉)
米・イラン核競技 交渉継続で合意 技術的な交渉へ

イランの核開発をめぐるアメリカとイランの協議が19日、イタリアのローマで開かれ23日に専門家による技術的な交渉を行うことで合意した。アメリカ・ウィトコフ中東特使とイラン・アラグチ外相が出席したとのこと。会談後、アラグチ外相は協議は建設的な雰囲気で行われたとした上で「いくつかの原則と目標について進展し、交渉を継続し次の段階に進むことで合意した」と述べ23日に専門家による技術的な交渉を行う予定となっている。その後、26日に再び高官による協議を実施予定だという。アメリカのトランプ大統領は18日に「私は単純にイランが核兵器を持つことを阻止したいのだ」と述べている。

キーワード
アッバス・アラグチスティーブ・ウィトコフドナルド・ジョン・トランプローマ(イタリア)ワシントン(アメリカ)
線路工事 山手線・京浜東北線 一部運休

線路切り替え工事のため、山手線・京浜東北線が一部運休となった。JR東日本は3つのルートを結ぶ「羽田空港アクセス線(仮称)」を整備するため、田町駅周辺の山手線・外回りと京浜東北線・南行線路を最大約2.6m横に移動させる工事を行っている。JR東日本は振り替えr輸送を行っていて、今のところ大きな混乱は起きていないという。

キーワード
上野駅京浜東北線品川駅大崎駅山手線東京都東十条駅東日本旅客鉄道田町駅羽田空港アクセス線
石破首相が表明 就職氷河期世代支援へ 関係閣僚会議

石破首相は、就職氷河期世代を念頭に、就労支援を加速させるために関係閣僚会議を来週設置すると表明した。これに先立ち石破首相は15歳から40代までを対象に就労支援を行う都内施設を視察した。また石破首相は、男性の育児休暇の推進など働き方改革に務める都内企業も訪問し、社員らと意見交換を行った。

キーワード
たちかわ若者サポートステーションルミネ東京都石破茂
夏の風物詩 「阿波踊り」を春も楽しむイベント

徳島市で開催されたはな・はる・フェスタは、阿波踊りを春にも楽しんでもらおうとこの時期に開催されていて、今回で26回目。19日は徳島市の踊り桟敷で有名連と呼ばれる踊り手グループ13連が参加し踊りを披露した。このイベントは20日も行われる。

キーワード
はな・はる・フェスタ徳島市(徳島)有名連阿波踊り
地震による倒壊現場を想定 新設備で救助と医療の連携確認

地震による建物の倒壊現場を想定し、新たに開発された訓練設備を使った訓練会が救助や医療に携わる関係者が参加して行われた。「Rescue Training Module」は小型モジュールに地震災害データに基づく建物倒壊の現場を再現している。救助を求める人には並行して救命措置を行うことも求められるため、医療関係者も訓練に参加し救助隊との連携を確認した。

キーワード
Rescue Training Module船橋市(千葉)
速報 大谷翔平選手 長女誕生をSNSで報告

ドジャースの大谷翔平選手が現地時間19日、妻・真美子さんが第一子となる長女を出産したことを自身のSNSで明らかにした。

キーワード
大谷真美子大谷翔平
手話通訳放送

手話通訳放送の協力は小鳩文化事業団。

キーワード
日本テレビ小鳩文化事業団
天気予報
全国の天気

全国の気象情報を伝えた。

関東の天気

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.