2025年6月1日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ

NNNニュース・サンデー
NNNニュースサンデー

出演者
高塚哲広 山本健太 池田加容子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
備蓄米の店頭販売始まる

随意契約で大手の小売業者に引き渡された2022年産の備蓄米が土曜日から店頭での販売がはじまった。東京都内のイトーヨーカドーの店舗には500袋の備蓄米が到着し5キロ2160円 (税込み)で販売。店の前には午前5時半ごろから長い行列ができ即完売となった。またユニディ松戸ときわ平店では65袋の備蓄米を入荷、午前6時ごろまでの客で売り切れた。低価格の米が米の価格全体を押し下げるのか注目される。

キーワード
イオンイトーヨーカドー大森店ドン・キホーテユニディ 松戸ときわ平店備蓄米大田区(東京)松戸市(千葉)随意契約
森山幹事長「5kgで3000~3200円」

自民党の森山幹事長は鹿児島県鹿屋市でコメの適正な価格について「5キロで3000円から3200円」との認識を示した。これに先立って行われた講演で森山氏は「生産される農家が頑張って作ろうという気持ちでやってもらわなければ食料安全保障は成り立たない」と述べ、安定的にコメを入手できるようにするという食料安全保障の観点から農家にも配慮する必要性を強調した。

キーワード
小泉進次郎森山裕自由民主党鹿屋市(鹿児島)
日米同盟の抑止力など強化へ

中谷防衛大臣はアメリカ・ヘグセス国防長官とシンガポールで会談。日米同盟の抑止力や対処力の強化に向けて連携していくことを確認。ヘグセス国防長官はアジア安全保障会議の演説でインド太平洋地域の同盟国は防衛費の増額が必要との認識を示していたが、中谷大臣は今回の会談でヘグセス長官が防衛費の増額を求めたか明らかにしなかった。会談では2+2で自衛隊とアメリカ軍の連携強化で合意できるよう議論を加速していくことで一致した。中谷大臣もアジア安全保障会議の演説で民主主義共有の国で防衛協力を強化するOCEANの精神を提唱し、海洋進出を強める中国を念頭に連携を呼びかけた。

キーワード
アジア安全保障会議アメリカ合衆国軍シンガポールピート・ヘグセス中谷元外務・防衛閣僚協議自衛隊
”男女格差の完全解消”決意語る

社会における男女の格差、ジェンダーギャップが世界で最も少ないとされるアイスランドのハトラ・トーマスドッティル氏が日本テレビのインタビューに応じた。去年、アイスランドの大統領に就任したドッティル氏は「アイスランドが男女格差の解消において世界一となったのは50年前に勇気ある女性たちが自分たちの重要性を示すためにストライキを決行したから。アイスランドでは政策だけでなく文化も変化した」、「私たちはまだまだ上を目指さなければなりません」などと述べた。アイスランドでは1975年、女性たちが社会での平等を求めてストライキを決行。アイスランドは現在、男女平等ランキング(世界経済フォーラム)で15年連続1位。ただ、未だに男女間の賃金格差があり、民間企業における女性管理職の割合も少ないという。

キーワード
アイスランドハッラ・トーマスドッティル世界経済フォーラム 地域会議港区(東京)男女平等ランキング
(気象情報)
手話通訳放送

手話通訳放送の協力は小鳩文化事業団。

キーワード
日本テレビ小鳩文化事業団
全国の天気

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
関東の天気

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.