2025年5月19日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
藤田大介 杉野真実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
奄美地方で梅雨入り

気象庁は19日午前11時に、奄美地方で梅雨入りしたとみられると発表した。梅雨前線が停滞しているため奄美地方では、雨が降ったり止んだりしている。平年より7日遅く、去年より2日早い梅雨入り。

キーワード
奄美大島梅雨入り気象庁
“氷河期世代 支援先延ばし”野党側が批判

政府与党は夏の参院選への影響をふまえ、基礎年金の底上げを見送る判断をした。野党側はこの判断について基礎年金に頼る割合が高い「就職氷河期世代を見捨てるものだ」と厳しく批判した。石破首相は「賛否両論があった結論を得るには多少の時間がかかる」と反論した。

キーワード
参議院議員選挙打越さく良石破茂立憲民主党自由民主党
“バイオ燃料混合ガソリン”28年度から先行導入

政府は去年、バイオ燃料を最大10%混ぜたガソリンの供給を2030年度までに始める目標を掲げたが、経済産業省は2028年度から一部地域で先行導入する方針を公表する。バイオ燃料はトウモロコシやサトウキビなどを原料とし、燃焼時には二酸化炭素を輩出するが生育過程で大気中の二酸化炭素を吸収するため脱炭素化につながる燃料とされている。

キーワード
サトウキビトウモロコシバイオ燃料経済産業省
被災店舗が入る仮設商店街を視察

能登半島地震の復興状況を視察の2日目、愛子さまは石川・志賀町を訪れ、仮設商店街を視察された。午後はとぎ行政センターでボランティアの受付会場を視察し職員らから説明を受ける予定。

キーワード
天皇徳仁富来支所志賀町(石川)敬宮愛子内親王皇后雅子道の駅 とぎ海街道
台湾・頼総統 中国への危機感あらわに

台湾の頼総統が就任から1年を迎えるのを前に圧力を強める中国について「台湾併合は一歩に過ぎず、最終目的はルールに基づく国際秩序の変更だ」として日米などとの連強化の必要性を訴えた。

キーワード
頼清徳
経済情報

日経平均株価などの値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京株式市場
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.