2025年5月13日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
藤田大介 杉野真実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“今週末に習主席と電話会談”可能性示唆

アメリカと中国は12日、互いの関税を115%引き下げると発表した。アメリカの中国への関税は30%に、中国のアメリカへの関税は10%に下がることになる。トランプ大統領は12日、中国はアメリカの企業に対し市場を開くことに合意したと成果を誇示し、習近平国家主席と電話会談を行うと可能性を示唆した。一方、トランプ大統領は15日にトルコで実施予定のロシア・ウクライナの停戦に向けた直接協議に出席する可能性に言及し、この会談で良い結果が得られるかもしれないとした。トランプ大統領は16日まで中東3か国を訪問予定。

キーワード
スコット・ベッセントトルコドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)何立峰習近平
30日間停戦も「ロシアの攻撃続いている」

ロシアとの停戦交渉をめぐり、ウクライナのゼレンスキー大統領は今でも砲撃と攻撃が続いているとロシアを非難した。プーチン大統領は長期的、永続的な平和構築のため15日にトルコでの直接交渉を提案。ゼレンスキー大統領は自らのトルコ入りを表明し、プーチン氏にも出席を求めている。トランプ大統領は中東歴訪中に交渉に参加する可能性を示唆している。

キーワード
ウラジーミル・プーチントルコドナルド・ジョン・トランプモスクワ(ロシア)ヴォロディミル・ゼレンスキー
NY市場ダウ 1100ドル超急伸

12日のNY市場、ダウ平均株価は前週終値から1160ドル72セント上昇し、4万2410ドル10線とで取引を終了した。12日に米中が互いの関税を115%引き下げに合意したことで、貿易摩擦緩和への期待が高まり、大幅に反発した。円相場は一時1ドル148円台半ばまで円安が進んだ。日経平均株価の上げ幅は一時800円を超え、取引時間中では3月26日以来、焼く1か月半ぶりに3万8000円台を回復した。東京株式市場では円安の進行もあり自動車・半導体などを中心に幅広く買い注文が入った。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所日経平均株価東京株式市場東京証券取引所
ネットやSNSの偽・誤情報「4人に1人が拡散」

全国の15歳以上を対象に行われた調査で、過去に流通した偽・誤情報を示し、内容の真偽について尋ねたところ、正しい情報だと思う・おそらく正しい情報だと思うと答えた人は47.7%で、どちらともいえない・誤った情報だと思うを大きく上回った。偽・誤情報に接触した人の25.5%が拡散していて、拡散した理由で最も多かったのが、情報が驚きの内容だったためが27.1%。ジャンル別では医療・健康が62.6%、経済が48.8%、災害が39.3%だった。偽・誤情報と気付いた経緯についてはテレビ・新聞が39.6%と最も多かった。村上総務相はICTOリテラシーの向上に向け、取り組みの重要性が浮き彫りになったとした。

キーワード
村上誠一郎
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価
日テレNEWS NNN

日テレNEWS NNNの告知。

キーワード
日テレNEWS NNN
(気象情報)
気象情報

東京・丸の内の中継映像とともに、関東の気象情報を伝えた。

キーワード
丸の内(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.