2025年10月16日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
藤田大介 畑下由佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
高市首相へ公算大きく

玉木総理誕生に向けた動きが停滞する一方、高市総理誕生に向けた動きが加速。自民党から連立を視野に入れた打診を受け、日本維新の会はきょう全ての党所属の国会議員を対象に両院議員総会を開き、対応を執行部に一任することを決めた。午後には自民党と維新との間で政策協議が行われる予定。維新として連立の条件として「副首都構想」や「社会保険料の引き下げ」など約10項目の政策を自民党に求めていく考え。両党の間には企業・団体献金の規制強化や消費税減税などをめぐり意見の隔たりも。どこまで一致点を見いだせるかが焦点。来週にも首相指名選挙が行われる見通しだが玉木総理誕生に向けた野党候補一本化が停滞していることに加え、維新と自民との距離が縮まっていることから高市氏が次の総理に選ばれる公算が大きくなっている。

キーワード
日本維新の会玉木雄一郎自由民主党藤田文武高市早苗
台風22号から1週間 いま八丈島は

東京・八丈島から中継。八丈島では台風22号の大きな被害をうけてから1週間。現在も断水が続き給水所が設けられている。島内では15か所の給水所が設けられていて、消防団の施設でも新たな給水所が設置された。島内では今も多くの建物が倒壊したままで台風の大きな爪痕が残っている。電気や水道の復旧作業は少しずつ始まっているが現在も260軒が停電、一部地域では断水が続いていて、日常生活に戻るにはまだ時間がかかりそうだ。

キーワード
八丈島台風22号
「インド首相がロシア産石油購入停止を約束」

トランプ大統領はインドがロシアから石油を購入することで「ロシアにばかげた戦争を続けることを許してきた」と批判。モディ首相がロシアから原油を購入することをやめる約束をしたと明らかにした。トランプ大統領は「次は中国に同じことをさせなければならない」と強調。中国に対しても購入をやめることを求めた。ベッセント財務長官は15日、加藤財務相と会談。ベッセント財務長官はSNSで日本がロシアからエネルギー輸入をやめることを期待していると伝えたことを明らかにした。日本は去年もLNGの8.6%をロシアから輸入している。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプナレンドラ・モディワシントン(アメリカ)加藤勝信液化天然ガス
“新取材規制”ほぼ全メディアが拒否

米国防総省は先月、報道機関に報道前に当局の承認を得るよう求める新ルールを示し、今月14日までに誓約書に署名しなければ取材者証の返納を求めていた。その後、文言は修正されたが、報道の自由を規制する内容に反発が広がり、トランプ大統領寄りのFOXニュースを含むほぼ全ての米メディアが署名を拒否。15日、国防総省内の報道機関向けスペースから報道各社の記者が退去した。トランプ大統領はヘグセス国防長官について「報道機関は非常に不誠実だ」と同調するなど、トランプ政権によるメディアへの圧力が強まっている。

キーワード
FOX NEWSアメリカ合衆国国防総省ドナルド・ジョン・トランプピート・ヘグセス
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東京株式市場
(気象情報)
気象情報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.