2023年9月27日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE

出演者
中野謙吾 米澤かおり 伊藤大海 大久保沙織 後藤楽々 林田美学 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

秋の全国交通安全運動 人形も「滝行」で無事故祈願

富山県警の警察官は秋の全国交通安全運動にあわせ滝行で無事故を祈願した。また腹話術の人形も滝行を行った。自転車ヘルメットを着用し滝行に挑んだ署員は「衝撃が全くない自転車に乗るときはヘルメットをするべきだと改めて身をもって感じました」などと話した。

キーワード
上市町(富山)上市警察署中林陽子六本滝
気象情報

東京スカイツリーカメラの中継映像とともに関東の天気予報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
(ニュース)
マイナポイント 申請期限が今月末までに

マイナポイントはマイナカードを2月末までに申請した人が最大2万円分を受け取ることができる。今月末の申請期限を前に河野大臣は窓口などの混雑が予想される・申込期限のこれ以上の延長はないと早めのマイナポイント手続きを呼びかけた。

キーワード
マイナポイント個人番号カード河野太郎
街ぶら!おはウオーク
番外編 ほどよい運動で秋バテを予防

簡単エクササイズの紹介。まず下半身の血行促進のため肩を内側に入れ手のひらでひざを押す。次に下半身を固定したまま上半身をローリングする。上野公園敷地内には上野動物園などが集まり文化の中心地となっている。腸もみ前屈では脇腹を軽くもみながら脚を交差させムリのない範囲で前屈をすることなどが紹介された。

キーワード
ティップネス上野の森美術館上野恩賜公園国立科学博物館東京都恩賜上野動物園
(スポーツ&カルチャー)
負けられないサモア戦へ ラグビー日本代表の“とっておき”

ラグビーワールドカップについてトーク。日本は明日サモア戦。中野アナは「松田選手のキックでまず3点とってその後ライリー選手や松島選手のこのスピードでトライをとるそして逃げ切っていくというこの戦術でね日本ぜひとも予選突破してほしい」などと話した。

お笑い界のレジェンド 萩本欽一 82歳で挑戦を続ける思い

萩本欽一は10年前の明治座を最後に大きな舞台には出演しないことを表明した。理由は納得のいく動きができなくなったことだという。萩本欽一は「動けないと笑いが半分になる」などと話した。萩本欽一が新たに挑戦しているのがYouTubeチャンネルでのお笑いライブ。若者に流行中のギャルピースを披露した。挑戦し続ける思いについて萩本欽一は「笑いが好きだっていうのがあるね」などと話した。

キーワード
コント55号コント55号のなんでそうなるの?坂上二郎新宿バティオス明治座欽ちゃん&香取慎吾の第99回全日本仮装大賞香取慎吾(萩本欽一)欽ちゃん80歳の挑戦!
(気象情報)
気象情報

浅草の中継映像とともに全国の天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
(ニュース)
円安 一時149円台まで下落

東京外国為替市場で円安が加速し、円相場はおよそ11か月ぶりに1ドル=149円台まで下落した。アメリカでしばらく高い金利が続くとの見方が広がる一方、日銀が金利を低く抑える大規模な金融緩和策を継続する姿勢を改めて示している。日米の金利差の拡大が意識され、円を売ってドルを買う動きが強まっている。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)外為どっとコム日本銀行
まもなく10月どう変わる?「ポイ活」も

JR東日本は「JRE POINT」の利用実績に応じて得られる特典が変わる4つのステージ制を10月1日がら導入する。JR東海でも新たな「TOKAI STATION POINT」がスタートする。新幹線に乗車するだけでポイントが貯まるサービスも始まり、商業施設で使えるポイントに振り替えることもできる。航空会社ではマイルを使ったサービスを開始する。ポイントサービスに詳しい専門家は「消費者にもメリットがある全員がお得になるシステム」と説明。ポイントが利用できる経済圏を広げることで、自社の施設、サービスを使ってもらえるよう客を誘導しやすくなるという。

キーワード
ANA PayJRE POINTTOKAI STATION POINTポイ活全日本空輸有楽町(東京)東日本旅客鉄道東海旅客鉄道総務省
中古車両を譲り受け… 西武鉄道“サステナブル車両”導入へ

西武鉄道は来年度から2029年度にかけて、東急電鉄と小田急電鉄から省エネ性能の高い中古車両およそ100両を有償で譲り受ける。他社から譲り受けた車両を「サステナ車両」と呼び、東急電鉄の「9000系」は西武の多摩川線、西武秩父線などに導入し、小田急電鉄の「8000形」は国分寺線に導入する予定で、外装デザインは未定だという。西武、東急、小田急の3社は「SDGsの貢献を意識し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進する」としている。

キーワード
多摩川線小田急電鉄東急電鉄西武国分寺線西武狭山線西武秩父線西武鉄道
新たな経済対策 取りまとめ指示

岸田首相は閣僚に対して、「税収の増加分を国民に還元すること」や、「税金や社会保障の負担を軽減するためにあらゆる手法を動員すること」などを指示した。「物価高対策」では、ガソリン価格や電気・ガス料金の負担を軽減する措置。もう一つの柱「賃上げの実現」では、賃上げに取り組む企業に対して、減税を行う措置などが盛り込まれる見通し。

キーワード
岸田文雄松野博一
立憲・泉代表 補正予算案「いつ議論されるか不明確」

岸田首相の新たな経済対策をめぐり、立憲民主党の泉代表は「対策の裏付けとなる補正予算案がいつ議論されるのか不明確」、「物価高は収まっておらず、国民生活が厳しいままになっている」と指摘し、早期に国会を開くよう求めた。一方、国民民主党の玉木代表は「持続的な賃上げを最優先課題に掲げるなど、大きな方向性としては評価すべき点がある」と話した。補正予算案が国会に提出された場合の対応については「賛否は中身を見てからだ」と述べるにとどめた。

キーワード
国民民主党岸田文雄泉健太玉木雄一郎立憲民主党
マイナポイント 申請期限迫る

最大2万円分のポイントが受け取れるマイナポイント第2弾の申請期限が今月末に迫るなか、河野デジタル大臣は早めの手続きを呼びかけた。一方、総務省は、期限が迫っていることに乗じ、申請をうながすように見せかけて、クレジットカードの番号をだまし取ろうとする、ニセのメールなどに注意を呼びかけている。

キーワード
マイナポイントキャンペーン河野太郎総務省
“青い流線形” 福井に現る

北陸新幹線の営業車両・W7系の走行試験が金沢-敦賀間で行われ、設備の安全を確認した。走行試験は12月9日までおよそ40日間行われる予定で、最終的には営業運転の260キロに近いスピードで走行するという。

キーワード
あわら市(福井)北陸新幹線敦賀市(福井)敦賀駅新幹線W7系越前市(福井)金沢駅鉄道・運輸機構
Oha!5時天気
気象情報

浅草の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
おはトク
ふるさと納税 ルール変更で影響は

ふるさと納税の紹介。ふるさと納税の変更点の1つ経費のルール厳格化で仲介サイトの手数料など隠れ経費も含めて5割以下になるように変更される。飯塚市では寄付額1万円のハンバーグの詰め合わせを1万5000円に上げる予定である。また返礼品の量が減る可能性があるという。変更点2つ目は地場産品の基準について。これまで返礼品は他の地域で作られたものでもその地域で加工されていれば地場産として認められていたが10月からは熟成肉・精米に関して同じ都道府県内で生産されたものに限定される。返礼品の種類は減ってしまうが寄付した自治体以外へのお金流出を防ぐ狙いがある。東京都ではふるさと納税による地方自治体への税金流出が問題となっている。菊島さんは「区内産業のダメージをふるさと納税の返礼品制度を使ってなんとか活性化させたい」などと話した。新宿区の返礼品は約300以上設定予定である。

キーワード
ふるさと納税ふるなび新宿区役所新宿区(東京)新宿駅最上町(山梨)総務省飯塚市(福岡)
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像。

気象情報

汐留の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(ニュース・スポーツ・カルチャー)
ダイアン 新生“ゴイゴイスー!”披露

ダイアンがティップネス未来姿勢診断体験会に登場した。津田の悩みが腰痛のため腰痛予防のストレッチを受けた。津田は腰痛に負けないという願いを込めストレッチを取り入れた自身の持ちギャグを披露した。

キーワード
ダイアンティップネスユースケ北区(東京)津田篤宏
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.