- 出演者
- 米澤かおり 佐藤真知子 伊藤大海 中西希 後藤楽々 石川みなみ
オープニング映像の後、キャスター陣がオープニングの挨拶。
福井市がメルカリと提携して始めたのは収集した粗大ゴミを販売する取り組み。商品はすべて現地引き渡し。粗大ゴミのメルカリ出品は現在12の自治体に広がっている。福井市収集資源センターの映像。政策企画参事・伊藤亮太さんのコメント。
天気予報。
- キーワード
- 浅草(東京)
国会で政治資金規正法の改正をめぐる与野党協議が本格化。自民党は改正案として「3年後の見直し規定」などを盛り込んだ修正案を各党に提示したが、もとの案からは大きくは変わらず野党側は「話しにならない」と厳しく批判した。立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などは「修正は不十分」との姿勢で自民党との溝が埋まらずきょうも協議が行われることになった。一方、与党・公明党は今回の修正案で態度を軟化させ賛成する方向。これを受け自民党は今週中に衆議院で採決を行いたい考えだが、立憲民主党・笠議員は「採決はありえない」と話すなど反発を強めている。
こわばった体と心をほぐすストレッチウオーク。歩き方のポイントは背中を伸ばす、ひじを後ろに引く。東京復活大聖堂はニコライ堂とも呼ばれ、国の重要文化財に指定されている。
レアルソシエダ2−0東京ヴェルディ(国立競技場)。久保建英は日本ファンの前で世界レベルのプレーを見せた。久保は「僕が思ってるより人が入っていたのがうれしい」とコメント。
ドジャース5−2メッツ。メッツとのダブルヘッダーでドジャース・大谷翔平は1試合目5打数0安打。2試合目は欠場。ドジャース・ロバーツ監督は「彼は100%に近い状態」とコメント。
なかやまきんに君とヒコロヒーがきのう、「SHIBUYA TSUTAYA」でおこなわれた、映画『マッドマックス:フュリオサ』のマッドワールドV8展オープニングイベントに登場。改造車“インターセプター”に乗りイベント会場へ向かっていた。映画は5月31日公開(配給:ワーナーブラザース映画)。
映画「碁盤斬り」(配給:キノフィルムズ)大ヒット御礼舞台挨拶が行われ、主演の草ナギ剛が登場した。スペシャルゲストとして主人公の故郷、滋賀県彦根市のマスコットキャラクター・ひこにゃんが登場。
小林製薬の紅麹原料を含むサプリメントで健康被害が相次いだ問題を受け、厚生労働省は機能性表示食品で健康被害が生じた場合、罰則を含む報告義務を課すことを盛り込んだ対応案をまとめた。今後、機能性表示食品については事業者による健康被害の報告を義務化したうえで違反した場合は営業の禁止や停止などの行政措置を可能にする、など。さらに、特定保健用食品についても、消費者庁の対応をふまえ健康被害の報告義務化を検討する方針。
きのう、天皇ご一家が「ヴィオラスペース2024」を鑑賞された。自らもビオラを弾く天皇陛下はほぼ毎年鑑賞され、愛子さまは初めてとなる。愛子さまの同級生も出演し、ご一家は曲の間に和やかに談笑されていた。陛下はますますビオラが好きになったと話されていたという。
国民生活センターによると自転車の後部に乗せた子どもの事故が、2019年4月からの5年間で207件寄せられているという。そのうちおよそ2割が、幼児用座席から体をはみ出したことで、電柱など障害物に接触した事故で、半分近くが骨折していたという。国民生活センターは自転車の後部につけた幼児用座席に子どもを乗せた際には、体をはみ出さないよう声かけをするよう注意を呼びかけている。
- キーワード
- 国民生活センター
JR東日本、京急電鉄、西武鉄道、東武鉄道など首都圏の鉄道8社は現在使われている磁気の切符をQRコードを使った切符に2026年度末以降、順次置き換えていくと発表した。現在SuicaなどICカードの普及で磁気の切符の利用率が1割以下となる中、改札機のメンテナンスや磁気の切符そのものの廃棄処理にかかるコストの削減を図りたい考え。今後8社は自動券売機から発券の切符をQRコード記載切符に置き換える予定。駅構内に入る際には専用のQRリーダーにタッチする方式に変更。8社は同一のシステムを使用するため会社間にまたがる切符も発券可能。
6月1日(土)~6月9日(日)は「GOOD FOR THE PLANET」。日テレがSDGsを考える1週間。公式Xにて#グップラしあわせバトン エピソード募集中。
企業のハラスメント対策を支援する日本ハラスメント協会に、職場の上司のため息が怖いなどといった相談が寄せられている。不機嫌な態度や口調で相手に不快感や威圧感など精神的な苦痛を与えてしまうという不機嫌ハラスメントはフキハラと呼ばれ、無意識についてしまうため息は証拠として残しにくく、ハラスメントとして認定するのは難しいという。ハラスメントになりかねないため息について専門家は、呼吸を整える役割があり心のバランスを整えることにもつながるとしている。
オープニング映像の後、キャスター陣がオープニングの挨拶。
ギリシャを公式訪問中の秋篠宮家の佳子さまは、世界遺産のケルキラ島旧市街で報道陣に初めて訪問の感想を述べられた。佳子さまは滞在4日目となる現地時間の29日の午後、飛行機でイオニア海に面したギリシャ北西部・ケルキラ島に到着された。佳子さまは西ヨーロッパの影響も色濃く残る世界遺産の旧市街を散策する途中、報道陣からの問いかけに答えられた。佳子さまは「訪問させていただいた場所、それぞれにとても魅力的で、皆様に本当に温かくお迎えいただいて、とてもうれしく思っております。この後、2日間も引き続き、ギリシャを感じながら過ごしたいと思います」と述べられた。佳子さまはケルキラ島に1泊し、30日は外交関係樹立125周年の行事などに臨まれる。その後、アテネに戻り、ギリシャでの全ての予定を終え、6月1日に帰国される。