- 出演者
- 米澤かおり 佐藤真知子 弘竜太郎 大久保沙織 河出奈都美 後藤楽々
おととい告示された立憲民主党の代表選挙できのう4人の候補者が福岡市でそろって街頭演説を行い、自民党の裏金問題などを批判した。立憲民主党の代表選で候補者は17日間の期間中、全国で街頭演説や討論会を行う。投開票は今月23日。
能登半島地震で被害を受けた建物の公費解体について、石川県は完了したのは約1割だと発表した。石川県によると先月末時点で解体が完了したのは自費解体なども含め3396棟。全体の解体見込み数3万2410に対して約1割程度だが、県が新たなプランで示した先月末までの目標に対しては100%としている。県は全体で来年10月の解体官僚を目指していて、今月は2036棟と先月の倍近くとなる目標を掲げている。
パリパラリンピック。陸上男子マラソンT54(車いす)で鈴木朋樹が銅メダルを獲得。この種目では日本勢4大会ぶりのメダル。
パラリンピックもついにフィナーレを迎えた。日本勢の今大会のメダル獲得数は金が14、銀が10、銅が17で計41個。4年後のロサンゼルス大会も楽しみ。
ドジャースvsガーディアンズ。日本時間5時過ぎに始まった試合に大谷翔平選手は1番指名打者で先発出場。第1打席はレフトフライ。
巨人 vs DeNA。初回、巨人は先発のメンデス投手がつかまり、4点を失う。打線は4回、2アウトながら1・2塁のチャンスに浅野翔吾選手が打席に立つも空振り三振。5回には2アウトから吉川尚輝選手がライトへのヒット、続くモンテス選手もヒットと連打で1・2塁のチャンス。打席には岡本和真選手。しかし、セカンドフライで得点を奪えず。巨人はそのまま最後まで得点を奪えず8対0で敗れた。
プロ野球 きのうの試合結果を紹介。阪神に勝利したヤクルトは澤井廉選手がプロ初ホームランを放ち勝利に貢献。日本ハムと対戦したオリックスは延長10回に西野真弘選手が決勝タイムリーを放ちオリックスが勝利。
プロ野球順位表を紹介。ソフトバンクはマジックを2つ減らして13とした。
- キーワード
- 福岡ソフトバンクホークス
「第39回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 AUTUMN/WINTER」がさいたまスーパーアリーナで行われ、中条あやみ、藤田ニコルらが登場した。スペシャルステージにサプライズゲストとして浜辺美波、佐野勇斗、倉悠貴、赤楚衛二、山下美月、西垣匠が登場した。6人は映画「六人の嘘つきな大学生」に出演している。続いて登場したのは映画「矢野君の普通の日々」に出演しているFANTASTICS・八木勇征、Travis Japan・中村海人、池端杏慈。
=LOVEのデビュー7周年記念コンサート「=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERTがKアリーナ横浜で開催された。コンサートでは野口衣織がベースパフォーマンスを初披露。
去年10月、大阪・御堂筋の中央分離帯で見つかった「ど根性スイカ」。その後収穫されて食べられたが、種を回収し植えられ立派に実った。そして先週土曜日に「ど根性スイカ2世」の試食会が行われた。3世を育てるかはまだ未定とのこと。
エンディングトーク。今日は関東などで天気が崩れる地域があるので雨具を忘れないよう呼びかけた。