2025年1月28日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽フジテレビ会見 嘉納会長・港社長が辞任

出演者
中野謙吾 米澤かおり 市來玲奈 大久保沙織 後藤楽々 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

みなさん驚いて固まったことは?

中国・山東省のホテルの入り口に飾られた置物に人がぶつかって粉々になってしまった。驚きのあまりぶつかった人は静止画のように動きが固まって立ち尽くしてまった。このニュースをふまえて、出演者が驚いて固まってしまったエピソードを披露。後藤楽々がアイドル時代に曲フリをまちがえてしまった、など。

キーワード
山東省(中国)
天気予報

渋谷のようすをバックに天気予報。

キーワード
渋谷区(東京)
(ニュース)
石破首相 “フジ問題”言及 「適切な対応行うよう要請」

国会で石破総理大臣の施政方針演説に対する代表質問が行われ、立憲民主党・亀井亜紀子議員がフジテレビをめぐる一連の問題について質問した。石破総理は「総務省からフジテレビに対し第三者委員会において早期に調査を進めて適切な対応を行うように要請していいる」と述べた。立憲・野田代表が選択的夫婦別姓制度について質問し、石破総理が「結論の先延ばしは考えてない」と述べた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプフジテレビジョン亀井亜紀子石破茂立憲民主党野田佳彦
(スポーツ・カルチャー)
豊昇龍「てっぺんより上のてっぺんを目指す」

横綱審議委員会が、初場所で優勝した大関・豊昇龍を横綱に推薦することを決めた。豊昇龍のおじは、第68代横綱の朝青龍。

キーワード
大相撲一月場所朝青龍横綱審議委員会豊昇龍
巨人 自主トレ&キャンプ地の宮崎入り

巨人の岡本和真選手らが、キャンプを行う宮崎入りした。大勢投手が「皆さんの声援を背に頑張っていきます」と述べた。

キーワード
坂本勇人大勢宮崎岡本和真読売巨人軍
FRUITS ZIPPER 新CM バレンタインに「真っ青なクッキー」

高校生に扮したFRUITS ZIPPERがバレンタインの手作りチョコをアップデートする新CMが公開された。バレンタインの思い出について、仲川瑠夏はデビュー前にメンバーにカラフルなクッキーを焼いていったことがある。みんなが喜んで食べてくれたのが嬉しかったと話した。

キーワード
FRUITS ZIPPERmeiji♡FRUITS ZIPPERの手作りバレンタイン〜楽しい時間を手作りしよう〜仲川瑠夏早瀬ノエル明治月足天音松本かれん櫻井優衣真中まな鎮西寿々歌
鈴木愛理の2025年 「動いているほうが休息に」

鈴木愛理さんが日傘シリーズUVOのイメージキャラクター就任会見に登場。商品のテーマ「もう、絶対に日焼けしたくない。」をテーマに自身が今年に入って絶対にしたくないことを聞かれた鈴木は「動かない日々は過ごしたくないっ!!」などとコメント。

キーワード
UVO鈴木愛理
(天気予報)
天気予報

渋谷のようすをバックに天気予報。

キーワード
渋谷区(東京)
(ニュース)
岸田氏と茂木氏が会食 意見交換…関係改善か

岸田氏と茂木氏が都内で会食を行った。会食では、石破首相の政権運営やトランプ政権への対応について意見交換したとのこと。2人は岸田政権の後半に確執が指摘されたことも。今回の会食は茂木氏から声をかけ関係改善をはかった形とのこと。茂木氏は「ポスト石破」もにらみ動きを活発にしている。

キーワード
岸田文雄東京都石破茂自由民主党茂木敏充
全国警察のトップが交代 警察庁長官に楠氏が就任

きのう全国警察のトップ、警察庁長官が交代した。露木前長官が離任し、楠新長官が就任した。露木前長官は、匿名・流動型犯罪グループの取締に尽力した。楠新長官も「喫緊の課題は匿名・流動型犯罪グループへの対策強化だ」としている。また「目の前にある治安上の課題について常に考えて創意工夫しながら対応したい」と話した。

キーワード
楠芳伸警察庁露木康浩
ガザ北部へ住民帰還開始 停戦受け道路封鎖を解除

イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦を受けて、パレスチナ自治区ガザ地区で北部への住民の帰還が認められ、多くの住民が移動を開始した。イスラエルとハマスの間で発効した停戦合意では、停戦や人質解放のほか、避難していた北部住民の帰還も含まれていて、当初は25日に帰還が始まる予定だった。人質解放をめぐりイスラエル、がハマスに対して「民間人を優先して解放する」との合意を守っていないと反発して、北部地域の封鎖解除を遅らせていた。ハマスが新たに民間人の女性を含む3人を解放することに同意したため、イスラエル側も住民の移動を認めることに踏み切った。ガザ地区北部へは、およそ65万人が帰還を予定しているとみられている。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ハマース
避難民受け入れ要請に反発 駐日大使「ガザに居続ける」

駐日パレスチナ常駐総代表部のシアム駐日大使が会見した。トランプ大統領がガザの避難民の受け入れを周辺国に要請したことについて「パレスチナ人はガザに居続ける」と反発した。またイスラエルがUNRWAの国内活動を禁じる法律でエルサレムから退去を求めたことについては、「パレスチナ自治区での活動をイスラエルが禁じる権限はない」批判した。

キーワード
エルサレム(イスラエル)ガザ(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプワリード・アリ・シアム国際連合パレスチナ難民救済事業機関東京都駐日パレスチナ常駐総代表部
Oha!5時天気
天気予報

天気予報。

(ニュース)
コロンビア制裁関税見送り 移民送還受け入れ同意で

アメリカ政府は、コロンビアが不法移民の強制送還の受け入れに合意したため、制裁関税を見送ると発表した。関税以外にも打ち出していた、ビザの発給制限や税関の検査強化などは不法移民をのせた第1便着陸までは維持するとした。

キーワード
アメリカ大使館グスタボ・ペトロドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスボゴタ(コロンビア)
総裁選ルール見直し議論 候補者乱立への対応策も

自民党は、総裁選挙のルール見直しに向けた議論を始めた。決選投票になった場合、地方票の配分を増やすことや、候補者乱立への対応策も検討される。自民党執行部では「立候補に必要な推薦人の人数を20人から引き上げるべき」との意見もあり、今後調整が行われる。

キーワード
自由民主党自由民主党総裁選挙
(第2オープニング)
オープニング

オープニング。

天気予報

天気予報。

(ニュース)
石破首相“フジ問題”言及 「適切な対応行うよう要請」

国会で石破総理大臣の施政方針演説に対する代表質問が行われ、立憲民主党・亀井亜紀子議員がフジテレビをめぐる一連の問題について質問した。石破総理は「総務省からフジテレビに対し第三者委員会において早期に調査を進めて適切な対応を行うように要請していいる」と述べた。

キーワード
フジテレビジョン亀井亜紀子石破茂立憲民主党
ガザ北部へ住民帰還開始 停戦受け道路封鎖を解除

イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦を受けて、パレスチナ自治区ガザ地区で北部への住民の帰還が認められ、多くの住民が移動を開始した。イスラエルとハマスの間で発効した停戦合意では、停戦や人質解放のほか、避難していた北部住民の帰還も含まれていて、当初は25日に帰還が始まる予定だった。人質解放をめぐりイスラエル、がハマスに対して「民間人を優先して解放する」との合意を守っていないと反発して、北部地域の封鎖解除を遅らせていた。ハマスが新たに民間人の女性を含む3人を解放することに同意したため、イスラエル側も住民の移動を認めることに踏み切った。ガザ地区北部へは、およそ65万人が帰還を予定しているとみられている。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ハマース
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.