- 出演者
- 米澤かおり 大久保沙織 田崎さくら 山本里咲 並木雲楓 直川貴博
オープニングの挨拶。
きょはなな(7)、いろ(16)のゴロ合わせで「虹の日」。
浅草の現在の映像を背景に関東の天気を伝えた。
きのう午後、兵庫県西宮市で首が切断された女性の遺体が見つかり、警察はこの家で同居する無職の長男を殺人の疑いで逮捕した。きのう「親子げんか、精神不安定な息子が興奮した後、部屋に閉じこもったが、母親を監禁しているかもしれない」と110番通報があった。警察が駆けつけたところ、この家に住む女性が2階の部屋で首が切断されベッドでうつぶせになっている状態で見つかり、その場で死亡が確認された。部屋の中には血が付いた衣服を着た長男 が立っていて、その場で緊急逮捕した。調べに対し「母を殺したことに間違いない」と容疑を認めていて、警察が詳しい経緯を調べている。
きのう午後1時半すぎ、福岡県久留米市六ツ門町付近で「解体工事中の建物が倒壊した」と目撃した人から通報があった。現場は当時、作業員6人が解体作業を行っていて、このうち男性3人が病院に搬送されたが40代と20代の男性作業員2人の死亡が確認されたと発表した。もう1人の男性作業員は、搬送時は意識があったということです。また、現場近くを歩いていて巻き込まれた50代の男性1人も病院に搬送され、軽傷だ。
参議院選挙・埼玉選挙区は混戦の4議席を15人が争う。序盤の情勢分析で1歩リードしているのが自民党の古川俊治候補。医療と科学技術の知見や与党としての実績を強調している。同じく1歩リードの立憲民主党・熊谷裕人候補。実質賃金の上昇や農家の持続的発展を訴える。当選圏内にしのぎを削るのが国民民主党・江原久美子候補。基礎控除額を187万円に引き上げるとしている。公明党・矢倉克夫候補は財務省副大臣の実績などをアピールしている。参政党・大津力候補は日本人ファーストを強調している。共産党・伊藤岳候補は消費税減税、自民党政治の転換を訴える。れいわ新選組・桜井奈々絵候補は介護崩壊を止めたいと訴えている。日本維新の会・龍野真由美候補は社会保険料の引き下げを掲げる。社民党・高井環候補は保育・教育の完全無償化、シングルマザーなどの課題解決を訴える。NHK党・山田信一候補はNHK党を国政政党に復帰させるなどと訴えている。チームみらい・武藤かず子候補は教育・子育て・科学技術に力を入れていくとしている。
あすは茨城県の候補者を伝える。
俳優の役所広司さんが、細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」に出演することを発表された。役所さんの出演は映画『バケモノの子』、映画『未来のミライ』、映画『竜とそばかすの姫』に続き4作目。監督は役所さんについて「クローディアスは彼以外には最初から考えられなかった」とコメントした。
韓国と日本を中心に活動するBoAが骨壊死と診断され予定していた日本ツアーを中止することを発表した。いしがみ整形外科クリニックの石神等院長は「軟骨の下にある軟骨下骨という、軟骨に一番近い部分のスポンジ状の骨が壊れていってしまう病気」と指摘した。
オールスターに1番指名打者で先発出場予定の大谷翔平は「2回目の手術をして投げられることに幸せだと感じる日々」などとコメント。自宅での育児の関わり方について「午前中にお風呂に入れたり帰ってきた後に面倒を見たりする」などとコメント。
NBAサマーリーグに河村勇輝が参加。15得点10アシストをマーク。ブルズ114-105ペイサーズ。
大相撲七月場所3日目。新横綱・大の里は平幕・若元春を押し倒しで下し3連勝。横綱・豊昇龍は安青錦に敗れ連敗。
全国の天気予報を伝えた。今日のポイントは引き続き大雨に注意。予想雨量は夕方まで多い所で東海150ミリ、関東120ミリ。
家宅捜索されたのは愛媛県・四国中央市のトラックを所有する建設会社。警察によると死亡したトラックの運転手は過失運転致死傷の疑いが持たれていて、徳島県警はトラックの状態や会社の安全管理を調べるため所有会社を家宅捜索にはいった。おととい午後0時半頃徳島自動車道(徳島・阿波市)で高速バスと中型トラックが正面衝突し双方が炎上。バスの乗客1人とトラック運転手が死亡。バスの運転手と乗客計12人がけがをし、うち5人は重傷。伊予鉄バスの運転手は「相手のタイヤがパンクしたように見え、センターラインをはみ出してきた」と話している。
“ルフィ”グループ幹部A被告47歳は強盗事件で実行役を紹介した罪や特殊詐欺に関わった罪に問われている。検察側は「強盗の意思確認をした上で多数の実行役を継続的に紹介した」「A被告の行為が強盗の実現に与えた影響は大きく、一連の強盗で重要な役割を果たしたことは明らかだ」としてA被告に懲役23年を求刑した。弁護側は「強盗計画の詳細は知らされておらず、A被告の役割は闇バイトの応募者の情報を右から左に流すだけの連絡役」として懲役11年が相当と主張。判決は今月23日言い渡される。
関係者によると今年3月公安調査庁が松本智津夫元死刑囚の次男と妻が暮らすマンションに立入検査しようとしたところ次男側が検査を拒否。埼玉県警が今年4月告発を受けマンションを家宅捜索し、現金数千万円を発見した。公安当局はアレフ内部で二男を後継者に据えようとする動きに警戒を強めていて、現金の出所の解明を進めるものとみられる。
今月12日茨城県河内町の住宅で腐敗の進んだ、首や腹など複数の刺し傷のある、男性の遺体が見つかった。警察によると司法解剖の結果、死因は首の刺し傷などの外傷性ショックとみられ死後10日~14日ほど経過。警察は殺人事件と断定、きのう80人体制の捜査本部を設置した。現場は遺体近くの壁に血痕のようなものがあり、争った形跡がみられ、男性の左腕に抵抗した際にできたとみられる切り傷がある。この部屋の住人男性73歳は今月1日午後を最後に行方不明。警察は遺体がこの男性とみて身元の確認を進めている。
農水省によると今年の主食用コメの生産量は6月末時点で735万トンの見込みで前年比56万トン増。4月末時点の集計より16万トン上積みで生産面積が過去5年で最大の見通し。小泉農水相は「お米を生産している農家の皆様のご努力に感謝申し上げたい」という。増産を決めた生産者から「去年ほどではないもののそれなりに高い価格で新米を買ってくれるという話が来ている」という声があり、コメの価格、取引動向を見て増産を決めた生産者が増えたとみられる。
山梨・甲府市のガールズバーでサイバーパトロールをきっかけに摘発に踏み切った。風営法違反(無許可営業)の疑いで逮捕されたのは暴力団組員・男容疑者28歳ら3人。2軒のガールズバーで風営法の許可を得ず接待営業した疑いがある。警察はトクリュウのメンバーとみて捜査している。
全日空はダイヤが大きく乱れる際、社員らが手作業で機材、パイロット、整備計画など調整を行い臨時ダイヤを作成、作業に4時間以上かかることがあった。このため、自動で運行ダイヤ修正案を作成するシステムを日立と共同開発し、今月から運用を開始した。案は複数作成、作業時間を最大7割削減できる。全日空は「いち早く情報発信をし、お客様への影響を最小限にしていきたい」としている。