2025年10月6日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽高市新総裁が党役員など人事の検討を本格化

出演者
中西希 安藤咲良 刈川くるみ 安村直樹 五十嵐にいか 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

インフルエンザ“流行期入り” 去年より1か月早く

厚生労働省は先週、全国的にインフルエンザの流行シーズンに入ったと発表した。先月28日までの1週間に報告された感染者数が1医療機関あたり1.04人と、流行期入りの目安である1人を超えたため。去年よりも1か月ほど早い流行入りとなる。呼吸器内科の寺嶋毅医師は、流行シーズン入りが早まった要因の1つに「猛暑でエアコンが効いた部屋での換気不足が考えられる」としている。基本的な予防策は、「手洗い」「換気」「マスク着用」「せきエチケット」「人混みを避ける」「体調が悪い時は休む」など。

気象情報

東京スカイツリーカメラの中継映像を背景に、関東の天気予報を伝えた。

(ニュース)
高市新総裁 人事の検討を本格化

自民党の高市総裁は、きのう午後に自民党本部で麻生最高顧問と約1時間会談を行った。高市氏の周辺によると、麻生派から鈴木総務会長を幹事長に起用することを検討している。さらに決選投票でまとまって支持に回った茂木前幹事長の陣営から木原稔前防衛相を官房長官に起用する案が浮上している。また総裁選を戦った小林鷹之元経済安保相の党四役への起用も浮上している。高市氏は“不記載議員”について「しっかり働いてもらう」と話していて、要職に起用するかも焦点となる。高市氏はきょう中に党役員人事をかため、あす火曜日には正式に決定したい考え。

遊覧船が岸壁に衝突 15人ケガ

消防などによると5日午後3時半ごろ、静岡県沼津市の沼津港で「遊覧船ちどり」がクルーズを終え港に戻ったところ、船の前方が岸壁に衝突した。事故当時乗客・乗員合わせて40人が乗っていて、そのうち15人がけがをした。いずれも命に別状はないという。清水海上保安部で事故の原因を調べている。

30代男性が土砂崩れに巻き込まれる

石川県小松市の山中で土砂崩れが発生し、30代の男性が巻き込まれた。午前9時半頃に山に入った20代男性から「土砂崩れが起きて、一緒にいた男性が巻き込まれた」と119番通報があった。2人は県外から訪れており、通報した男性は左足を負傷し病院に搬送された。消防などが救助活動を続けたが発見されず、6日朝から再び捜査するという。

過去最大400億円の赤字の見通し

国立大学病院の病院長らの団体は、44の大学病院の今年度の損益が過去最大の400億円の赤字になる見通しだと発表した。診療材料の価格高騰による医療費の増加や、働き方改革に伴う人件費の増加で支出が大幅に増え、新たな医療機器の購入を控えるなどの影響がすでに出ているという。また経営状況が悪い中で働くことで身体的・精神的に疲れ、1か月以上の休みをとる医師や看護師の割合が急増しているという。団体は「今年度経営危機にある病院はもう来年まで待てない」として、今年秋の臨時国会での予算措置のほか来年度の診療報酬改定率の大幅な引き上げなどを国に求めていくとしている。

昨夜 東急田園都市線で電車同士が衝突

東急電鉄によるときのう午後11時ごろ、神奈川県川崎市の田園都市線・梶が谷駅で駅に進入しようとしていた上りの渋谷行きの各駅停車が、停車していた別の回送電車に衝突する事故があった。この事故で回送電車の最後部の車両が脱線したという。乗客149人や乗務員にけがはなかった。回送電車は梶が谷駅で進行方向を変え、下り方面にある車庫に向かっていたが、電車が所定の場所に停止する前に渋谷行きの車両が駅に進入し衝突したという。東急電鉄が当時の信号の状況など、事故の詳しい原因を調査している。きょうの田園都市線の運転見通しについては未定だという。

Oha!カル
解禁 松村北斗&高橋海人 秋の楽しみ

SixTONESの松村北斗とKing & Princeの高橋海人が共演する、飲食チェーン店の新WEBCMが公開された。CMの内容にちなみ「“◯◯の秋”とは」について聞くと、高橋は「銀杏の秋」とコメント。松村は「外の秋。歩いてカフエに寄ってまた歩いて、夜中帰るとかも全然ある」などと語った。

劇中シーンで“白米食べられそう”

映画「火喰鳥を、喰う」の公開記念舞台挨拶が行われ、主演の水上恒司、山下美月、Snow Manの宮舘涼太などが登場した。映画は水上と山下が演じる夫婦の周囲で不可解な出来事が起こるミステリーホラー。水上は「アーティストとして体がキレキレだから、舘さんとのアクションはやりやすかった」などと語った。

Oha!スポ
地区シリーズ初戦 初勝利&初セーブ

MLB地区シリーズ第1戦で、フィリーズとドジャースが対戦。先に3勝したほうが勝ち上がる初戦に、ドジャースの大谷翔平が先発した。大谷は2回に四球とヒットでノーアウト1、2塁のピンチを背負うと、タイムリースリーベースを浴びフィリーズに3点の先制を許した。大谷はその後の2イニングは3者凡退に抑える粘りのピッチングを見せ、5回に再び招いたピンチではホームラン王のシュワーバーを三振に打ち取った。大谷は6回3失点でマウンドを降り、その後味方打線がスリーランホームランで逆転。2点リードで迎えた9回には佐々木朗希がマウンドに上がり、無失点に抑えた。佐々木は日米を通じて初めてのセーブで、大谷はポストシーズン初先発で初勝利をあげた。

世界最速高校生 10秒19でV

国民スポーツ大会陸上競技・少年男子A100m決勝に、7月に18歳未満の世界記録10秒00をマークした清水空跳が登場した。清水は10秒19の大会タイ記録で優勝した。

国内メジャー初制覇!

国内女子ゴルフ、日本女子オープンが兵庫県のチェリーヒルズGCで行われた。首位スタートの堀琴音は16番で約4mのバーディーパットを決め、2位に2打差をつけた。最終18番をパーで切り抜け、堀が悲願のメジャー初制覇を決めた。

(気象情報)
気象情報

渋谷の中継映像を背景に、関東の天気予報を伝えた。

NEWS 10minutes
高級腕時計など盗まれる…逃走中

警視庁によるとおととい午前3時半前、台東区上野の時計買取販売店で「ガラスを割って中に入っていった、男4~5人、全身黒ずくめ」と目撃者から110番通報があった。店の入口のガラスやショーケースが割られ、高級腕時計4点など合計200万円相当が盗まれたという。当時は営業時間外だったため、店には誰もいなかった。警視庁は窃盗事件として、現場から逃走した男らの行方を追っている。

“悪質な客引き” 28歳男を逮捕

東京都大田区のJR蒲田駅近くで、客引き行為をしたとして男が逮捕された。捜査関係者によると容疑者は7月、男性らに「キャバクラいかがですか」「10分だけお願いします」などと執拗に声をかけてつきまとう客引き行為をした疑いが持たれている。容疑者が声をかけた相手はパトロール中の警察官で、その場から走って逃げたが先週金曜日に逮捕された。調べに対し容疑を認めているという。

白川郷で外国人観光客が襲われる

岐阜県白川村によると5日午前8時半ごろ、白川郷内の展望台行きシャトルバス乗り場付近にクマが出没し、2人組のスペイン人観光客のうち男性が右腕をひっかかれ軽傷を負った。村によると男性らは近くの観光協会に逃げ込み、「草むらから出てきた子グマに襲われた」と話しているという。白川村は対策本部を設置し近くの村道や遊歩道を通行止めにしたほか、パトロールにあたっている。

「誘拐」「わいせつ」 37歳男を逮捕

今年6月、10代の少女を自宅から誘拐しホテルで性的暴行を加えた疑いで容疑者が逮捕された。警視庁によると容疑者と少女はXで知り合い連絡先を交換すると、容疑者は「親の監視から離れたいよな」と誘い出したという。そして夜中に車で少女の自宅を訪れた容疑者は、少女に手伝わせて2階にある少女の部屋の窓に縄ばしごをかけ連れ出したという。このとき少女の両親は在宅していた。調べに対し容疑者は性的暴行については認める一方、「わいせつ目的の誘拐ではない」などと容疑を一部否認しているという。

イスラエルとハマスとの協議は6日にも

イスラエルとイスラム組織ハマスとの協議が6日から始まる見通しだと、仲介国のエジプトが明らかにした。協議に先立ちアメリカのトランプ大統領は、自身のSNSで「イスラエルが初期撤退ラインに同意し、ハマスにも共有した」と明らかにしたうえで、その撤退ラインを示したものとみられるガザ地区の地図を併せて投稿した。トランプ大統領は「ハマスが承認すれば停戦は即時発効し、人質と捕虜の交換が開始される」としている。エルサレムでは人質の家族らが集会を開き、和平案が確実に実行されるよう訴えた。ただ双方の意見の隔たりは大きいとみられ、交渉は難航が予想されている。

金正恩総書記“兵器開発続ける”

北朝鮮メディアによると、金正恩総書記はおととい首都・平壌で行われた最新兵器の展示会を視察した。演説を行った金総書記は、北朝鮮の国防について「核抑止力を根幹とする我が国の軍事力構造」と強調し、改めて非核化には応じない姿勢をにじませた。そのうえで「アメリカと韓国が武力を増強する措置をとっていて、北朝鮮の安全保障に現実的かつ深刻な脅威を作り出している」と指摘し、兵器開発を継続する方針を明らかにした。また米韓に対し「韓国が安全な場所になるかは自身が判断すべき」と警告している。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.