2024年3月25日放送 0:00 - 0:58 TBS

S☆1
プロ野球にサッカー五輪世代、競泳パリ五輪代表!盛りだくさんでお届け!

出演者
喜入友浩 近藤夏子 小沢光葵 松田丈志 槙原寛己 
(ニュース)
サッカー W杯アジア2次予選 「北朝鮮戦を実施しない」と正式発表

国際サッカー連盟はW杯アジア2次予選で開催地未定だった日本と北朝鮮の試合を実施しないことを発表した。没収試合の場合規定により3対0で日本の勝利となり2位以上が確定しアジア最終予選進出が決定となる。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選2026 FIFAワールドカップ・アジア最終予選国際サッカー連盟
(番組宣伝)
Nスタ

Nスタの番組宣伝。

(スポーツニュース)
フィギュア世界選手権@カナダ 坂本56年ぶりの快挙&男子は歴代最高

カナダ・モントリオールで行われたフィギュアスケート世界選手権の女子フリーに、ショートプログラム4位の坂本花織選手が登場。次々とジャンプを成功させ、会心の演技で見事逆転優勝した。坂本選手は会見で、「体の動きがいいなって思う日は、ちょっと余分に回ってみようかなって気持ちdえ4回転を練習してました。ロシア勢が帰ってきても勝てるようにと考えると、今のままでは勝てないのは目に見えている。ミラノ・コルティナ五輪まであと2年。後悔しないようにチャレンジしている感じ」と語った。

キーワード
ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックモントリオール(カナダ)世界フィギュアスケート選手権2024坂本花織

男子を制したのは“4回転の神”と呼ばれるイリア・マリニン選手。4回転ジャンプを5種類6本成功させ、フリーで歴代最高得点をマークして逆転優勝。初の世界一に輝いた。4回転アクセルは2022年にマリニン選手が初めて成功させ、飛べるのも世界で唯一、マリニン選手だけだ。去年、番組の取材では「4回転アクセルに挑戦するなんて本気で考えていなかった。でも、北京五輪で羽生結弦が挑戦した時、本当に可能なんじゃないかって思えた。トリプルアクセルを繰り返し練習してジャンプの基礎がより身についたんだ」と語っている。

キーワード
4回転アクセルイリア・マリニン世界フィギュアスケート選手権2024北京オリンピック羽生結弦
Weekly Collection
1週間を一気見 Weekly Collection

Optasia Championships2024では渡邉聡美は日本人初のワールドツアー優勝を果たした。Valspar ChampionshipではK.ミッチェルがカップインの瞬間を目を擦っていて見逃していた。リーグ・アン スタッド・ランスvsメッスでは伊東純也が弾丸シュートを決めた。NBA ジャズvsウルブズではA.エドワーズが約3.2mの距離を飛ぶダンクを決めた。オープン戦 西武vs広島ではJ.ヤンが奪三振の際に行うジャンプパフォーマンスを打たれたのに披露してしまいチームメイトに叱られており、そのヤンからのメッセージVTRを紹介した。

キーワード
FCメスOptasia Championshipsアンソニー・エドワーズキース・ミッチェルスタッド・ランスバルスパー選手権ミネソタ・ティンバーウルブズユタ・ジャズリーグ・アン伊東純也埼玉西武ライオンズ広島東洋カープ渡邉聡美
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.