- 出演者
- 黒瀬翔生 佐久間みなみ 東中健
オープニング映像。
アマチュアの日本リーグ時代、サッカーはマイナースポーツだった。93年にJリーグが始まり、開幕戦ではヴェルディ川崎と横浜マリノスが対戦。先週、同じカードによる対戦が実現。開幕戦に出場した水沼貴史の息子・水沼宏太も父と同じマリノスでプレー。当時3歳、開幕戦も観客席で見たんだそう。以来プロを目指すように。2020年からマリノス入団。開幕戦でGKとして出場した松永成立は現在、同じマリノスでGKコーチに。ヴェルディは09年からJ2降格など低迷。今季からJ1復帰。暗黒期でも人材育成を続けてきたヴェルディ。その指導を受けた森田選手が現キャプテン。
先週行われた東京ヴェルディと横浜F・マリノスの試合。31年前のJリーグ開幕戦も同じカードだった。
Jリーグ第2節では名古屋グランパスとFC町田ゼルビアが対戦。パリ五輪代表候補・藤尾翔太など活躍で町田がJ1初勝利。
ドジャース大谷翔平が結婚発表後初の実戦。第1打席、フォアボールで出塁。1塁コーチとはヘルメットをぶつけ合う”新儀式”を披露。第2打席ではランナー2塁のチャンス。タイムリーヒットを放った。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
フィギュアスケートの世界ジュニア選手権。男子フリーには、ショート5位の15歳・中田璃士が出場。結果は銀。
来年度予算案が土曜夕方の本会議で可決され参院へ。憲法の規定により送付から30日で自然成立するため、年度内の成立が確定。岸田首相は能登半島地震の復興予算を含むことなど強調。野党は今後も政治資金問題を追及へ。4日から参院で審議が始まる。
日本全国の気象情報。
次回の「S-PARK」の番組宣伝。「大谷翔平 ドジャースデビュー&衝撃弾&結婚」「パリ五輪 マラソン最後の1枠が決定!」など。