2025年7月31日放送 22:00 - 22:45 NHK総合

SONGS
Perfume

出演者
大泉洋 大本彩乃(Perfume) 西脇綾香(Perfume) 樫野有香(Perfume) 
(オープニング)
今夜は…

今夜のゲストはPerfume。結成25周年、メジャーデビュー20周年という節目を迎えた3人。今回、メンバーの単独インタビューで今だから話せる本音が明かされた。さらに、ゆかりの人々の証言で改めて紐解く魅力とは。スタジオでは、ある人物からのサプライズメッセージにメンバーも思わず涙した。

SONGS Perfume
ブレイク前から確率していた唯一無二の個性

Perfumeと言えば本格的なテクノサウンドと、指先まで揃った緻密なダンス。そして、テクノロジーを駆使した演出。今夜はまず、この唯一無二の個性を確立させていった方法を改めて振り返る。Perfumeの結成は1999年、歌手を夢見る3人が故郷・広島のアクターズスクールで出会ったことがきっかけだった。全国区のスターを目指し中学生で上京、しかしその道程は順風満帆ではなかった。待っていたのは、なかなかヒットに恵まれず地道なライブ活動を続ける下積みの日々。そんな当時から、Perfumeの魅力にいち早く気づいていた人物がいる。DJ、文筆家として活動する掟ポルシェ。長年に渡る熱狂的なアイドルファンでもあり、これまでに数々のアイドルを見てきた。そんな掟ポルシェでも驚くほど、Perfumeは当時から圧倒的な個性を放つ存在だったという。突き抜けた個性と斬新な音楽を武器に、諦めず活動を続けたPerfume。次第にアイドルの枠を超え、音楽ファンにも認知されるようになっていった。

キーワード
Perfume First Tour 『GAME』WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENTエレクトロ・ワールドコンピューターシティチョコレイト・ディスコ

そして2007年、Perfumeは運命の一曲に出会う。「ポリリズム」この曲がキャンペーンソングに抜擢され大ブレイク。アイドルがテクノを歌い踊る姿は瞬く間に世間の心を掴んだ。リリースイベントには2000人もの観客が集まった。結成から8年、Perfumeはついにトップアーティストとして走り始めた。

キーワード
ポリリズム
結成25周年 メジャーデビュー20周年/アイドル×テクノ 世間を驚かせた斬新な個性

結成25周年、メジャーデビュー20周年について。長かったとしつつも、25年やってきてまた36歳なのはラッキーだったと話した。またテクノとの出会いは、最初の音源を作るタイミングから当時のマネージャーが中田ヤスタカを進めていたという。しかし、当時の3人はなかなか受け入れられなかったと話した。それでも路線変更をしなかったのは、周りがその個性を認めてくれはじめたからだと話した。

キーワード
中田ヤスタカ
ブレイク後も躍進を続けた3人

ポリリズムのブレイク以降、Perfumeの人気は急速に拡大。2010年には東京ドームの舞台に立った。さらに、2012年には海外に進出。そして、最先端のテクノロジーを演出に取り入れ誰にも真似出来ない世界観を確率。常に新しい挑戦を続けてきた。

キーワード
Dream FighterWE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENTエレクトロ・ワールド日本武道館東京ドーム

そんなPerfumeを25年間支える、演出振付家のMIKIKO。デビュー以来Perfumeの振り付けとライブ演出を手掛けてきた3人にとってかけがえのない存在。Perfumeと言えばハイヒールでの激しいダンス、サラッとこなしているように見えるが、超人的な体力や技術が必要だという。さらに、見る者を驚かせるPerfumeのステージは、3人の”神業”とも言える正確なダンスによって成り立っている。

キーワード
FUSIONWE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT
MIKIKOと作り上げてきた 演出・世界観

恩師・MIKIKOさんからのコメントを受けて、先生が一生チャレンジし続けている向上心の塊みたいな人だからこそ、そんな先生に言われるのは格別の喜びだと話した。また、コロナ禍で観客を半分しか入れられない際のライブでは、その分ステージを広げる演出などを取り入れたとしていた。

キーワード
Perfume LIVE 2021 [polygon wave]

今夜最初のパフォーマンスは、2012年に発表した「Spring of Life」。ポップなテクノサウンドと緻密なダンスが魅力のPerfumeらしさが詰まった一曲。振付を担当したMIKIKOによると、当時海外ツアーを控えていたり、テクノロジーと掛け合わせた演出で注目してもらえたタイミングだったので、未来に向かっていくエネルギーを感じられるようにそれまで封印していた躍動感のある振り付けを意識したとのこと。

キーワード
Spring of Life
Perfume「Spring of Life」

Perfumeが「Spring of Life」を披露した。

キーワード
Spring of Life
NHKプラス

NHKプラスの案内。

キーワード
NHKプラス
結成25周年 単独インタビュー

結成25周年を迎えた今、3人はそれぞれ何を思うのか。普段明かされることのない想いを本音で語ってもらうため、今回はあえて単独でのインタビューを行った。まずは、「続けてこられた理由」について。あ~ちゃんは、”なんだと思います?”と逆に問いかける様子を見せたが、いつしかPerfumeを続けていくことが目標となり夢になった。かしゆかは、”2人がいたから”だと話し。友達から始まった関係性で、一緒に夢を見て頑張ってきた2人だからこそ続けてこられたと思うとのことだった。のっちは、いちばんにPerfumeというものを求めてくれるファンがいることだと言い、その中に自分にとってPerfumeが心地のいい場所になったからだと話した。

続いて、「Perfumeをやめたいと思ったこと」。かしゆかは、若いときのほうがあったと話し、自分と求められるもののギャップに自分で処理しきれていないことに悩んだことがあったという。のっちは、「続けていくのは無理だ」となったことは一度もないが、3人の希望だけで続けていけるものでもないということに対し真剣に考えたことはあったと話した。あ~ちゃんは、1回あると言いやめたいというより「形を変えたい」と思ったとのこと。

「ほかのメンバーに今だから聞いてみたいこと」について。あ~ちゃんから2人へ、「立ち位置って気に入ってる?」との質問。のっちからは、気に入っている顔と現在の立ち位置があっているとの返答があった。かしゆかからは、特にない、どこでも大丈夫という返答だった。

のっちからかしゆかへ「自信を持てるようになったきっかけ・変化」との質問。かしゆかは、前髪をパッツンにしてから、自分にしかない個性を見つけられて髪型のおかげでキャラクター性が生まれ、そのキャラクターに求められるものを客観視できるようになったからとの返答があった。

のっちからあ~ちゃんへ「懐が深い秘けつは?もしかして呪文唱えてたりする?」との質問。あ~ちゃんは、呪文は唱えていないが「おばけ出てこないで」とは思ってるとの回答だった。

「これからのPerfumeの形」について。かしゆかは、形が変わっても続けていきたいと思ってるとして、どんな形であっても3人が一緒にいることは続けていきたいと話した。あ~ちゃんは、直近のツアーの際に足を負傷しており、長年の蓄積から来るものだと言われたことで、自身の年齢なども考えヒールの形も変化させる必要があるかもしれないと話した。のっちは、いつかデータになってもPerfumeのライブが見られたりという未来もあるのかなと思うと言い、「ここさえ変わらなければPerfumeだ」という核の部分については、”3人でいたらPerfume”だとまとめた。

単独インタビューで語った 結成25周年の思い/プロデューサー・中田ヤスタカから3人へメッセージ/3人を音楽で導いてきた 中田ヤスタカの存在

単独インタビューを見て、のっちは少し前だったら一つの質問に対して3人バラバラに答えても同じようなことを答えていたことが多かったが、今は全然違ったことが面白かったと話した。また、かしゆかが印象に残ったのはあ~ちゃんの「呪文唱えてる」だった。

続いてのパフォーマンスは、25周年を迎えたPerfumeが届ける最新曲「巡ループ」。ここでPerfumeを語る上で欠かせない人物、中田ヤスタカさんから3人へサプライズメッセージが届いた。メッセージを聞いて3人は、言葉にしてくれたことは1回もなかったため初めてだと感動する様子が伺えた。

キーワード
中田ヤスタカ巡ループ
Perfume「巡ループ」

Perfumeが「巡ループ」を披露した。

キーワード
巡ループ
結成から25年 ともに歩んできた2人へ

25年間Perfumeとしてどんな時も前を向いて歩み続けてきた3人、今伝えたい大切なメンバーへの思いは。あ~ちゃんは、努力することや積み重ねてやり続けていくことは、2人が隣で光を放っているところに混ぜてもらっているんだからと思って2人からいい影響をもらっている。本当にありがとうと言いたいと話した。のっちは、年を重ねるごとに強く、優しく、柔らかく、美しくなっていく2人を隣で見られてとても幸せ。変化し続けてきたけど、これからも変化し続ける、もっとレベルアップしていく2人を隣で見られたらうれしいと話した。かしゆかは、私と一緒にいれくれて、Perfumeを選んでくれて、健康な体でいてくれてありがとう。感謝の気持ちしかないと話した。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.