2023年7月16日放送 5:00 - 5:30 TBS

TBS NEWS

出演者
鈴木悠 深澤朝香 
(ニュース)
岸田総理 就任後初中東3カ国歴訪へ

岸田総理が羽田空港を出発し、最初の訪問国であるサウジアラビアに向かう。岸田総理は就任後初となる中東3カ国歴訪で首脳会談を行い、脱炭素に向けた技術協力などについて意見交換する方針。今回の訪問には数十社の日本企業が、経済ミッションとして同行する。

キーワード
岸田文雄東京国際空港
韓国・尹大統領 ウクライナ電撃訪問

韓国の尹大統領がウクライナを訪問し、多くの民間人が犠牲になったブチャなどを視察した。尹大統領はゼレンスキー大統領と首脳会談を行ったが、兵器の支援には言及しなかった。

キーワード
イルピン(ウクライナ)キーウ(ウクライナ)ブチャ(ウクライナ)ユン・ソンニョルヴォロディミル・ゼレンスキー
SNSで「琉球」連載を開始

中国共産党系の機関紙が、SNSで「琉球」連載を開始した。沖縄県の玉城デニー知事が、琉球国墓地を訪れた。日本が台湾問題に深く関わった場合、中国が沖縄の領有権を認めない可能性がある。

キーワード
北京(中国)玉城デニー琉球国墓地遺址習近平
中国 南シナ海航行で米国けん制

中国が南シナ海の領有権を主張していることで、アメリカと対立している。ASEAN関連外相会議で、ブリンケン国務長官と王毅政治局員がそれぞれの国の主張を述べた。

キーワード
ASEAN外相会合アントニー・ブリンケンジャカルタ(インドネシア)南シナ海王毅
中国外相に「女性問題」報道

3週間にわたり動静が途絶えている中国の秦剛外相について、台湾メディアなどが女性問題が原因だと報じた。香港メディアは、秦剛外相が新型コロナウイルスに感染して療養中と報道していて、秦剛外相は「健康上の理由」によりASEAN関連外相会議を欠席すし、代わりに王毅政治局員が出席している。

キーワード
ASEAN外相会合中華人民共和国外交部 ホームページ新型コロナ王毅秦剛鳳凰衛視
TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIGを紹介。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
虎ノ門ヒルズ駅 拡張工事完了

虎ノ門ヒルズ駅の拡張工事が完了した。虎ノ門ヒルズ駅の乗降客は将来的には8万人になる見込みで、地下二階は大規模複合ビルと接続する予定。

キーワード
東京メトロ日比谷線港区(東京)虎ノ門ヒルズステーションタワー虎ノ門ヒルズ駅
3連休に行きたい新スポットに!

東山動植物園に、トラを目の前で見ることができる新エリアが誕生した。東山動植物園で飼育されているスマトラトラは、仙台市の八木山動物公園でかつて飼育されていたが、繁殖目的で連れてこられた。

キーワード
オランウータンスマトラトラ仙台市八木山動物公園仙台市(宮城)名古屋市(愛知)東山動植物園東日本大震災
気象情報

全国と関東の気象情報を伝え、大雨災害への注意を呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.