2023年9月12日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
及川藍 近藤志生里 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
会談で“武器供与”も? 金総書記 プーチン大統領と会談へ

金総書記とプーチン大統領の首脳会談が行われることになった。YTNは金総書記が専用列車で国境に向け移動していると報じた。ウラジオストクでは東方経済フォーラムが開催されている。ロシア大統領府は金総書記はプーチン大統領の招待により数日以内にロシアを訪問すると発表した。ロシア側の思惑について兵頭氏は「北朝鮮は旧ソ連製の砲弾を大量に備蓄している数少ない国なので古いものだが背に腹は代えられない北朝鮮からの供与を期待している」などと話した。週末北朝鮮は建国75年式典に娘とともに出席する金総書記の映像を公開した。また戦術核攻撃潜水艦の映像も公開している。北朝鮮側の狙いについて兵頭氏は「軍事偵察衛星や将来的な原子力潜水艦の建造に向けた潜水艦に関わる先端技術こういうものをロシアから支援を得たいといわれている」などと話した。

キーワード
YTNウラジオストク駅ウラジオストク(ロシア)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンテレグラムロシア連邦軍朝鮮中央テレビ朝鮮中央通信朝鮮人民軍海軍東方経済フォーラム2023防衛研究所
きょう自民党役員人事 岸田総理 人事一任取り付けへ

自民党はきょう、役員会と総務会を開き、岸田総理が人事の一任の取り付けを行う。麻生副総裁と茂木幹事長は留任させる意向とのこと。

キーワード
小渕優子山口那津男岸田文雄斉藤鉄夫自由民主党茂木敏充萩生田光一麻生太郎
TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIGのお知らせ。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
G20議長国インド なぜ?国名表記を「バーラト」に

G20サミットで議長国を務めたインドがこれまで使用していた「インディア」の国名表記をサミット期間中に突然「バーラト」に変更した。バーラトはヒンドゥー語でインドを示すもので、国内では国名変更の可能性があるとして混乱が広がっている。インドでは来年総選挙が予定されていて、ヒンドゥー至上主義を掲げているモディ政権がヒンドゥー教徒の支持を集めたいとの考えがあるとみられている。こうした動きに野党や研究者などからは宗教的不寛容でヒンドゥー至上主義を加速させれば国を分断させることになると警告の声があがっている。

キーワード
インダス川インド総選挙シンド州(パキスタン)ナレンドラ・モディニューデリー(インド)主要20か国・地域首脳会合
TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIGのお知らせ。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
関東大震災から100年 防災の「備え」にも変化

先週台風による記録的大雨の影響で各地で浸水や停電など大きな被害が出た。こうした中東京のある一軒家では太陽光発電で得た電気を蓄電する設備を導入している。蓄電池は近年節電対策や防災への備えとして購入が増えていて、今回取材した一軒家では停電しても約3日間は電気を使用する事が出来るようになっている。また東日本大震災の教訓を受けて各自治体では液体ミルクの備蓄率が増加傾向にあり、明治ではアタッチメント式の液体ミルクなどをセットにした商品を防災セットとして今月から発売した。

キーワード
トライブリッド蓄電システム フルセットニチコン世田谷区(東京)日本電機工業会明治明治ほほえみ らくらくミルク ピジョン母乳実感 防災セット東日本大震災関東大震災
WEATHER
気象情報

赤坂の映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.