2024年2月15日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
柴田文子 小林雅美 
(ニュース)
楽天グループ 5年連続の赤字

楽天グループが連結決算を発表し、売上高は過去最高となったが、モバイル事業の不振で5年連続の赤字となった。三木谷社長は、資金繰りは心配ないと述べている。

キーワード
三木谷浩史楽天グループ
世界の防衛費 約330兆円の過去最高記録

国際戦略研究所がミリタリーバランスを公表し、2023年の世界の防衛費が約330兆円と過去最高を更新した。ロシアはウクライナ侵攻開始時に、保有していた規模とほぼ同じ約3000両の戦車を失った。

キーワード
ハルキウ州(ウクライナ)バフムト(ウクライナ)ミリタリー・バランス国際戦略研究所
政倫審「応じるしかない」意見強まる

衆議院予算委員会で、立憲民主党の山井議員が安倍派の幹部らを政治倫理審査会に出席させるように岸田総理に求めた。与党内には政倫審に応じるしかないという意見もでているが、開催には当事者の同意が必要で、安倍派の2人が出席を検討している。

キーワード
安住淳山井和則岸田文雄政治倫理審査会松野博一立憲民主党自由民主党
教員“定額働かせ放題” 変わる?

公立学校の教員に対して残業代の代わりに給料の月額4%を上乗せして支給する給特法は、定額働かせ放題の温床とも言われている。中央教育審議会で給特法の見直し議論が始まったが、現役の高校教員らが労働環境改善の議論をしてほしいと訴えている。

キーワード
中央教育審議会公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法文部科学省西村祐二
”投資”国内ではなく海外

NISAの日に、みずほ銀行 渋谷支店でセミナーが行われた。NISAは株式や投資信託などで得た利益の約20%の税金が非課税になる制度。新NISAが始まっり日本株に投資する商品に流れ込んだのは1300億円程で、海外株式に投資する商品には8倍にあたる約1兆500億円。NISAによって最大で年間3.9兆円の資金が海外に出ていくことで、2027年にかけて最大6円弱の円安になると日本総研が試算している。

キーワード
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)NISAの日みずほ銀行みずほ銀行 渋谷支店三菱UFJアセットマネジメント少額投資非課税制度日本総合研究所日経平均株価日興リサーチセンター
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.