2024年2月10日放送 4:00 - 4:45 TBS

TBS NEWS

出演者
石上沙織 具嶋柚月 
(ニュース)
ロシアの団体客 コロナ後初か 北朝鮮観光ツアー

ロシア・ウラジオストクの空港に集まった団体客。行先は北朝鮮。4日間の北朝鮮ツアーは最も安い費用で約11万円~。メディアや関係者ら97人が参加した。北朝鮮が外国の観光客を受け入れるのは新型コロナ流行以降、初めてとみられる。

キーワード
ウラジオストク(ロシア)平壌国際空港馬息嶺スキー場
わたしの防災 6年生が考えた地震の避難訓練

静岡・牧之原の勝間田小学校にて、掃除の時間に行われた避難訓練。企画・運営は6年生の児童らが担当。同校では年に4回、地震の避難訓練を実施。これまでとは異なる掃除の時間に行われたのは、地震はいつ起きるかわからないということを知ってもらうため。避難経路にも、窓ガラスが飛び散った想定でペットボトルキャップを撒くなどの工夫。開始から10分で全100人が避難完了。

キーワード
牧之原市立勝間田小学校牧之原市(静岡)
愛知県は国内有数の生産地 売り上げ減少続く「つま菊」新たな販路は

料理に添える「つま菊」の国内最大生産地・東三河。コロナ禍で需要が落ちたことで売上減少。地元信金や東京のメーカーらと共同で立ち上げられた「つま菊のクラフトビール」というプロジェクト。製造からデザインまで住民らが担当。完成品は「星畑」と命名された。

キーワード
名古屋市(愛知)大田区(東京)星畑東三河(愛知)蒲郡クラシックホテル蒲郡市蒲郡市(愛知)鈴木寿明
気象情報

日本全国の気象情報。

キーワード
赤坂(東京)
月3万円↑50年ぶり高水準要求 異例ずくめの春闘 背景に人材つなぎとめ

日本製鉄の労働組合は春闘で月3万円の賃上げを要求。50年ぶりの高水準。家電のコジマでは平均8.8%の賃上げに大筋合意。狙いは人材のつなぎとめ。今年、転職求人倍率は3.22倍に。専門家からは「企業と働き手の力関係が異なってきている」など指摘。

キーワード
DODAコジマ幸野直通日本製鉄
のべ90億人が移動 中国 きょうから旧正月「春節」

「春節」を迎える中国。既に多くの人らが大移動を始めており、上海でも豫園はすでに大賑わいになっている。既に高速鉄道の利用は1億人を超え、盛況となっている。海外旅行者数も多く日本に訪れるといった声も散見される。節約志向ゆえかヨーロッパ方向への旅行は少なく、香港や日本など近くを旅する人が多いのだそうだ。

キーワード
テイラー・スウィフトハルビン(中国)上海(中国)北京大興国際空港北京(中国)春節江蘇省(中国)豫園
いよいよキャンプイン 大谷翔平 白いポルシェで登場

キャンプ集合日に合わせて50人超のメディア関係者が集結。通訳の水原一平さんが運転する白いポルシェで現れたドジャース・大谷翔平。グレーのジャケットにデニム姿で球団施設に入った。気になるのは手術した右肘の状態だが、本人は「開幕戦に間に合うんじゃないかな」と話している。この2日後の映像を見てみると力強いスイングで快音を連発。今日は激しい雨が降り、室内で自主トレーニングに励んだようだ。そしてチームメイトになった山本由伸もキャンプ地入り。ドジャーブルーのシャツでグラウンドに姿を現し、キャッチボールなどで汗を流した。2人の頼もしい味方となるのがドジャースと1年の再契約を結んだC.カーショー。メジャー通算210勝を誇るレジェンドが大谷フィーバーについて語った。「大谷自身もこれだけ注目されているのは分かっていると思う。大谷と少し話をした。彼をそんなによく知らないが頭の回転が速いみたいだ」と話した。夢のワールドシリーズ制覇へドジャース大谷翔平の挑戦が本格的にスタートする。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)クレイトン・カーショウポルシェ大谷翔平山本由伸水原一平

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.