2024年3月24日放送 4:00 - 4:40 TBS

TBS NEWS

出演者
鈴木悠 近藤志生里 
(ニュース)
香港「国家安全条例」が施行

香港で、スパイ行為などを取り締まる国家安全条例が施行された。2003年には市民の抗議で条例案を撤回していたが、選挙制度の変更で親中派が議会の議席を独占し、条例案が可決された。

キーワード
ウェイボー国家安全条例李家超香港(中国)
中国外相 北朝鮮高官と会談

中国の王毅外相と北朝鮮の金成男国際部長が会談し、友好関係の強化に意欲を示した。中国と北朝鮮は、国交樹立75年にあたる今年を「中朝友好年」と位置付けている。金成男国際部長は、中国共産党序列4位の王滬寧政治協商会議主席や、序列5位の蔡奇政治局常務委員とも会談している。

キーワード
キム・ソンナムワン・フーニン中国共産党北京(中国)王毅蔡奇
「輪島朝市」金沢市で出張開催

能登半島地震による大規模火災で再開のめどが立っていない輪島朝市が、金沢市・金石港で出張朝市として開催された。朝市の参加者らにインタビュー。

キーワード
令和6年能登半島地震輪島朝市金沢市(石川)金石港
TBS吉村アナウンサーが一日警察署長

春の全国交通安全運動を前に、東京・赤坂で交通安全イベントが行われ、TBSの吉村恵里子アナウンサーが一日警察署長を務めた。イベントには地元の子どもたちや赤坂警察署の警察官など約100人が参加した。吉村アナウンサーは、参加者に交通ルールを守るよう呼びかけるとともに、横断歩道の正しい渡り方や、反射材の重要性について学んだ。赤坂署の鳥越誘治署長は、「自転車、電動キックボード、モペットに対する取り締まりを強化し、1件でも多くの交通事故を減らすように取り組んでいきたい」と話した。

キーワード
吉村恵里子警視庁赤坂警察署赤坂(東京)鳥越誘治
歌手・鳥羽一郎さんが交通安全呼びかけ

東京・青梅市では演歌歌手の鳥羽一郎が一日警察署長を務め、交通安全を呼びかけた。イベントには地域の交通少年団などが参加し、鳥羽さんと一緒にクイズ形式で自転車の交通ルールや反射材の使い方を学んだ。

キーワード
青梅市(東京)鳥羽一郎
次世代型の「スマートごみ箱」とは

瀬戸内海国立公園指定90周年を迎え、より一層観光客が見込まれる、香川県高松市の屋島に、景観を守ろうと、次世代型のスマートごみ箱「SmaGO」が4台設置された。高松市のクレーンメーカー「タダノ」が寄贈したもので、四国での設置は初めて。ゴミを自動で圧縮する機能が備わっており、より多くのゴミを収容できる。また、箱の上の太陽光パネルでみずから発電し、回収のタイミングを通知する。

キーワード
SmaGOタダノ屋島瀬戸内海国立公園高松市(香川)
鈴木誠也 満塁HR含む2安打

カブスの鈴木誠也選手がジャイアンツとのオープン戦で、満塁ホームランを含む2安打を打った。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツシカゴ・カブス鈴木誠也
サッカー北朝鮮代表 中国経由で帰国

サッカー北朝鮮代表が 中国経由で帰国した。ワールドカップアジア2次予選の北朝鮮VS日本戦は平壌開催が取りやめとなり、今後はFIFA国際サッカー連盟に判断が委ねられる。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選北京(中国)国際サッカー連盟平壌(北朝鮮)
皇居「乾通り」一般公開

皇居の乾通りで春の一般公開が始まり、5550人が訪れた。都内のソメイヨシノの開花は25日、満開は4月3日と予想されている。

キーワード
ウェザーマップソメイヨシノ乾通り春めき皇居
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
愛知・犬山市は「世界で人気の観光地」

愛知県犬山市は海外からの観光客で賑わっている。その人気の理由を調査した。犬山城の城下町にある「クシカツ となまる」というお店では、パン粉ではなくあられを使ったカラフルな串カツが人気となっている。メニューは日本語のほか、英語・韓国語・中国語で表記されている。着物のレンタルショップもあり、華やかな着物で城下町を散策できる。台湾や香港からの観光客がダントツで多い。「Japan Travel by NAVITIME」によると、前の年に比べて外国人観光客の滞在が全国で最も増えたのが愛知県犬山市だという。犬山城の知名度がさらに上がったり、「昇龍道」という縦に横断するルートが推奨されていたりしていることから滞在が増えていると考えられる。「昇龍道」とは愛知・岐阜から能登半島に向けて北上するルートで、演技の良い開運ルートだと外国人観光客にアピールしている。雪景色を楽しめる世界遺産「白川郷」は昇龍道の人気スポットだが、そこへ向かう途中に立ち寄る絶好の場所として犬山市も人気となっている。駅周辺に犬山城(日本最古の天守)とその城下町がコンパクトに集まっているので散策しやすいことも魅力。「日本の城に行くなら犬山城」と考える人も増えているという。

キーワード
Japan Travel by NAVITIMEクシカツ となまるホテルインディゴ犬山有楽苑名古屋(愛知)昇龍道犬山城犬山市(愛知)犬山日和白川郷華串満開セット
ハイウェイめし甲子園 1位に選ばれたのは?

高速道路SA・PAのグルメNo.1を決めるイベント「ハイウェイめし甲子園」に、121作品がエントリーされた。投票結果が発表され、2位は菅生パーキングエリアの「SUGO!牛タンハンバーグ定食」、1位は友部サービスエリアの「ibaraki~杜の詩 いゃ!どうも~」となった。

キーワード
ibaraki~杜の詩 いゃ!どうも~SUGO!牛タンハンバーグ定食ハイウェイめし甲子園信州コク味噌チャーシュー麺刺身定食友部サービスエリア(上り)東日本高速道路神奈川やまゆり ポークの焼肉丼菅生パーキングエリア(上り)
本が泣いている!汚染本の展示会

高松市中央図書館で、汚染された本の展示会が行われた。高松市中央図書館では去年、195点の本やDVDなどが被害を受けた。

キーワード
中央図書館高松市(香川)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.