- 出演者
- 小林雅美 近藤志生里
来月7日から始まる米国主催の多国間軍事演習「バリアント・シールド2024」に日本の自衛隊が初参加。2年に一度、太平洋地域で行われるもの。宮城・松島基地や青森・八戸航空基地など使った日米航空戦闘訓練も実施。
東京渋谷区の「味噌らーめん専門黒勝」では1杯950円の味噌ラーメンが食べられるが、円安の影響などで小麦粉の仕入れ値が上がっているほかチャーシューも約25%値上がりした。今日発表された4月の全国の消費者物価は去年同月より2.2%上昇した。伸び率は2ヶ月連続で縮小したものの、日銀が目標とする2%を上回る状況が続いている。電気とガス補助金の打ち切りで、上昇ペースを再び加速させる可能性が高い。政府は補助金を今月の使用分で終了し、6月以降は電気代やガス代が値上がりする見込みである。店ではスープを温め続ける火を弱くするなどしてガス代を節約し、エアコンのフィルターをこまめに掃除している。電気・ガス補助金の終了で標準的な家庭では年間約2万2000円負担が増えるという。今月から再生可能エネルギー普及のため、電気代に上乗せしている料金が値上がりする。来月から所得税と住民税の定額減税が始まる。
札幌市中央卸売市場で「夕張メロン」の初競りが行われ、最高値のものは2玉300万円という値段での落札となった。地元・夕張の会社が落札していて、来月夕張市の直売所で無料で振る舞いたいという。
マダニが媒介する感染症・SFTS(重症熱性血小板減少症候群)の治療薬として新型インフルエンザの治療薬「アビガン」を使用することを厚生労働省の専門部会が了承した。正式に承認されれば世界初の治療薬になる。富士フイルム富山化学が開発したアビガンは、ウイルスの増殖を抑える作用があるとされている。国立感染症研究所によると、SFTSは重症化すると多臓器不全を引き起こし国内での致死率は27%だという。
北海道内において、山菜採りでの遭難者数は去年までの5年間で381人。うち7割は5月・6月に発生。原因の多くは道迷い。この日、番組の記者が竹藪で遭難を疑似体験。ヤブで近くの人の姿も見えづらくなり、山菜採りなどが特に危険だという。対策は「目立つ服を着てヘリに発見してもらいやすくすること」など。
栃木県栗原市でそば屋を開いた菅原敏元さん。元郵便局長で、10年ほど前から趣味でそば打ちを始めた。今年3月に退職し、第二の人生として築170年になる自宅を一部改装して蕎麦屋を開くことに。江戸時代には蕎麦の産地だったとされるこの地区。この地区を「そば街道」にするのが菅原さんの新たな夢。
- キーワード
- そば処もんじ 永左エ門栗駒文字(宮城)
日本全国の気象情報。
- キーワード
- 赤坂(東京)
エンディングの挨拶。