2025年3月14日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
及川藍 三上萌々 
(ニュース)
石破総理 療養費の方針転換で「陳謝」

政府は高額療養費制度の負担上限額を段階的に引き上げる方針だったが、反発を受けて見直しを凍結した。石破総理が、方針転換について陳謝した。

キーワード
石破茂立憲民主党野田佳彦
パートの賃上げ率 過去最高6.53%

流通など約2200の労働組合が加盟する国内最大級の団体・UAゼンセンが発表した賃上げ率の1次集計によると、正社員が5.37%、パートが過去最高の6.53%アップと過去最高のアップ。スーパーのライフやイオングループなど、満額回答の企業が相次いだ。

キーワード
イオングループライフコーポレーション全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟永島智子
経済情報

NYダウ工業株平均と円相場を伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
カナダ企業「買収方針変えない」

セブン&アイに買収提案しているカナダのコンビニ大手「アリマンタシォン・クシュタール」の会長と社長が記者会見を行った。アリマンタシォン・クシュタールは、敵対的買収はせず店舗や人員の削減もしないと主張している。セブン&アイは社長交代など、単独経営を維持する考えを示している。

キーワード
アラン・ブシャールアリマンタシォン・クシュタールアレックス・ミラーセブン-イレブンセブン&アイ・ホールディングス港区(東京)
SNS通じた子どもの性被害 1486人

警察庁によると、去年1年間に18歳未満の子ども1486人がSNSを通じて性犯罪などの事件に巻き込まれていて、このうち1071人が相手と知り合うきっかけとなる最初の投稿を自ら行っていた。SNSを通じて性犯罪などの事件に巻き込まれた小学生が136人と高い水準となっていて、2015年の35人からおよそ4倍に増加している。警察庁は被害防止の対策として、アプリの使用などを制限するフィルタリングの活用を呼びかけている。

キーワード
警察庁
食料品高騰 卵の値段は…

ニューヨークのレストラン「リトル・エッグ」にも物価高騰の波が押し寄せている。2月の消費者物価指数は、前年同月比2.8%の上昇で、特に深刻なのが卵。鳥インフルエンザの影響で卵の供給量が大幅に減少したため、この1年で価格は約2倍に高騰した。ニューヨークの食料店では、卵の小分け販売を行っている。トランプ大統領は卵の高騰化に対してバイデン政権のせいにしている。

キーワード
オムレツジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)モンタナ州(アメリカ)リトル・エッグワシントン(アメリカ)池袋(東京)連邦準備制度理事会鳥インフルエンザウイルス
カナダ企業が会見”撤退しない”

神奈川・大和市でセブン-イレブンを運営している土田オーナーにインタビュー。アリマンタシォン・クシュタールはセブン&アイ・ホールディングスに、7兆円規模の買収を提案しているが、セブン&アイは単独経営を維持する方針。

キーワード
アラン・ブシャールアリマンタシォン・クシュタールアレックス・ミラーセブン-イレブンセブン&アイ・ホールディングス井阪隆一大和市(神奈川)
みずほ銀行 新店舗「アトリエ」オープン

みずほ銀行が、新しい形の個人向け店舗「みずほのアトリエ」をオープンした。去年1年間でNISAの口座数は400万以上増えて、買付額は17兆円を超えた。三井住友銀行でもOlive LOUNGEや個人向けの小型店舗「ストア」を展開し、三菱UFJ銀行も約20年ぶりに新店舗を出店する予定。

キーワード
Olive LOUNGEみずほのアトリエみずほ銀行ストアマイナス金利三井住友銀行三菱UFJ銀行加藤勝彦少額投資非課税制度日本銀行横浜市(神奈川)
大阪・関西万博まであと1か月

大阪・関西万博の開幕まであと1か月となった。関西空港では、搭乗客らにパビリオンなどの情報が載った冊子が配られた。前売り券の販売状況は目標枚数の6割ほど。海外パビリオンは工事完了証明を取得した国が全体の2割弱にとどまっていて、開幕に間に合うのか心配する声もあがっている。

キーワード
2025年日本国際博覧会アルプスの少女ハイジミャクミャク夢洲関西国際空港
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.