2025年7月17日放送 4:05 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
菊池真以 今川菜緒 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
地震続く鹿児島・十島村 島外避難の一部住民が帰島

トカラ列島の十島村からは、これまでに65人の島民が島外に避難している。このうち小中学生を含む16人が、つい先程鹿児島市から島に帰った。村は今後も希望者を順次帰島させるとしている。一方、悪石島から新たに2人が鹿児島市側に避難した。

キーワード
十島村(鹿児島)悪石島(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)
”エヌビディア”も出展 中国でサプライチェーン博覧会開幕

中国で中国国際サプライチェーン促進博覧会が開催。75の国から地域から出展。アメリカの半導体の大手エヌビディアは中国向けに設計したAI半導体のH20の出荷を再開するという。

キーワード
H20NVIDIAジェンスン・フアン北京市(中国)第3回中国国際サプライチェーン促進博覧会
コメの価格 依然高値続く

農林水産省が発表した最近の業者間の米の取引価格は5月と比べてほぼ横ばいと高値が続く。全銘柄平均で玄米は60キロあたり。米の相対取引価格は2万7613円だという。備蓄米放出による取引価格への効果は限定的。農林水産省は今回の価格から先を見通すのは難しいとしている。

キーワード
農林水産省
史上6回目 芥川賞・直木賞ともに「該当作なし」

芥川賞・直木賞の選考が行われ、ともに「該当作なし」と発表された。両賞ともに「該当なし」は史上6回目。

キーワード
グレゴリー・ケズナジャットトラジェクトリーブレイクショットの軌跡千代田区(東京)直木三十五賞芥川龍之介賞逢坂冬馬
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
TBS NEWS DIG

アプリ「TBS NEWS DIG」の告知。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
戦後80年 今なお 原爆供養塔7万人の存在

広島市の平和記念公園では来月6日の「原爆の日」に向け、平和祈念式典の準備が進められている。爆心地から近いこの地では数多くの遺体が火葬された。そのため原爆投下の翌年、卒塔婆をかたどった塔が建てられ、その後、納骨堂を備えた供養塔が建立された。その内部が10年ぶりに報道陣に公開された。原爆で亡くなった約7万人分の遺骨が納められているが、そのほとんどは壊滅した街の混乱にあって名前すら分かっていない。原爆資料館の元館長・畑口実さんの父親は勤務中に被爆し亡くなった。原爆資料館には母が焼け跡から骨の欠片とともに持ち帰った父の懐中時計が展示されている。現在は原爆供養塔を守る「広島戦災供養会」の会長を務める畑口さん。父親の遺骨もこの中にあるのではないかと考えている。広島市は原爆供養塔の遺骨のうち、名前が分かる遺骨の名簿を全国の自治体に毎年発送している。先月、2年ぶりに1人の遺族が判明した。

キーワード
原爆の日原爆供養塔広島市広島市(広島)広島平和記念公園広島平和記念資料館広島戦災供養会畑口チエノ畑口二郎
地震続く鹿児島・十島村 島外避難の一部住民が帰島

トカラ列島の十島村からは、これまでに65人の島民が島外に避難している。このうち小中学生を含む16人が、つい先程鹿児島市から島に帰った。村は今後も希望者を順次帰島させるとしている。一方、悪石島から新たに2人が鹿児島市側に避難した。

キーワード
十島村(鹿児島)悪石島(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)
2週連続の値下がり ガソリン平均価格 173円20銭に

レギュラーガソリンの全国平均価格は14日時点で1リットルあたり173円20銭と前週比40銭の下落となった。イランとイスラエルの停戦によって原油価格が下落したことなどが要因で、2週連続の値下がりとなった。ただ米によるロシアへの追加制裁などを受けて直近の原油価格は上昇していて、来週は小幅な値上がりが予想されている。

キーワード
石油情報センター資源エネルギー庁
今年上半期 外国人旅行者数 過去最多2151万人

今年の1~6月の上半期に日本を訪れた外国人旅行者数が過去最多の約2151万人となった。政府観光局は長期休暇やスクールホリデー時に円安だったことが訪日需要が好調となった要因としている。先月の訪日外国人は約337万人で6月としても過去最多となった。

キーワード
国際観光振興機構
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
新宿サザンテラス
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.