- 出演者
- -
オープニング映像。
今回のフィールドは福島・鮫川。大野ゆうきと檜山敏崇がシーバスを狙う。檜山が使うバイブレーションは主にボトム付近を探る。一方大野はシンキングペンシルで表層を狙う。様々なルアーを使い分けてシーバスが潜む場所を見極める。シーバスは夜行性でナイトゲームの方がヒット率は高い。シーバスがベイトを捕食するボイルが発生すれば最大のチャンス。ボトムを探っていた檜山は中層をサーチするルアーに変更。表層を探っていた大野はボラを釣り上げた。その後全くあたりがなく深夜、下流のポイントに移動。しかし反応はなく気付けば朝を迎えていた。
- キーワード
- Google Earthいわき市(福島)イグジスト LT4000-XHイナッコシーバスボラモアザン 93ML/M・Jモアザン ガルバ73S レーザーインパクトモアザン ベリーロール 70S グリーンゴールドモアザン レイジーファシャッド 70S マットライムチャート鮫川
2日目は川を変更し藤原川へ。鮫川に比べ川幅が狭くシーバスの居場所を絞りやすいと踏んだ。檜山はバイブレーションで広範囲、大野は橋脚周りに狙いを定めた。
福島県の藤原川でシーバスを狙う。大野ゆうきが念願のシーバスを釣り上げた。ようやく出会えた本命に喜びもひとしお。サイズは全長76cm。一方、檜山敏崇は上流に移動しルアーローテーションを繰り返す。上流の様子を見に来た大野は河口に戻り、狙いのポイントでヒット。サイズアップといかなかったが狙い通りのポイントで勝った納得の一尾。
福島県の藤原川でシーバスを狙う。大野ゆうきはこの日3尾目となるおよそ65cmのシーバスを釣り上げた。ここまでノーフィッシュの檜山敏崇は大野が釣った場所から一つ上流の橋に狙いを定める。明け方の潮止まりまで粘り、念願のおよそ65cmのシーバスを釣り上げた。
エンディング映像。
「フロートゲームベスト DF-6224」を1名様にプレゼント。詳しくは「テレビ大阪 THEフィッシング」で検索。
THEフィッシングの次回予告。
知られざるガリバーの番組宣伝。