2023年9月15日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
杉山真也 篠原梨菜 千葉真由佳 まなまる 佐々木舞音 古田敬郷 
(ニュース)
ギネス世界記録2024発表

きのうギネス世界記録2024が発表され2638件が掲載、一部映像を公開した。イギリスの14歳シメオンさんは1分間のジャグリングキャッチをする部門でギネス世界記録を3つ達成している。松任谷由実さんは1970年代から2020年代まで6年代連続でアルバム1位を獲得したことがギネス世界記録に認定された。日本語版ギネス世界記録2024は11月16日発売予定。

キーワード
ぴあアリーナMMイギリスギネス世界記録ギネス世界記録2024松任谷由実
ニュース関心調査
コーナーオープニング

「ディズニー・ハロウィーン復活」など、1万2160人が選んだ注目のニュースを紹介する。

キーワード
ハロウィーン東京ディズニーリゾート
3位 悲願 阪神18年ぶり「アレ」

昨日阪神タイガースが18年ぶり・球団史上最速のリーグ優勝を果たした。大阪・道頓堀には多くの人が押し寄せ、喜びの六甲おろしの合唱などが行われた。

キーワード
六甲おろし戎橋道頓堀(大阪)阪神タイガース
6位 自転車メット 着用率13.5%

今年4月から自転車のヘルメット着用が努力義務化され、警察庁が今年7月時点で行った着用率の全国調査では全国平均が13.5%だった。最も着用率が高かかったのが愛媛県の59.9%で、最下位は新潟県の2.4%だった。愛媛県ではサイクリングロードもあるしまなみ海道などがあるため県全体で自転車マナー先進県を目指しており、全ての自転車利用者がヘルメットを着用する事を条例で規定している。ヘルメット非着用の場合は事故の際に着用していた場合と比べて致死率が2.1倍になるとのデータもあるため、ヘルメットを着用することが推奨されている。

キーワード
愛媛県新潟県西瀬戸自動車道警察庁
TIMEの天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

早朝グルメLIVE中継
LIVE 東京・豊島区

東京・豊島区の池袋駅近くにある「焼鳥 くりやま」からの中継。バラ焼きに特化した焼鳥店で、今回は「焼鳥丼」を注文した。自家製ワインベースのソースを鶏ももに絡めていて、ぷりぷり食感の鶏肉でご飯が進む一品。

キーワード
池袋駅焼鳥 くりやま焼鳥丼豊島区(東京)鶏もも
目覚めのいい音 -Repeat-
白糸の滝

静岡県・富士宮市の白糸の滝は富士山の湧水が白い糸をお垂らしたように流れ落ちることからその名が付き、近くを流れる音止の滝と一緒に国の天然記念物に指定されている。

キーワード
天然記念物富士宮市(静岡)富士山白糸の滝音止の滝
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.