2024年12月13日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
宇賀神メグ 小沢光葵 まなまる 古田敬郷 南後杏子 浦野芽良 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。吉村アナウンサーはお休み。

キーワード
吉村恵里子
今年の漢字は「金」

今年の漢字に選ばれたのは「金」で2021年以来5回目となる。パリオリンピックでは海外開催で過去最多の金メダル。さらに、大谷翔平選手はメジャー史上初の50-50を達成するなど値千金の活躍だった。一方で、派閥の裏金問題や金目当ての闇バイトが相次いだ他、物価高騰が続き家計が苦しい1年となった。

キーワード
パリオリンピック大谷翔平
(気になるニュース)
闇バイト対策に雇われたふり作戦

捜査員が架空の身分証を使って闇バイトに応募し犯罪組織に接触する「仮想身分捜査」の導入などを柱とする緊急提言が石破総理に申し入れされたことを受け、きのう警察庁・露木長官は「仮装身分捜査」を「雇われたふり作戦」と命名し効果的な活用の在り方の検討を進めるとした。

キーワード
石破茂自由民主党警察庁露木康浩
原発への「依存度を低減」削除へ

政府が3年ぶりに改訂しているエネルギー基本計画。東日本大震災以降は原発について「可能な限り依存度を低減する」との文言が盛り込まれてきたが、この文言を削除する方向で調整しているという。生成AIの普及などで電力需要が増加するという見通しのもと、電力の安定供給や脱炭素を理由に原発活用を打ち出す狙い。

キーワード
エネルギー基本計画島根原子力発電所福島第一原子力発電所
佐々木朗希 米記者「パドレスも」

MLBのウィンターミーティング最終日。佐々木朗希についてはドジャースが最有力とされているが、MLB公式サイトの記者は「パドレスも忘れてはいけない」と話した。佐々木は既に渡米済みで、MLB球団と面談しクリスマスごろ帰国予定だという。

キーワード
ウィンターミーティングサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有テキサス州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
広瀬すず×杉咲花×清原果耶 主演映画

映画『片思い世界』の主演は広瀬すず、杉咲花、清原果耶で、朝ドラ主演を務めた3人が務める。脚本は『怪物』でカンヌ国際映画祭脚本賞を受賞した坂元裕二。来年4月に公開される。

キーワード
TOHOシネマズ日比谷坂元裕二広瀬すず怪物杉咲花清原果耶片思い世界
木村拓哉×沢村一樹 鹿児島を満喫

12月29日にスペシャルドラマ「グランメゾン東京」が放送、翌日には映画「グランメゾンパリ」が公開される。それに先駆け、木村拓哉らが沢村一樹の地元・鹿児島県に里帰りするバラエティ「ウルトラ里帰り」が明日放送される。

キーワード
映画「グランメゾン・パリ」木村拓哉桜島沢村一樹鹿児島県
松平健 今年の漢字は「喜」

長年、徳川吉宗を演じる松平健さんが徳川幕府に黒豆を献上する黒豆奉納式に登場。「マツケンサンバII」の再ブレイクなどで幅広い世代から支持されている松平さんは今年の漢字一文字「喜」とした。

キーワード
マツケンサンバII徳川吉宗松平健黒豆奉納式
TIMEレポート
密着!高速道路のパトロール隊 エンジントラブル!突然の停車…

NEXCO東日本の交通管理隊に密着。行楽の秋、久々の移動も増えるこの時期は、車の思わぬトラブルも多いよう。巡回中、路肩に止まる1台の車を発見。走行車線ぎりぎりに止まり、事故の危険も。乗っていたのは高齢の夫婦。エンジントラブルで動けなくなってしまった。動かなくなった車を手で押して、走行車線から遠ざけた。このあとレッカーが到着し、無事に移動した。

キーワード
東日本高速道路

高速道路上では安全対策をしても常に追突される危険が。車を降りての対応は、隊員たちも命がけ。トンネル内での故障車対応。見通しも悪く、追突の危険も高いため隊員たちにも緊張が走る。すぐ横を車が通る中、発煙筒をたき交通規制。スムーズに故障車を移動させることができた。

密着!高速道路のパトロール隊 突然「バン!」タイヤ破裂で制御不能

取材中に多かったのがバーストやパンクといったタイヤのトラブル。バーストによって起きた事故に対応する様子を紹介。取材中もバーストが原因で起きた事故が発生。現場に到着すると周囲の安全を確保し事故車の元へ向かう。乗っていた人に大きなケガはなく無事だった。ドライバーはバースト前にハンドルを取られる感触があったと話す。バーストなどの予防はドライブ前にタイヤの空気圧、亀裂や損傷の有無などをしっかりチェックすることが大切。

キーワード
国土交通省ホームページ東日本高速道路茨城県
TIMEの天気
天気予報

気象情報を伝えた。

けさの1曲
My Revolution/渡辺美里(1986年)

1986年発売、渡辺美里「My Revolution」の演奏。リクエストは番組HPまたは番組公式LINEで募集中。

キーワード
My RevolutionTHE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページ渡辺美里
(気になるニュース)
メタ トランプ氏に1.5億円寄付

ウォールストリートジャーナルによると米国IT大手の「メタ」が、トランプ次期大統領の就任式におよそ1億5000万円を寄付した。トランプ次期大統領は2020年の大統領選挙で、ザッカーバーグ氏がフェイスブックを操り、陰謀を企てたと主張していて、今回の寄付は「関係改善に向けた動き」としている。

キーワード
Facebookアメリカ合衆国大統領選挙ウォール・ストリート・ジャーナルドナルド・ジョン・トランプマーク・ザッカーバーグメタ・プラットフォームズ
米大統領就任式に習主席招待報道

また、米国・CBSテレビは、トランプ次期大統領が就任式に、中国・習近平国家主席を招待したと報じた。習主席が招待を受けるかは分かっていないとしている。CBSテレビによると、記録の残る1874年以降、米国大統領の就任式に、外国の首脳が出席した事例はないという。

キーワード
CBSドナルド・ジョン・トランプ習近平
「いいね」最多はタケノコ掘り

宮内庁が4月に開設した公式インスタグラム。牧場で動物で触れ合う様子や、サイクリングの様子などが投稿され、半年でフォロワー数は181.2万人。そのうち、13〜34歳の若年層がおよそ31万人いることが分かった。好感を示す「いいね」が最も多かったのは、天皇ご一家の静養で、愛子さまがタケノコを掘る様子の投稿に、およそ69万の「いいね」が寄せられた。

キーワード
LINEタケノコ天皇徳仁宮内庁宮内庁 インスタグラム敬宮愛子内親王皇后雅子
マスク氏資産 世界初68兆円

米国の実業家・イーロンマスク氏の資産が、4480億ドル(日本円でおよそ68兆円)に達したと、米国メディアが報じた。増加の要因には、マスク氏の資産の大半を占めるテスラ株がおよそ7割上昇したことだという。「Space X」や「xAI」の企業価値が上昇したことも資産増加につながったという。資産が60兆円を超えたのは世界初。

キーワード
xAIイーロン・マスクスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ
山口茜 パリ五輪女王に勝利

バドミントンドツアーファイナルズ第2戦。3大会連続出場の山口茜選手、パリ五輪で金メダルの世界ランク1位アン・セヨン選手と対戦。パリでは準々決勝で負けた因縁の相手に第2ゲームまで1対1と食らいついていた。勝負の第3ゲーム世界ランク1位を相手に勝利した。

キーワード
BWFワールドツアーファイナルズ2024アン・セヨンパリオリンピック山口茜
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

(ニュース)
学生バイトの壁 年収150万円へ

学生アルバイトに関わる103万円の壁が150万円に引き上げられる方向が濃厚となっている(政府与党が詰めの協議をしている)。引き上げは国民民主党の要望を受け入れたもので、次の焦点は178万円を目指して来年から引き上げていくと自民党、公明党、国民民主党の幹事長が合意した基礎控除をめぐる「103万円の壁」になる。

キーワード
103万円の壁公明党国民民主党宮沢洋一自由民主党
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.