NEXCO東日本の交通管理隊に密着。行楽の秋、久々の移動も増えるこの時期は、車の思わぬトラブルも多いよう。巡回中、路肩に止まる1台の車を発見。走行車線ぎりぎりに止まり、事故の危険も。乗っていたのは高齢の夫婦。エンジントラブルで動けなくなってしまった。動かなくなった車を手で押して、走行車線から遠ざけた。このあとレッカーが到着し、無事に移動した。
高速道路上では安全対策をしても常に追突される危険が。車を降りての対応は、隊員たちも命がけ。トンネル内での故障車対応。見通しも悪く、追突の危険も高いため隊員たちにも緊張が走る。すぐ横を車が通る中、発煙筒をたき交通規制。スムーズに故障車を移動させることができた。
高速道路上では安全対策をしても常に追突される危険が。車を降りての対応は、隊員たちも命がけ。トンネル内での故障車対応。見通しも悪く、追突の危険も高いため隊員たちにも緊張が走る。すぐ横を車が通る中、発煙筒をたき交通規制。スムーズに故障車を移動させることができた。