2025年2月6日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
杉山真也 吉村恵里子 古田敬郷 浦野芽良 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
ガソリン 3か月ぶり↓も高値

きのう発表されたレギュラーガソリンの全国平均小売価格は184円60銭、原油の輸入価格が下落した影響で前週比50銭安くなり約3か月ぶりに値下がり。政府は補助金を段階的に縮小していてガソリンの高値が続く。

キーワード
ガソリン
(気になるニュース)
実質賃金 3年連続マイナス

去年働く人一人あたりの平均給与は月平均で約34万8000円、前年比2.9%上回り、4年連続で上昇。ボーナスなどは過去最高の伸び率。物価の変動を反映した実質賃金は前の年を0.2%下回り、3年連続でマイナス。物価の上昇に賃上げが追いついていない状況。

キーワード
実質賃金
東急 通学定期30%値下げへ

東急が通学定期券を3月15日から平均約30%値下げすると発表した。渋谷駅〜横浜駅、渋谷駅〜中央林間駅までの通学定期代を紹介。東急は経済的な負担が大きい子育て世帯の家計を応援するとしている。

キーワード
中央林間駅東急電鉄横浜駅渋谷駅
卓球 美誠 カナダのエースを撃破

シンガポールスマッシュ女子シングルス2回戦。伊藤美誠3−1ジャン・モー(カナダ)。伊藤はベスト16進出。

キーワード
シンガポールシンガポールスマッシュ2025ジャン・モー伊藤美誠
“将軍”俳優 穂志もえか 目標語る

ドクターシーラボ新商品発表会。ブランドアンバサダーに「SHOGUN将軍」に出演した穂志もえかが就任した。「リミットレス」を感じた経験を聞かれると「海外の作品に挑戦したときに感じたかなと思っています。思い切って挑戦してみたらまた新しい世界が待っていて」と話した。

キーワード
SHOGUN 将軍ドクターシーラボ穂志もえか
最強スポーツ男子頂上決戦2025春

最強スポーツ男子頂上決戦2025春が4月22日有明アリーナにて開催。

キーワード
佐野岳岩永洋昭最強スポーツ男子頂上決戦 2025春東京有明アリーナ青木マッチョ
多部未華子主演火ドラ 新キャスト

4月に多部未華子主演の火ドラ「対岸の家事」がスタート。 新キャストが発表された。

キーワード
ディーン・フジオカ多部未華子江口のりこ
TIMEレポート
外国人 フリマで何を買う?

外国人観光客に日本の中古品が人気。ということで外国人観光客がフリーマケットで何を買うのかを調査。訪れたのは、東京・大井競馬場で毎週末開催されている「Tokyo City Flea Market」。多い時は約500店が出店し、約7000人が訪れるという日本最大級のフリーマーケットだ。会場を訪れる約4割が外国人客だという。格安で楽しめる場所を紹介するサイト「東京チーポ」やSNSをを見て来るのだそう。マレーシアから来日した男性は、鎧兜を100円で購入した。お土産用の棚に飾り、大満足だったみたいだ。

キーワード
Tokyo City Flea Marketインドネシアマレーシア品川区(東京)大井競馬場東京チーポ

外国人観光客によると、日本の中古品は丁寧に保管されていて、品質がとても良いという。品質の良さから、タイ・バンコクでは日本の中古を扱うお店にはいたるところに行列が。カゴを持って店内になだれ込むと手当たり次第に商品をカゴの中に入れ、お目当ての商品を競うように奪い合う。特に人気なのは中古品のぬいぐるみ。

キーワード
バンコク(タイ)

東京・大井競馬場で行われている「Tokyo City Flea Market」でも、ぬいぐるみは大人気。会場のあちこちにぬいぐるみを買った外国人客の姿があった。インドネシアから来日した女性は、ぬいぐるみ2つを200円で購入。そして、ご当地キーホルダーも人気がある。「レトロでおもしろい」と日本人の若者も買っていくそう。お土産として20個近くをまとめ買いする外国人観光客もいるという。

キーワード
Tokyo City Flea Marketイタリアインドネシア品川区(東京)大井競馬場
スタジオトーク

「知らない日本の文化を教えてもらった感じになりましたね」「ぬいぐるみがこんなに人気だとは思わなかったです」などとトーク。

TIMEの天気
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

けさの1曲
群青/YOASOBI(2020年)

視聴者リクエストで、茜さんがYOASOBIの「群青」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

キーワード
THE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページYOASOBI埼玉県群青
(気になるニュース)
ホンダ・日産 経営統合 破談へ

きのう神奈川・横須賀市の日産の工場前では関係者から不安と憤りの声が聞かれた。日産は去年12月ホンダとの関係について対等の関係を強調していた。しかしホンダは日産を子会社化する案を出し、日産側は猛反発。日産のリストラ推進が前提条件だったが日産の案に工場閉鎖はなかった。日産のハイブリッド車は高速道路では燃費が悪く、土地の広いアメリカには不向き。ホンダのハイブリッド車は高速走行時の燃費が良く北米で販売が伸びている。ホンダと日産の社長がきょう会談。

キーワード
アメリカ日産自動車本田技研工業横須賀市(神奈川)
サバ高騰か 漁獲枠 7~48割減案

年々漁獲量が減少しているサバ。水産庁は太平洋のサバ類の漁獲枠を決める会議を開く。漁獲枠について、去年は35.3万t。今年は7割から8割削減する2案を提示。来月にも最終的な漁獲枠をとりまとめるとしている。家庭への影響は?東海大学海洋学部・山田教授は「2〜3割の価格の上昇はやむを得ない。3年長くて5年サバの値段が高い状態が続く可能性がある」。

キーワード
サバ東海大学水産庁
ロコ・ソラーレ 運命のラスト1投

来年に迫ったミラノ・コルティナオリンピックにつながるカーリング日本選手権。3大会連続でオリンピック出場を目指すロコ・ソラーレにとって、この大会で3位以内に入ることが絶対条件。日本カーリング選手権・女子1次予選:ロコ・ソラーレ6−5中部電力。ロコ・ソラーレ・藤澤五月選手は「ここからギアをあげていい緊張感を持ちつつ、1つ1つのショットを決められるようにやっていきたい」などコメント。

キーワード
オリンピックミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックロコ・ソラーレ中部電力カーリング部日本カーリング選手権大会 横浜2025藤澤五月
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

ニュース関心調査
7位 大谷翔平 新フォームで練習

大谷翔平が新投球フォームでピッチング練習。きのうは2年ぶりのピッチャー復活に向けてこれまでのセットポジションではなくノーワインドアップを披露。

キーワード
Shinsuke Handymanアリゾナ州(アメリカ)大谷翔平
3位 ガソリン価格 3か月ぶり値下がり

ガソリン価格が3か月ぶりに値下がり。きのう発表されたレギュラーガソリンの全国の平均小売価格は184円60銭と約3か月ぶりに値下がり。政府は石油元売り会社への補助金を縮小。ガソリン価格の高騰が続いている。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.