- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 伊沢拓司
1年で約13万個を販売したオーダーメイドまくら「じぶんまくら」がギネス世界記録に認定された。イメージキャラクター・博多大吉がお祝いに駆けつけた。睡眠時間が心配される博多大吉は「千鳥・かまいたちに比べたらまだまだ、という声もいただいているので」と話した。
日向坂46が東京スカイツリーと初コラボ。そのPRイベントにメンバー3人が登場した。今月27日に日向坂46はデビュー5周年を迎える。これまでのライブの秘蔵写真の展示や限定コラボアイテムも販売される。夜にはグループをイメージした特別ライティングが点灯される。このコラボイベントのイメージは「虹」だという。
東京世田谷区の下北沢駅近くの「北海道らーめん熊源」から中継。朝9時~翌日朝4時まで営業している。札幌ラーメンや旭川醤油、函館塩ラーメンなど北海道のラーメンが楽しめる。「味噌バターコーン」は1080円。麺は玉子麺で白味噌ベースで豚骨、鶏ガラ、香味野菜などのスープがベース。
パリオリンピック金メダル候補の卓球の張ひなペアが圧勝し、ベスト8に進出している。スキージャンプの小林陵侑選手は今季2勝目。現在行われているオープン戦で、大谷選手は2打席連続でヒットを打っている。
「連日アカデミー賞のニュースが続いていますが、宮崎ではアフターパーティの料理で7年連続宮崎牛が使われていたことを伝えていた」などとトーク。
オープニング映像が流れた。
天気予報が伝えられた。
「金曜ドラマ 不適切にもほどがある!」の番組宣伝。
「日曜劇場 さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の番組宣伝。
大谷翔平は打率5割と好調である。ジャイアンツとの試合で第1打席でライト前ヒット、第2打席もライト前ヒットを放った。
ダルビッシュ有はドジャースとの開幕戦に先発することが決まった。4度目の開幕投手は田中将大と並び日本人最多となる。ダルビッシュは昨日は開幕前の最後の実戦登板をした。ダルビッシュは4回を投げ1失点だった。
ドジャースは韓国での開幕戦に向けて動画を公開した。選手が韓国のスナック菓子を試食するという内容だった。山本由伸は真っ赤なお菓子に挑戦した。
張本智和と早田ひなのはりひなペアが圧倒的な強さを見せた。代表内定後初めて2人で試合に臨んだ。張本は技ありショットを披露した。はりひなペアがストレート勝ちした。
ダブルスから約5時間後に張本智和はシングルスに臨んだ。体の正面を狙うショットを頻発した。ストレート勝ちでベスト16に進出した。
- キーワード
- グロート・ジョナサン張本智和
小林陵侑がワールドカップ第27戦で優勝した。今シーズン2勝目となった。1本目を106mでトップに立つと2本目は99mで2位と0.9ポイント差で優勝した。
住友商事は、来年4月入社の学生の採用面接で、学生が面接官を評価する制度を始める。評価項目は、面接の雰囲気など複数あり、5段階で評価する。1次面接から最終面接までの全てが対象だという。学生の回答は、匿名で行われ、面接結果には影響しないという。住友商事は、面接の質を改善することで、優秀な人材の採用を繋げたいなどとしている。
- キーワード
- 住友商事
名古屋鉄道・尾張瀬戸駅で、藤井聡太八冠の合図で出発したのは、将棋とれいん。藤井八冠の地元・愛知県瀬戸市と名古屋市を結ぶ。きのうは、母校の後輩たちと交流した。生まれ変わったら何になりたいか聞かれ、藤井八冠は、電車の運転士を目指すのもいいかななどと答えた。終点に近づくと、藤井八冠が「ご乗車いただきありがとうございました」などとアナウンスした。
男性の育児休業の取得率の公表をより多くの企業に義務付けることなどを盛り込んだ法律の改正案が閣議決定された。来年4月から、公表を義務付ける対象を従業員が1000人を超える企業から、300人を超える企業に拡大する。対象企業は、約5万社にのぼる。
- キーワード
- 育児休業
東京・江東区にある東京国際クルーズターミナルに初入港したのは、マルタ船籍のクルーズ船「MSCベリッシマ」だ。全長約315mで、クルーズ船としては過去最大だ。船内には、プールや劇場など、幅広い世代が楽しめる施設が充実している。クルーズ船は、きのう夜、東京を出発し、現在、上海に向け航海している。