- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 川田裕美 宇賀神メグ まなまる 佐々木舞音 吉村恵里子 古田敬郷 南後杏子
Mrs.GREEN APPLE・藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗が映画「Mrs.GREEN APPLE//The White Lounge in CINEMA」に登場。映画は去年の12月から今年の3月まで22公演行われたファンクラブツアーを再編集し構成。自身の楽曲を題材に物語を展開、メンバー全員で芝居にも挑戦。注目は演技に合わせた楽曲のアレンジ。「ケセラセラ」や「ダンスホール」などをはじめ17曲に及んだ。イベントでは大森さんの28歳の誕生日を祝っただが、最年長メンバーの藤澤さんからこれだけは大人になってほしいというクレームが、「ネタバレやめてほしい。アニメとかマンガのネタバレ」、大森は「マジ最悪、本当に最悪、俺だって言いたくないの」と話した。
「GIORGIO ARMANI表参道店」オープニングセレモニーが開催。会場にはディーンフジオカさん、森泉さん、卓球・平野美宇さん、バスケットボール・富樫勇樹さん、レスリング・樋口黎さんなど各界の著名人が集結。TOKIOの松岡昌宏さんがプレゼントするなら誰に渡したいか聞かれると「6年経つと城島茂が還暦。6年後、あの人にアルマーニ?」と話した。
今年25周年を迎える日本最大の音楽フェス、ROCK IN JAPAN FESTIVAL2024 in HITACHINAKAが聖地ひたちなかで5年ぶりに開催。この週末は16組のアーティストが参加。ひたちなか初参加のアーティストも。今週末の3連休も開催されるこのフェス。大トリには最後の夏フェスと発表しているサザンオールスターズが出演する。
今夜復活「8時だョ!全員集合」不適切だけど笑っちゃう!ドリフ伝説コントBEST20!」きょう夜6時30分から3時間半スペシャル!が放送する。
東京・大岡山駅近くより中継。おにぎり屋 晴は、おやつ感覚で子どもに食べてほしいという思いからリーズナブルな価格で提供されている。古田敬郷は鮭を食べて、のりは旨味が凝縮されていて塩加減抜群の秋鮭はやっぱりいいですねなどとコメント。黒毛和牛を食べると、にんにくと特製のタレがコクがあって美味しいなどとコメントした。
オープニングトーク。きのうは3位カープと4位ベイスターズが対戦した。安住紳一郎は、昔は両チーム睨み合いになると昔は必ず誰かが手か足が出て乱闘になるということがあったが、最近は乱闘はまずないですねなどと話した。
オープニング映像が流れた。
全国の天気予報を伝えた。
自民党総裁選における全国8都市をまわる演説会がスタートした。会場には厳しい警備が敷かれていた。名古屋市の会場では自民党党員ら3000人が集まる中、賃上げや物価高対策などを訴えた。2日目の昨日は福島市で行われ、東日本大震災からの復興への支援などをアピールした。また防災省の創設や米の生産量を増やすことによる食料安全保障の強化といった有事に強い国づくりの他、農産物の輸出支援などを訴える声もあがった。地方遊説は今週金曜日までで、沖縄・大阪・東京など全国8都市で予定されている。
立憲民主党の代表選では、候補者4人が社会保障をテーマに討論会を開催。討論会で野田元総理は少子高齢化が進む中、社会保障制度を持続可能なものにするため、子育てや教育など現役世代への支援に「全力を尽くす」と訴えた。枝野前代表は「しっかりとした公的なサービスを提供するのは社会保障の基本だ」と主張し、医療や保育などの担い手を確保するため待遇を改善する必要があるとの考えを示した。また泉代表は立憲民主党が今年の通常国会で提出した介護や障害福祉の仕事に携わる人の処遇改善に向けた法案の成立を目指す考えを示した。吉田晴美衆院議員は、若者への支援が重要だとして持論である国立大学の無償化を訴えた。
アメリカの宇宙開発企業・スペースXの宇宙船「クルードラゴン」は15日、パラシュートを開きアメリカのフロリダ沖にゆっくりと着水。無事に地球に帰還した。5日間にわたる今回のミッションでは、アポロ計画以来50年以上ぶりに高度1400kmに到達した他、国の機関に所属しない民間人2人が史上初めて商用の船外活動を行った。また衛星通信網「スターリンク」の通信テストを行うとともに、新しい宇宙服の性能と人体への影響を調べ、今後の宇宙開発に活用するという。
「今夜復活!8時だョ!全員集合」の番組宣伝。
「クレイジージャーニー」の番組宣伝。
陸上・ダイヤモンドリーグのファイナルで、女子やり投げの北口榛花選手が2年連続の年間王者に挑戦。北口選手はラスト一投で自己ベストを更新する66m13を叩き出し、逆転で大会連覇を果たした。
体操・全日本シニア選手権に岡慎之助が登場。鉄棒の演技ではF難度の新技「リューキン」を初披露し、見事成功させた。岡選手は団体・個人総合・ゆか・鉄棒で今大会4冠。岡選手は「もっともっと体操を好きになってほしい」などと話した。
Bリーグ・プレシーズンマッチで、今季から千葉ジェッツに加入した渡邊雄太選手が実戦デビュー。7得点を挙げる活躍を見せた。
スケートボード・ストリート世界選手権で、東京五輪金メダリストの西矢椛選手が銀メダルを獲得した。
ドジャース・大谷翔平は、週末のブレーブス戦2試合は6打数ノーヒットで現在47HR-48盗塁。昨日の試合前、今季6度目のブルペン投球で手術後最多25球を投げた。最速約150キロをマーク。ロバーツ監督はプレーオフでの大谷登板について「可能性は低いがゼロではない」などとコメント。アメリカの番組が行なったシーズンMVPのアンケート結果で、78%で2位に大差を付ける圧倒的な支持を集めた。
バンコクで行われたジャパンバレーボールアジアツアー。西田有志と髙橋藍の代表対決が実現。代表対決は西田率いる大阪ブルテオンの勝利。国内リーグは来月開幕。